【感想・ネタバレ】数に強くなるのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

いやーこの本楽しいw

著書は、一般的にある堅苦しい数学の本ではない。数に対する、面白い考え方を提供してくれてる。

例えば、著者曰く、数には属性があるという。

18の中にある8という数は「10になりたい、10になりたい」と思っている。だから筆者は18という数を見ていると、「2が欲しい、2が欲しい」と言っている気がしてくるのである。


これは何となく分かる。で、著者は、この考えを使って、計算とかしたりするんだよね。面白い。

他の本も読んでみたいな。

0
2012年09月19日

Posted by ブクログ

ネタバレ

会計センスを身につけるのに役立つ。

Q、数に強くなるには、どうすればいい?
→A、
自分の体感と結びついた数を、
たくさんインプットし、
"基準"を覚えておく。

例)体感数とは…
NG:東京ドーム何個分
OK:うちの冷蔵庫何個分

0
2019年09月24日

Posted by ブクログ

ネタバレ

算数・数学キライ。だから購入。
日常あるものを使って池上彰ばりに易しく説明。半分くらい自己啓発的な色合いの本。一気に読むべし。

0
2013年01月24日

「学術・語学」ランキング