【感想・ネタバレ】人魚姫のごめんねごはん 2のレビュー

人魚姫って何を食べているのか気になりません?
簡単に調べたところ、鉱石のアクアマリンを食べるという伝説があるそうです。ロマンティック。
この作品は、そんなロマンティックな人魚姫が「共食い」をするという衝撃のグルメマンガ。人間に釣られてしまった魚を弔うために地上に行ったはずのエラ姫が、「食べてあげないと成仏しない」という言葉でつい口にしてしまったのは友人の鰹男(カツオ)。そこから海鮮の美味しさにハマってしまい、毎回駄目だと思いながらも食べてしまうという物語。エラ姫の部屋に遺影が増えていくのがシュールでなりません。
しかし、ただのシュール漫画かと思いきや、レシピも掲載されているれっきとしたグルメ漫画。
皆さんもお魚に感謝して、美味しくいただきましょう!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

人気が爆発的に上昇しているのも、理屈抜きで納得できる(2)
ざっくりと感想を言うと、ますます、エラの業は深みが増しちゃっている
食材こそ特殊じゃないけど、ヒロインが人魚姫で、なおかつ、魚の美味さから逃れられないって設定は間違いなく、ぶっ飛んでいる
先巻よりも面白くなっている、それは良い漫画である絶対的な条件
そんなギリギリの設定ながら、人間(?)ドラマも、しっかり練られている点は凄い、の一言にも尽きる
友達を食っちまってるってだけでも、エラの罪は大きいのに、まさか、恋愛ドラマまで巻き起こすか・・・・・・
ただ、一ファンとしちゃ、良は悪い奴じゃないと思うので、エラとくっついてくれる分には、何ら構わない。下品な言い方をするなら、鮫が人形を丸かじりにするのもアリってこと
新キャラの亜利紗も悪い娘じゃないのは分かっている。見た目は、ギャルなのに、惚れた男の前では照れちゃうってギャップはアリだ
けど、個人的な好みで言えば、やっぱ、黒髪ロングだ。まぁ、そもそも、良当人が、亜利紗を女子扱いしてない。恋愛漫画だと、ちょっとしたキッカケで、異性を意識するんだろうが、この『人魚姫のごめんねごはん』のメインは、あくまで食だからな、その展開はあるまい
ポンコツイケメンの暇田も、これから、この作品に好い味を出してくれそうで楽しみだ。彼に関しちゃ、サンゴとの恋模様が期待できそう
次巻、果たして、エラは誰を食べ、恍惚状態となるのやら
本編も楽しみだが、他の漫画とコラボしてくれないかな、と思っている
できりゃ、『お酒は夫婦になってから』か、『魔王城でおやすみ』とコラボってくれないかな
前者は酒と愛に溺れ、後者は睡眠欲に屈しているので、良い化学反応を起こしてくれそうだ
どの回もカルマに塗れているが、個人的にお勧めなのは、第7話である。こういう命と信念のバトンパスに弱い年齢になったようだ、私も。まぁ、扉絵にやられたってのも、力強く否定できないが
この台詞を引用に選んだのは、拍手を香典代わりに贈りたくなったので。最高の逝き方をしやがったな、コイツ

0
2017年10月17日

無料版購入済み

金髪黒ギャルとかも

サンゴさんやアリサさん、今時のギャルっぽい口調でしたね。基本、相変わらず同じようにはなっていて、おはだけ、もサービス?で追加されていますね。
母親が危ないと呼び戻されたりですが、エラさんの居場所って概ねもう、決まっているので、この調子で続くんでしょうねー。

0
2023年04月07日

Posted by ブクログ

人魚姫のお友達弔い海鮮三昧コメディ第二巻。
本巻のネタは、サケ、タコ、ホタテ、ウニ、トビウオ、サバ。

相変わらずのパロディのオンパレード。けど、いい具合にまとまってるかな。サケの話もいい意味で展開裏切ってくれてちょっと感動。某リョウジさんパロのウニの話もよかったし、ちょっぴりサイコホラー気味のホタテもよかった。
サンゴ局長も今後活躍の予感?

0
2022年12月04日

匿名

無料版購入済み

冒頭の、おびただしいサケ軍団の掛け声が、あのヒット漫画のオマージュになっていて、思わずにんまりとしてしまいました。

0
2022年09月28日

「青年マンガ」ランキング