【感想・ネタバレ】トイレで読む、トイレのためのトイレ小説のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

何も考えずゆる~く読めるのがいい。
一話が6ページ程ですぐに読めるしおもしろい。
トイレミステリーっぽかったり、クスッと笑えたり。途中からどんなオチが待ってるのか謎解き気分でした。
ヨシタケさんのイラストがまた内容に合ってて作品をより引き立ててくれてます。

0
2022年01月08日

Posted by ブクログ

必要不可欠で大事なものなのに、身近すぎるからか、物語のテーマとして意識してこなかったトイレ。
改めて注目してみると、トイレでのアクシデントは誰もが共感できる恥ずかしさや怖さがあり、ショートショートの題材には事欠かないと思いました。
それにトイレは、一人になれるホッとできる場所でもありますよね。
トイレという一つの小さな空間にスポットを当てると、ラブ・ストーリーも、SFも、サスペンスも、新鮮な感じがしました。
人生の分岐点を観るようなグッとくるストーリーもありました。

0
2022年09月12日

Posted by ブクログ

トイレのことを考え続けた小説でした。
トイレだけでこんなに物語が作れるなんて驚きです。
ヨシタケさんの挿絵がとても可愛かったです。

0
2022年08月09日

Posted by ブクログ

思惑どおり、日々のトイレにて。
程よいショートストーリー。
ヨシタケシンスケさんの絵が好きなので、まぁ、トイレの飾り的に。
風水的にはトイレに本はよくないらしいけど(-。-;

0
2021年06月25日

Posted by ブクログ

雹月(ひょうげつ)あさみ・作&ヨシタケシンスケ・イラスト「トイレ小説」、2019.1発行。トイレに関するショートショートです。次の3つが印象に残りました。①「人生を変えた女」(和式トイレの長い60年の仕事人生)②日本は、温水便座85%超。次はIOT(インターネットで健康チェック)、普及率は75%(嘘だっw)。水洗トイレ、温水便座、IOTは三種の便器 ③21秒: 体重が3kg以上の哺乳類の排尿時間はみな21秒。ゾウも犬も猫も人間も。ただ誤差が±13秒(8秒~34秒)

0
2020年12月03日

Posted by ブクログ

トイレで読む、トイレのためのトイレ小説。
ご丁寧にも、小用の1分程度のお話と大用の5分程度のお話で構成された短編集である。
正直あんまり期待していなかったのだけど、わりとおもしろかった。まあ、オチはないのか!って話もありましたけども。

0
2020年06月09日

「小説」ランキング