【感想・ネタバレ】僕と君の大切な話(1)のレビュー

美少女が問う。「恋をするとなぜ女の子は弱くなってしまうの…?」不愛想な眼鏡男子が答える。「自分に甘いんじゃないか」――王道美少女の相沢さんが恋をした相手は、少しばかり偏屈な眼鏡男子の東くんだ。二人は駅で、互いの素朴な疑問について、ひたすら会話を重ねる。
『僕と君の大切な話』がタイトルだが、会話の話題自体は特に大切なものではない。
コミュニケーションの本義には共感よりも「相互理解」が先立つと私は考えているが、リアル恋愛の枠組みの中において、男女の会話は相互理解を目的としないことがしばしばある。ドキドキはしても相手の心に触れたと感じる会話ができることはあまりないのでは?(私だけ?) 互いに意識はしていても、れっきとした恋愛関係にはない相沢さんと東くんの会話は、何をゴールにするでもなく、ただ「相手をもっとよく知りたい」「違う世界や価値観を知りたい」という純粋な気持ちに溢れており、それは東くんの「たとえば僕と君が違う星の人間だとして それをつなぐのが言葉だろう」という台詞からも見て取れる。議論を重ねた末の結論が「やっぱり男(女)の考えはよく分からない」であっても良いのだ。「僕はこう考えていて、君はそう考えている」と知ることこそが、得難い気付きである。
第1巻では駅のプラットフォーム、第2巻では学校の中庭で、相沢さんと東くんは会話をする。徐々に周囲を巻き込みながら、互いの心に近付いていく。距離は縮んでもまだまだ恋愛関係に至るまでの道のりは長い。大人になった私たちが、何となく自明のことだからと俎上に載せることをためらいがちな疑問や謎が、二人の会話で紐解かれていくのも興味深い。行く先を見届けるのが楽しみである。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

トーキングラブコメディって何だろう?って思ってたら読んだら意味が分かったwwなるほど!確かにトーキング!新しい!!同じ学年の東くんに片想いしている相沢さんがある日勇気を出して駅で東くんに声をかける、とこれだけならここから青春的なラブ展開が始まるのか思うけれど、さすがろびこさん。確かに相沢さんは東くんと話すようになったけれど、この2人、ただひたすら駅のホームにあるベンチに座り会話しているだけ(笑)なのにその会話の内容が面白すぎる!!wwなるほどトーキングラブコメディw東くんと相沢さんが仲良くなる度に、東くんの友達とか同じ学年の変わった彼とかが登場してきて更に面白くなった。2巻になったら舞台が学校に変わる感じなのかしら?相沢さんの友達とかも面白そうなんで(相沢さんを呼ぶ声とか聞いてたら)2巻ではもっと個性豊かな仲間たちが登場してきたらいいのにな~。2人の恋の行方も気になります。

1
2016年04月18日

ネタバレ 無料版購入済み

めっちゃ好き

絵柄、作風がとても好きな漫画です。
基本二人の男女の会話で物語が成り立っていて、会話の内容が楽しめます。
それでいて繊細な絵柄で、キャラクターたちの心情が巧みに表現されています。
女性の考え方と男性の考え方の違いが、すれ違いながらも対話していき、
少しずつ距離が縮まっていく感じが良いです。

#笑える #胸キュン #ほのぼの

0
2023年05月09日

ネタバレ 無料版購入済み

やっぱり…

やっぱり好きです!ろびこ先生☆前作でハマりすぎて、付きの作品は?深い…でも、向かい合う男女が真剣で…カースト上位の天然さん同士では出来ない技! 読むにつれて二人の真剣さが可愛いのか微妙なのわからなくなって(汗淡くて未体験な高校生の恋愛をヒシヒシと感じてます!私も真面目に向き合えば良かったな〜!なんて

0
2022年08月13日

ネタバレ 無料版購入済み

最高以外のなにものでもない

ろびこ先生の作品がまーじで好き過ぎて読む前からワクワクしてたけどその期待を遥かに超えてきた。最高。この2人の相性が良過ぎる。真面目系男子ってそんなに魅力を感じなかったけど、この漫画をきっかけに気になるようになっちゃった。ほんとに最高です。

