【感想・ネタバレ】試験に敗けない密室 千葉千波の事件日記のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

【千葉千波の事件日記シリーズ②】台風のため田舎町に足止めをくった、ぴいくん達。そこはちょっと怖い伝承がある村。伝説の脱出不可能な土牢、鍵の掛かった部屋で拘束された老婆、入るはずのない瓶の中の鍵、部屋から忽然と消えた美女。数々の密室と、パズル。ズッシリ読み応えのあるQEDシリーズも大好きだけど、ライトな作風で楽しめる千波くんシリーズもやっぱり好きだなぁ。

0
2022年02月19日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ぴいくんが行き先をはっきり言わなかったおかげで似たような地名の駅でいつもの3人は途方に暮れることに。少し歩いた旅館に宿泊。土砂崩れで閉じ込められたりするところとかQEDでもあったような。でも今回はまさかと思ってたらほんとで、さすがスケールが違う。トリックの世界です。蘊蓄度は低いですが、諸所ためになることがちりばめられてます。

0
2014年01月06日

Posted by ブクログ

2作目は短編ではなく長編ですがイマイチ好きにはなれなかったかも。
そんな事してどうするんだよって感じでした。
でもこれは重い内容じゃないから逆に気分的には楽しいですね^^
3人のやりとりが相変わらず面白いです。

0
2009年10月07日

Posted by ブクログ

千葉千波シリーズの第2作目。
パズルを中心とした推理小説といったところ。
パズルは面白く、密室自体も割と楽しめた。
間の会話が軽妙で面白い。

0
2009年10月07日

Posted by ブクログ

パズルはどこまでミステリに近づけるか?

作者の大望が結集するシリーズ第二弾。

作者以上のパズラーの回答も見事。

楽しめる事、間違いなしの一冊です。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

クローズドサークルと呼ばれる設定だけど、殺人は起こりません。旅館も殺人やホラー的な要素がありそうでない。
全体的に面白かったけど、個人的には1巻の方が好きです。

0
2016年03月22日

Posted by ブクログ

女性が消えるトリックはおもしろいと思ったのですが、
それ以外は大掛かりすぎもしくは拍子抜け。
なんでもありの軽さが魅力のシリーズだとは思うのですが。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

ありえんよこれ全体的に。そういう物語だって知ってるけどさ・・・。キャラは大して誰も好きになれないけどあっさりよめてしまうのでいい。千波くんは何気にボケすぎるとおもう。あたしはぴいくんの好きなクイズの方が好きです。

0
2009年10月07日

「小説」ランキング