【感想・ネタバレ】LV999の村人 1のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

これは…なんと言うか…

面白くない、わけじゃないんだけど、何か引っ掛かるのです。
なんかクサいなぁ〜って感じのワザとらしさみたいな?と、上手くは言えないんだけど、素直に良い作品だったと言えない白々しさが見え隠れしてるような気がしました。
レベル999と言うのも、村人の999は勇者の999の実質半分にも満たないとか言っておきながら、なんかそれも違うような曖昧な終わり方になってるし、戦闘シーンが多く内容も言い訳がましく矛盾の誤魔化しがゴチャゴチャとしてて、余計な部分が長ったらしく感じます。
次巻の期待はあまりなく、これで完結で良い気がする作品でした。

6
2016年06月10日

購入済み

3巻まで

3巻までは星5つ

3巻以降は1~3つです。

1
2018年11月05日

購入済み

最近ありがちな俺ツエー

まあ素直に俺ツエーな感じ
ひたすらこの作品は一貫してテーマは固定されてるのには好感が持てるけど、少し同じ展開続きすぎてくどい感はある

0
2018年05月13日

Posted by ブクログ

ファンタジー世界・アースクリア。
この世界に生まれた者には生き方を決定付ける役割が与えられる。
勇者、賢者、戦士、僧侶、魔法使い―そして、最弱の役割“村人”。
戦う力を持たない村人はこの世界では守られるだけの存在でしかなかった。
―“LV999”へと到達するまでは。
極致に辿り着いてしまった村人の青年・鏡浩二(かがみ・こうじ)は、滅ぼすべき人類の敵である魔族の少女・アリスと出逢いそして運命に抗う過酷な道を歩み始める―。

0
2017年09月03日

購入済み

んー

読むのがしんどくなる。
読み始めは面白かったけど、今は惰性で読み進めてるだけ。
今まで買ってきたのが無駄な気がするから結末は知ろうかなって。

2
2019年04月24日

ここまで評価されるものではない

 展開は面白さを秘めている
 しかし登場人物の心理描写が薄すぎたり、人物描写が雑で各々の目的しか分からない。
 皆が皆、嘘偽りなく「私はこれこれの為にこれをするものである」と宣言しているようなもの。ストーリーに必要な心内にある葛藤、悲喜交々が全くない。又は少なすぎてので何が面白いのか分からない

 あっても「悲惨な過去」程度で、表面上のみ。そこからは数ページしか生まれない。登場人物全てがパペットのように見えてしまうのは勘違いではないだろう

原作は知りませんが、大元の展開がこれなら買わないでしょう
これを購入するお金があるのなら他のスローライフ系をお勧めしたい

0
2021年03月02日

「男性向けライトノベル」ランキング