【感想・ネタバレ】娘の友達(7)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 購入済み

最終巻

終わったのか…という感じの最終回でした。
問題を投げかけて、答えを出したものもあるけれど、答えの出なかったものもあって。それについて考え続けることが答えなのかなあと思いました。
心情の描き方がすごく丁寧な作品だと思ったので、もっと続いて欲しかったような、ここで終わるのが綺麗なような、そういう作品でした。

2
2021年02月18日

ネタバレ 購入済み

夏目漱石がキー?

最後の絡みについては
夏目漱石と月で調べれば納得するのでは?
「月が綺麗ですね」ここに込められた意図に気づくか気づかないかで評価が分かれる気がします
漫画よりも小説の方が心情が伝わるのではないかと思うラストでした

乙一先生の小説が好きな人なら、結末も納得できるのではないかな?
結末に納得行かない人は、ぜひ「夏目漱石 月が綺麗ですね」で検索してみてください
きっと見え方が変わると思います

#癒やされる #切ない

1
2021年10月26日

Jun

ネタバレ 購入済み

同僚の不倫や娘美也と三崎の関係性などおざなりした面も色々とあるが、人が見せている顔が詰まるところ全てではないと捉えると腑に落ちた。古都と母親の和解、晃介との関係性にも結末が提示され最後まで読んで良かったと素直に感じた。テーマが際どいだけに人を選ぶ作品かもしれないが、個人的にはオススメしたい。

#切ない #感動する #ドキドキハラハラ

0
2022年11月07日

ネタバレ 購入済み

まさにファムファタール

湿度高いキャンペーンから読み始めドキドキしながら最終巻まで買ってしまいました。女性が見ても面白いと思います。

ヒロインの背景が解決したらこの関係は終わるのかな?と思ったら最後は運命の女になりましたね。個人的にはもっと関係が進んだ展開も見たかったですが、主人公が現実的だからこそこの漫画が魅力的なのだと思えばこの終わりが最適解なのかなとも思います。

あと自分が主人公だったら…と考えると主人公のような行動はたぶん取れないでしょうが、そういう「普通」に縛られている人間は多分ファムファタールには会えないのだなとも思いました。
人生取捨選択。何を取るか。主人公の選択はとても面白かったです。
素敵な漫画をありがとうございます。

#切ない #深い

0
2022年06月02日

ネタバレ 購入済み

納得のいく終わり方ではなかった

正直、この終わり方は納得しないなぁ。全話を通してお父さんが惨めになっていく様が見ていて辛かった。ノーマルエンドなんだろうけど犠牲が莫大すぎる。令和の時代にこういうテーマの作品を描いたのがすごい。まさかお父さんと古都が結ばれるとは思いもしなかった。最後にはサスペンス路線から恋愛路線に切り替わってしまった印象。

1
2021年02月15日

ネタバレ 購入済み

心をえぐられ続けた

スタートから、気が重くなる。社会人、父親を経験している人には、とてもつらい話になると思った。これは、純愛ものなのか?

0
2021年03月06日

「青年マンガ」ランキング