【感想・ネタバレ】翼がなくてものレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

あっという間に読めた。最初から最後まで突き抜けた感じ。

中山七里さん初読。

フォロワーさんのうち2人がこの作家作品の感想を書いていて知った。

この作家の取材の緻密さもさることながら、主人公沙良が事故で片足を失い、復活を遂げていくまでの内面描写が直截的に伝わってきた。

良かった。凄い。

この作家、また読んでみたいと思う。

ありがとうございました。

0
2021年12月26日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ちょっと甘めの星5つで。

陸上200メートルのアスリートだった紗良。世界が見えてきた時に、交通事故で左足を切断。加害者は幼なじみの男だった。憎しみと絶望感のなか、この男が殺害される。当然紗良一家は警察に疑われるが…


解説に大矢さんが、

障害者を扱った小説にありがちな「頑張る人の感動小説」では決してない

と書かれていたが、その言葉にグッときた。

ミステリーとしては単調でやっぱりなという感はあるが、紗良の努力と気迫に気圧される。

0
2020年06月14日

Posted by ブクログ

ネタバレ

陸上競技のアスリートであった主人公が悲しい事故で片脚を失ってしまったけれど、障がい者として競技を続けていくお話し。加害者である幼馴染が亡くなった事件の真相は切ないものだった。
翼がなくてもひたむきに頑張る姿が良かった。理不尽な事故だったけれど、主人公のお父さんがかけた言葉が素敵だった。昏い感情に負けてはいけない。

0
2022年10月03日

Posted by ブクログ

ネタバレ

あの御子柴弁護士と犬養隼人が並んで話してるなんて姿を想像しただけでもコーフンw
どんでん返しはまぁまぁ。それよりも、障害者スポーツに対する考え方が変わった。障害を乗り越えて頑張ってる、なんて見方がそもそもおかしいんだな。スポンサー問題は難しいと思うけど、平等にサポートを受けることが出来るようになることを願う。

0
2020年08月18日

Posted by ブクログ

ネタバレ

何となく自殺だろうと、保険金が弁護士通じて渡ってるってのは中盤くらいから予想はしてたけど事故に遭ったサラが無茶をしながら成長する過程は読んでて面白い。娘を持つ親として後半に両親の存在がなくちょっと寂しかったかな(笑)

0
2021年11月07日

「小説」ランキング