【感想・ネタバレ】女ともだちのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

とても面白かった!

SNSがただ”SNS”って出てくるものは読んでたけど、こんな風にfacebook、instagram,LINEって固有名詞で書いてくれると一気に身近に感じた。SNSって書かれるとどんなやつかなって考えなきゃいけなくなるから、フィクション感が増しちゃうんだよね。


↓以下ネタバレあり

●COPY
facebookを作ったのは玲なのかーなのか。
これが気になる。
読んですぐは話の流れで玲なのかなって思ったんだけど、便乗してしおりを貶めたりするタイプなのかなって疑問が抜けなくて。
部屋の写真はあったとしても、Facebookであげるような部屋の写真と、好きな人の部屋を隠し撮りした写真って、ちょっと違う気がするんだよね。
Facebookであげるなら、観葉植物とか並べた窓辺だったり、かわいくまとめたキッチンだったり。
好きなひとの部屋を隠し撮りするなら、思い出の写真を並べたコーナーだったりハンガーのコートだったり。
ああでもいま書いてて気づいたけど、思い出の写真コーナーで思い出話に繋げて暴露すればいいのか。いけたな。
「太陽がいっぱい」と「リプリー」を見なきゃわかんないかな。
短編だけど、すごく気になった一編。

0
2019年02月07日

Posted by ブクログ

ネタバレ

女性作家8人による、「女ともだち」がテーマのアンソロジー。


うむむむ、女の友情はもろいというけれど、こんなにすごぉ〜く気持ち悪くて、べとっとするものばかりだろうか…
相手と『同じ』を競うような構図が、いくつもの作品に…あー、たしかに、『おそろい』スキだよなぁ…トイレ一緒に行ったりしてるよなぁ…
いやはや。下手なホラーより怖い。
どれも面白かった。

その中で、「ブータンの歌」は、くすっと笑えて、阿川佐和子さんらしい軽やかさだった。

「ラインのふたり」嶋津輝さんは初読。ちょっと山本文緒さんのような奇妙な迫力。
他の作品も読んでみたい。

「獣の夜」森絵都さん、爽やかな作品しか読んだことがなかったので、ジビエを貪り喰らいながらテンションが上がっていく女二人のパワーに圧倒された。痛快。

0
2023年06月20日

Posted by ブクログ

ネタバレ

女の嫉妬、依存、束縛、共鳴、味方
全部つまった1冊だった。

支配したいほど相手を想うことはもはやもう友情ではなくなってるところが怖いところで。

怖い部分ももちろんあるけど、やっぱりいつまでも変わらずしょうもないところで笑いあえるのも女友だちのいいところというのも伝わった本だった。

個人的にはブータンのうたが好きだった。

0
2022年04月17日

Posted by ブクログ

ネタバレ

女性作家8人の「女ともだち」をテーマにしたアンソロジー。こういうアンソロジーて、「ん?」て思うものが入っていたりもしますが、今回はどれも面白かった。初め3篇は女性のドロドロした部分をクローズアップ。友達ストーカー手怖い!でもこんな心理なんだろうなぁ。大崎梢は未熟な子供同士の嫉妬、大人になるともっと世界は広い、と思えるけどこれくらいの年の時はこんなかんじだよなぁ。後半になるにつれて女友達ていいなと思える、明るい気持ちで本を閉じられました。

0
2019年07月11日

Posted by ブクログ

ネタバレ

*村山由佳、坂井希久子、千早茜、大崎梢、額賀澪、阿川佐和子、嶋津輝、森絵都―当代きっての人気女性作家8人が「女ともだち」をテーマに豪華競作!「彼女」は敵か味方か…微妙であやうい女性同士の関係を、小説の名手たちが描きだす逸品ぞろいの短編小説集。コワくてせつなくて愛しい物語の世界をぜひご堪能ください*

前半は女同士の執着や束縛が続くありがちな展開でしたが、後半は力量のある作家さんの本領発揮で、一味違う物語を堪能しました。
特に気に入ったのは、森絵都さんの「獣の夜」。最初はハラハラしたものの、パプリカで大笑い出来る、いつでもあの頃に戻っていける、これこそが女の友情の真骨頂ですね。でも、これはひと歳取らないとわからないかも。型に嵌らず反旗を翻す二人がカッコよくて、痛快な物語。

0
2018年09月18日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ハートフルを想定してたので初っ端2本で疲れてしまった…

いや、村山由佳、坂井希久子ともにめちゃくちゃ上手なんだよ。予想を裏切ったり、小さな違和感が散りばめられたり。

千早茜の卵の殻…なりすますまでは小説として面白かったんだけど、自分の身近なところで夫を当てがっててちょっと引いた。卵の殻を潰したい気持ちはピンと来なかったな。


好きだったのは
ラインのふたり/嶋津輝
獣の夜/森絵都

女ともだち…ほのぼのを連想するワードだと思ってたよ

0
2023年04月11日

Posted by ブクログ

ネタバレ

女友達ってこんな感じーと、うなづける物もあって楽しめました。

とくに一話目、二話目のは怖かった〜 

思い当たる節ある。

女の人って友達にも依存する人結構いるよね。
友達の取り合いとか。
私だけの◯◯ちゃんみたいな。
ヤキモチ妬かれたり。

恋愛時と似てるのかもね。

女の私で面倒くさいと感じる子は、やはり振られたり離婚したりしてるもんな。


男女限らず依存する人って、魅力ないのよ。
気をつけないとね。

0
2021年08月25日

「小説」ランキング