【感想・ネタバレ】事情を知らない転校生がグイグイくる。 14巻のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

二学期編

二学期編が始まり、いつもの日常が始まった。
これから残りのイベントで、2人がどうなっていくか楽しみ。

#笑える #ほのぼの #癒やされる

0
2023年08月15日

購入済み

アニメ化

アニメ化していることに最近気づいたので、既に何話かが終了していた。
好きな声優さんが出演していて嬉しかった。
マンガとは違う、気持ちの動きの表現が新鮮。
ただ、マンガの方がこの作品の良さを表現できているかな。

0
2023年05月04日

Posted by ブクログ

 「死神」というあだ名を付けられイジメの標的にされていた内気な女子小学生が、1人の転校生との交流によって前向きに成長していく姿を描く。
 本巻で描かれるのは6年生の夏休み終盤から2学期始めにかけて。

     * * * * *

 前巻(13巻)で茜が太陽への恋心をはっきり認識したことで、水面下で2人の関係性に変化があったらしい。 ( 前巻の発売とアニメ化の発表が重なったことで、書店では品切れ状態になり入手できていないため、こんなコメントになりました。)

 本巻は2学期編のオードブル的な内容なので、軽い話ばかりで少し物足りませんでした。

 まず太陽と茜ですが、この2人のことなので恋人らしさは感じられません。相変わらずグイグイいく太陽と真っ赤になってたしなめる茜の姿はこれまでと同じです。
 大地と海美は太陽たちよりもう少しだけ親密そうですが、やはりこれまでと変わらず。

 拍子抜けしてしまい、引っぱり過ぎの感は否めません。川村さんに喝を入れたい。

 ただ、すみれに訪れた変化の兆しも描かれており、これを本巻の中心に据えてくれていれば文句はありませんでした。

 魅力的な美少女でありながら、太陽への想いが通じないという三枚目の役どころだったすみれ。そのすみれにひそかに片想いするのが水口歩夢です。

 内気で純な歩夢ですが、飼い猫に子猫が産まれたことで猫好きのすみれとの距離が縮まってきました。頑張れ歩夢! ( でもフレンドリーな太陽との絡みがまったくないのが気になる。)

0
2023年03月24日

「少年マンガ」ランキング