作品一覧

  • トイレで読む、トイレのためのトイレ小説 よりぬき文庫
    -
    1巻704円 (税込)
     夫が帰宅する前に、彼女は目の前のコイツをどうにか処理しなくてはならなかった。深い穴を掘るにも、ゴミ収集場に捨てるにも時 間が無い。そこでふと思いつく。バラバラにしてトイレに流してしまえばいいのだ――。(証拠隠滅)  ご当地蕎麦日本一を目指す大会で、僕らは「高尾山名物冷やしとろろそば」を引っさげて挑んだ。そんな中、一番人気だった「信州 戸隠そば」。敵情視察を兼ねて食べるはずが、僕は恋に落ちてしまったんだ。(トイレのそばで)  「トイレ小説」シリーズから人気作を厳選し、まとめた傑作集!
  • トイレで読む、トイレのためのトイレ小説
    3.2
    1~2巻1,320円 (税込)
    誰もが使うトイレの様々なお話がつまってます。恋の話に下品な話、殺人事件だって起こるかも? 「真犯人は個室のこの中にいる!」なんて。読みふけって流し忘れちゃったなんてことのないように、ご注意を!
  • トイレで読む、トイレのためのトイレ小説

    Posted by ブクログ

    何も考えずゆる~く読めるのがいい。
    一話が6ページ程ですぐに読めるしおもしろい。
    トイレミステリーっぽかったり、クスッと笑えたり。途中からどんなオチが待ってるのか謎解き気分でした。
    ヨシタケさんのイラストがまた内容に合ってて作品をより引き立ててくれてます。

    0
    2022年01月08日
  • トイレで読む、トイレのためのトイレ小説

    Posted by ブクログ

    必要不可欠で大事なものなのに、身近すぎるからか、物語のテーマとして意識してこなかったトイレ。
    改めて注目してみると、トイレでのアクシデントは誰もが共感できる恥ずかしさや怖さがあり、ショートショートの題材には事欠かないと思いました。
    それにトイレは、一人になれるホッとできる場所でもありますよね。
    トイレという一つの小さな空間にスポットを当てると、ラブ・ストーリーも、SFも、サスペンスも、新鮮な感じがしました。
    人生の分岐点を観るようなグッとくるストーリーもありました。

    0
    2022年09月12日
  • トイレで読む、トイレのためのトイレ小説

    Posted by ブクログ

    トイレのことを考え続けた小説でした。
    トイレだけでこんなに物語が作れるなんて驚きです。
    ヨシタケさんの挿絵がとても可愛かったです。

    0
    2022年08月09日
  • トイレで読む、トイレのためのトイレ小説

    Posted by ブクログ

    思惑どおり、日々のトイレにて。
    程よいショートストーリー。
    ヨシタケシンスケさんの絵が好きなので、まぁ、トイレの飾り的に。
    風水的にはトイレに本はよくないらしいけど(-。-;

    0
    2021年06月25日
  • トイレで読む、トイレのためのトイレ小説

    Posted by ブクログ

    雹月(ひょうげつ)あさみ・作&ヨシタケシンスケ・イラスト「トイレ小説」、2019.1発行。トイレに関するショートショートです。次の3つが印象に残りました。①「人生を変えた女」(和式トイレの長い60年の仕事人生)②日本は、温水便座85%超。次はIOT(インターネットで健康チェック)、普及率は75%(嘘だっw)。水洗トイレ、温水便座、IOTは三種の便器 ③21秒: 体重が3kg以上の哺乳類の排尿時間はみな21秒。ゾウも犬も猫も人間も。ただ誤差が±13秒(8秒~34秒)

    0
    2020年12月03日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!