【感想・ネタバレ】古見さんは、コミュ症です。 7のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

ネタバレ 購入済み

んん!?

ちょっと今回はキュンキュンが多かったんじゃないですか!?!?ありがとうございます(土下座

0
2023年01月13日

購入済み

コミュニケーションて

6巻まで無料だったので面白く読ませてもらいました。
小学館の割引クーポンがあったので購入。
絵柄のギャップが楽しくて、気楽に読めるのもいい。
コミュニケーションて、たくさん喋ればいいってものでもないんだな。
互いを思いやる心があればそれで成立するような気がする。

0
2022年06月11日

購入済み

胸きゅんしました。

見てるこっちが照れてしまうくらい初々しい2人とその仲間たちのめちゃたのしくおもしろいお話が沢山つまってます!

#胸キュン #ハッピー #癒やされる

0
2022年02月04日

購入済み

古見さんがかわいい♡

完全に可愛さが溢れてしまってます。
ここから2人のドラマは長いんだろうなー。
the青春とはちょっと違うけど、これもまた青春ですね。隣が只野くんで良かったですね。

0
2022年01月27日

Posted by ブクログ

ネタバレ

年末年始の話が中心となる7巻。

古見さんのプレゼント選びは笑介の人間味が垣間見えるので貴重なエピソード。
なじみとセンスが被っているのが地味に面白い(いらないって言われてたけど、、、)

古見さんへみんなからのプレゼントはほっこり。
ここでも只野くんの気遣いが冴え渡る。

古見さん家での花札勝負。急なカイジ感は笑ってしまう。
着物、巫女さん姿とちゃんと想像した通り綺麗になる古見さん衣装シリーズ。

片居くんとの遊びの会は只野くんのイケメンさが全面に、そりゃ古見さんもあんな表情になるな、、、
(ラストのコマ)

小学生たちも今後ちょいちょい出てくるから見逃せないキャラクター。

そして作中トップクラスの胸キュンシーン。
お見舞いに来た古見さん。
只野くんの手に思わず触れてしまう。こんなの見せつけられたらいてもたってもいられません。

0
2021年11月26日

ネタバレ 購入済み

最後に……!

クリスマス回の導入で、コミュ症の心理が克明に描写されているので、クリボッチ勢は心をえぐられぬよう注意が必要です。
また遅々として進まぬように思われた二人の関係も、只野くんが風邪を引き古見さんが看病に来たことで、読者ニヤニヤの展開に……!
これもう、古見さんは自分の恋心自覚してんだろ!
次巻が楽しみです!

0
2021年01月18日

ネタバレ 購入済み

盛り沢山イベント

今回の巻は冬休み、誕生日、クリスマス、正月とイベントが盛り沢山でどれも面白い。
1番良かったのはラストの主人公が風邪で休みで古見さんがお見舞いにくるお見舞い回がかなりほっこりしました。ラスト手を握っていたのみていたのか気になります。あと以外に最後の四コマが面白い

0
2020年09月29日

ネタバレ 購入済み

冬のイベント

今回はクリスマス、雪合戦やお正月と冬のイベントを中心に収録されています。古見さんがクリスマスの為に弟と買い物するシーンはクラスメイトとは違う雰囲気の古見さんが見れて新鮮です。個人的にはお見舞いの話が一番好きです。

0
2020年06月25日

購入済み

冬休み

冬休みという事でクリスマスや正月等様々なイベントの話が多かった今回。学校外での話は普段と違った展開が出来、各キャラの制服以外の服装も色々見れるのが良いですね。只野との関係も焦れったいながらますます進展しており、今後が待ち遠しいです。

0
2020年05月26日

Posted by ブクログ

ネタバレ

冬休み編。
誕生日とか初詣とか色々あるけど、一番良かったのは只野君の風邪編かな。
ああいうのとっても良いです。
さて、クリスマス編のプレゼント交換の話ってなかった気がするけど、次の巻であったりするのかな?
しれっと只野君がしてるマフラーがそれっぽいけど、どうなんでしょうか?

0
2018年01月03日

購入済み

気付けば最後まで

フンス時の古見さんが毎回可愛いすぎます

0
2017年12月30日

Posted by ブクログ

雪合戦とか懐かしかった。(自分はやった経験無いけど。)まけるちゃんのたかが雪合戦での子供相手の本気度に笑った。

0
2023年06月23日

「少年マンガ」ランキング