【感想・ネタバレ】まったく最近の探偵ときたら2のレビュー

探偵と聞くと、皆さんかっこいいキャラクターをイメージされると思います。
金田一少年や名探偵コナン、ドラマであれば古畑任三郎など、世間では探偵と言えば、一般人とは異なる優れた洞察力で難事件を解決するヒーローのイメージです。
今回紹介する作品の主人公「名雲桂一郎」も、その類に漏れず、難事件をいくつも解決する天才として、世間から注目されている名探偵だった!……のは過去の話で、35歳となった彼は勘も若さも失ったただの渋いおっさんとなってしまっていました。
しかし、名雲のところに、将来は探偵になることを夢見る女子高校生「真白」が訪ねてきてから、彼の探偵人生は再び動き始めます。

本作は、若さを失ったおっさん探偵と助手の真白が事件をパワー(物理)で解決していくコメディ漫画です。
真白のフィジカルが、比喩表現ではなく文字通り「人間離れ」しており、真白は難事件もパワーと勢いで解決しようとします。その都度、名雲がツッコミをするのですが、ギャグのテンポ感とツッコミのワードセンスが秀逸で、笑いながら読むことが出来る作品となっております。

おっさん探偵×女子高生のコメディ探偵漫画を是非ご堪能ください!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

匿名

購入済み

面白すぎ

1巻に続き2巻も読みましたが、これ探偵漫画かよっていうぐらいの面白すぎる漫画です。是非おすすめです。

#笑える

0
2023年02月16日

購入済み

こいつは傑作だ

こいつは傑作だぜ
アスナロが再登場してくれたのは嬉しい😆
渋い顔するとかっこいいなおっさんw
それとみんなノリいいなw
迷走しながら最後はしっかり?締めてて面白い
この緩さが好き

0
2020年12月11日

Posted by ブクログ

おっ、今回の名雲氏は、割りと渋いんじゃないのと思いきや、相も変わらず、素敵な空回りぶりを発揮していて面白い。いわくつきの館にしろ、こじゃれたバーにしろ、もはや鉄板ですね。

真白ちゃんが、大人しめなのが、ちょっと残念。彼女の行動は、普通ではないと思うが、2巻にして、早くも慣れて、普通に見えてくるのが不思議。

0
2020年04月20日

Posted by ブクログ

ネタバレ

1巻がそうでもなかったんですけど、
なんでか買ってますね2巻。。。
雪白七々子と真白がかぶるんですけど。。。
困るんですけど。。。


第6話・ストーカーの自覚がないやつが一番怖い
家賃滞納250万円って凄いな?
1ヶ月50万でも5か月分!
で、
1巻の終わりに登場した探偵アスナロにストーカーしてるやつを捕まえたら250万GET!
と、
いうことでおじさんとJKががんばる!
あまり使えないけど。。。
なにしろ、
かぐりんが推してるアスナロの助手のマッキちゃんがかわいい!
ちなみに、
ストーカーはどうでもいいんで誰だったか知りたい人は読んで!


第7話・オバケは膝を狙え
真白のクラスメイトが依頼。
つか、
高校生が探偵使うなよ!
と、
十字胸毛おじさんって。。。
いつもの?
あれは懐中電灯なの?
オバケよりも怖いよ!
で、
オチが怖い!


第8話・絶叫館殺人事件前編
いや犯人おまえだろって叫んでるやつ誰?
ちなみに、
能面女子の花子さん以外にに普段から仮面をつけてるやつって変態だからな!
と、
やっぱりのアスナロさんとマキちゃん登場!
ちなみに、
陸の孤島の作り方を教えてくれてありがとう!
真似はできないけどな。


第9話・絶叫館殺人事件後編
つか、
真白の活躍で陸の孤島!
ちなみに、
たいていは伸るか反るかなら乗った方がなんでも上手く行くと思いませんか?


第10話・大人の世界へようこそ
真白さんが料理できるなんて!
ステキ!
でも、
おじさん最悪。。。
で、
おじさんのいきつけのBARに行くことに!
・・・。
有り得ないですなぁ。。。
ちなみに、
もちろんBARでもどこでもかぐりんはかぐりんですよ!
ついでに言うと、
かぐりんもたまに友達価格やってしまいます。。。
やらないように!
やらないようにしなければな!
今回のオチ?
おじさんが下着ドロで捕まったこと!
馬鹿なの?


第11話・真白と消えた百億円
真白さん、
空も忍者みたいに飛べるのはいいけど、
間違いなくパンツ見えてますよね?
大丈夫?


番外編・テレカ使える?
まぁ、
最近の子はテレカ知らないよね。
当たり前ですけどね、それ。
マキちゃんいくつなんだろう。。。

0
2019年09月30日

「少年マンガ」ランキング