#笑える #ほのぼの #アガる

0
2022年07月23日

ネタバレ 購入済み

面白い

あまりコテコテの少女漫画を読まないので恋愛恋愛していなくコメディ要素もあって安心して読めました。最初は2人がそれぞれが主張する感じだったけれどお互いに歩みよって意見を聞いているのが良かったです。

0
2020年05月31日

ネタバレ 購入済み

最新刊を購入したので、1巻から読み直し。

久々に読んだけど、面白かった〜
東のオトコの思想と相沢さんの女子目線で、言い合いになったり、理解したり。
環の玉ねぎ頭(笑)

オススメです!

0
2020年03月15日

ネタバレ 無料版購入済み

くすっと

笑えるところがたくさんあって面白かったです。少しづつ東くんが相沢さんのこと好きになってるのが嬉しい。ゆっくり育んでほしい。

#シュール

0
2023年12月11日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

表紙の雰囲気よりはだいぶコメディ。冒頭の告白の後、意外な展開で2人の掛け合いがおもしろい。1巻読み終わる頃にはすっかり2人に愛着がわいてしまった。かわいい2人。

#ほのぼの #癒やされる

0
2023年08月26日

ネタバレ 購入済み

噛み合わない会話劇

ある高校の同級生の男女のちょっとズレた会話劇を中心に彼らの日常生活を描いたラブコメの第一巻。

主人公の相沢のぞみは高校二年生の女の子。
同じ学校の別のクラスに通う東司朗のことが好きな彼女は校内でなかなか話せずにいたが帰りの電車を待つ途中の駅のベンチに座る彼に思い切って話しかける。
会話のとっかかりが「男ってどうしてこうなの。」だったため彼から「女だってどうしてこうなんだ。」と返され奇妙な会話に。
その後勇気をもって告白するもよく分からない断り方をされる。
かみ合わない会話をしているものの相性が悪そうに見えない二人はとりあえず友達になるのだった。

二人が疑問に思う男女のこと、日常のことなど些細なことがこんな面白い会話につながるなんて予想もつかないくらい笑えた。
今後どんな風に進展していくのか楽しみ。

0
2021年10月25日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ろびこ先生の新作待ってました!
男とは女とは…掛け合いが楽しい。内容にも大体同意する。女は共感を求める生き物なのです。
2巻以降は新しいキャラクターも出て来るかな

0
2016年03月28日

Posted by ブクログ

ネタバレ

前作「となりの怪物くん」で大ファンになった作家さんの最新作ということで速攻購入!
ひとくせある少年少女が駅のベンチで交流するはなし。ほとんどの話題がすっごいくだらないことなんだけどたしかにね~と思える指摘もたくさんあって面白いw
主人公はもちろん、その愉快な仲間たちそれぞれの魅力的な個性を活かされ方がとても好きな作家さんなので、学校生活編の次回にはさらに期待大です。

0
2016年03月21日

ネタバレ 購入済み

恋に夢見ていたけれども、すね毛をみて急に現実に引き戻されてしまったって感じなのかな?でも、逆に男の子の方は最初よりどきどき?

0
2022年09月28日

Posted by ブクログ

ネタバレ

「前回までのあらすじ!!」が大好き。
東はあんなに変わり者なのに相沢さんが女子脳でかわいい。いぶりがっこかわいい。
駅で2人のおしゃべり。楽しいなぁ。

0
2019年01月25日

Posted by ブクログ

ネタバレ

「違った価値観を持つモノを繋ぐのは言葉」、この考え方がとても好きです。
会話劇が中心で、セリフもそれに伴い多くなるのですが深く考えなくても理解できる掛け合いが中心なので、面白く読めました。
東くんが自爆して相沢さんへの気持ちを口にしてしまうシーンが何回かあって、そこでちょっとずつ進展していく形式のお話が多かったので、東くんが意外にも積極的で和みました。

0
2017年08月06日

「少女マンガ」ランキング