【感想・ネタバレ】異世界迷宮でハーレムを 1のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

続巻は発刊されるのだろうか

勢い何でもかんでも能力が有ってという部分がないわけではないが、ストーリーの展開が面白くはまってしまった。続いて出てくるのを楽しみしているのだがどうなのだろう?

0
2019年03月16日

Posted by ブクログ

 ネット小説の出版であり、価格的にもサイズ的にもありがたい文庫版である。これは本当にありがたいところ。
 ネットのサイトであれこれしていたら異世界に行っちゃった、的な作品であり、類出の作品も多いだろう。なおかつ地味な作品である。さくっと読めるのは、ある意味でライトノベル的と言えるだろうか。
 小説家になろうで第一位、という煽りにあまり期待感を持たず、普通に楽しめば楽しめる作品だとは思う。絵も愛らしいし(描写とズレてるところが少なからずあるが)、少なくとも悪い作品ではない。地味だが。

1
2013年09月25日

購入済み

男性でこの手の話が好きな人には

アニメも有るようですが見ていません。何の予備知識も無く買って読みました。
時々主人公の考察的モノローグが多いなと感じる時はありますが、全体としては面白い話だと思います。
出だし厭世的な主人公がそれと意識することなく異世界に飛ばされ、ゲーム知識を生かしながらも割と地道にレベル上げ。
主人公の生い立ちや性格に関してもう少し書き込みが欲しいなと思うのはラノベだから?
この世界の成り立ちや社会についても細かいことは今のところ書かれていません。
その分主人公の考察的モノローグが目立つのかも知れません。それがこの作品の特徴となっていると思います。
ラノベらしく軽く読みやすいので、ついつい続巻も読み進めています。

#ほのぼの #癒やされる #萌え

0
2022年10月11日

購入済み

最新巻まで読んで

※あくまでも個人的な評価です※
総合評価:3.5
話の流れ:4(〜9巻)2(10巻〜12巻)
誤字の少なさ:5
以前の内容の踏襲度:2
イチャイチャ度:5
主人公最強度:3
登場人物の個性:5



主人公の能力の成長、個性豊かなハーレムメンバーと織りなすイチャイチャハーレム。特に大きな山や谷はなくダラダラと流れていますが、それでもなお面白いという不思議な作品です。

1巻で1撃で倒せなかった敵を、後に「以前は一撃で倒した」としてしまったり、魔物の様態が以前の描写と違ったり、検証したスキルを検証していない事にしてしまったりはします。さらに、豊富な文学知識を遺憾無く発揮すべくネタを押し込むきらいがあり、地の文における主人公の反応が不自然な場合が散見されます。
しかし、全体的に誤字脱字、文法上のミスは少なめで比較的読みやすいでしょう。

10巻〜12巻では主人公が迷宮攻略時にウジウジするシーンが多く描かれ、はっきり言って評価を下げております。読んでいて愉快なものではないので、早く解決していただきたいものです。

今後の展開に期待しております。

#ほのぼの #萌え

0
2022年04月25日

購入済み

まるでゲームの中にいるみたい

この作品第一作目は、それを構成する世界の成り立ちと、作風(RPGゲームに表示されるコマンド一つ一つを丁寧に説明していくスタイル)を読者に徹底的に植え付けていくつくりと感じた。
また、タイトルのハーレムに関しては、造りたかったから造ろうとしたノリの下ネタ的冒険活劇とは一線を画している。生き残る為にそうした行動を取った、と。

…と必死に心(読者)に訴えかけるけれども、やっぱりロクサーヌがカワイイので奮闘する主人公に萌える😃 そんな作品です。

0
2020年06月19日

ネタバレ 購入済み

まぁまぁ

ハーレムはまだまだ先ですけど、純愛に近いハーレム好きなら良いと思います

0
2019年01月30日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ロクサーヌを手に入れるまで
ゲームシステム的な世界観で、結構作り込まれていて、面白い。
こういう攻略していく系のお話は好きなのかもしれない

0
2018年02月19日

Posted by ブクログ

webで読んだ。なんというか、適当で下衆い話なのだが、最初の一人に出会って手に入れるところまではなんか妙に来るものがあった。読む必要のない部分を読み飛ばすスキルのある人ならまあまあ楽しめるのではないだろうか。MMORPG的世界観とそのゲーム攻略部分も、割と楽しめるレベル。あと、食事の話がよく出てくるのも悪くない。

2
2013年01月05日

Posted by ブクログ

ヒキコモリが異世界で強い男に.
で,奴隷商人に美少女を勧められて….

というわけで異世界チート物語ですね.
ここまではよくある展開です.
その後なんだかんだで女の子と仲良くなってって…
じゃなくてまさか商人から買うとは.
斬新!
淡々と進んでいく上に
ジョブとスキルの入れ替えが面倒だけども
まぁココらへんは慣れだよな.

紆余曲折の末に
冒険の仲間(女奴隷)を一人手に入れたわけですけども
ハーレムを.って事は更に増やすわけですね.
普通の仲間,もしくは女奴隷を.

1
2013年08月25日

Posted by ブクログ

高校生の加賀道夫がネットをしていて異世界トリップ。ハーレムとあるわりには、ストーリーラストで初めての奴隷ロクサーヌを手にいれるので展開はのんびり。人気作品と聞いていたが、私の守備範囲外。

1
2013年02月08日

ネタバレ 購入済み

主人公が好きじゃない…

主人公が全体的に要領が悪い…
コミュ症なのを差し引いても、全体的要領が良くない…

一巻時点では最初の奴隷ロクサーヌを手に入れるまで。
異世界の事を手探りで把握しようとしてるけど、見ていてイライラする…
もうちょっとスマートにいけないかな…

1
2020年09月23日

「男性向けライトノベル」ランキング