【感想・ネタバレ】D.Gray-man reverse 2 四十九番目の名前のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

1話目の1000の悲劇に大好きなロードが出てきて飛び上がる程喜びました!
千年公、ポケットからおんぶひも出してましたがそれが如何にも"ぽい"なぁ…と思いました。なんかその時に必要な物をヒョイと出しそうな人感あります。
ダグとコレット、かなり好きなキャラだったので、あのラストは辛すぎました…せめて天国や来世では幸せであって欲しいです…
3話目も面白かったです!アジア支部の団員達にシュークリームを大量に食べさせられるバクちゃんの描写と、勝負内容がポーカーだと知った途端真っ黒になるアレンが特に面白かったです!

3話とも全く毛色の違うお話を作り上げるのも凄いですが、自分のではなく元々あるお話とキャラを扱い、違和感なく纏め上げる所が凄いなと思いました。

あとがきを読んだ時に、城崎先生から見てもY氏って怖いんだ…っていうのが面白かったのと、なんとなく星野先生と城崎先生の距離が縮まってそうな所が読んでいてほっこりして良かったです。

0
2023年10月20日

Posted by ブクログ

Dグレ小説第2巻ですw
今回はラビの過去の話、千年伯爵の短編、黒の教団親睦パーティのお話です!!
ラビの過去の話は泣けます…!!

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

もう・・・表紙で秒殺v
中のイラストがまたやばいv
そしてラビの小説大好きvvv
教団もおもしろいvv

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

ウハウハしながら発売を楽しみにしていた本。ラビの過去について明かされると言われてものっそいその部分を期待してたけど肝心の右眼のことはあまり触れられず結局謎のままだったのでちょっと残念でしたがノベルオリジナルのキャラが可愛いしなんだかんだラビが活躍してくれたのでよかったです。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

最高ですよー。
四十九番目の名前も、黒の教団親睦会(?)もすっごくおもしろかったです。
ユウの目が潤んで頬が桃色に染まるって。。。キャー――!!!

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

本文の下の方の、伯爵の絵が可愛いですw
ラビの話、切ないです。
最後には泣いてしまいました。
…が、
涙で終わるのが、Dグレじゃありません!!!
3話目では笑い笑いでしたよーww

おすすめです☆彡

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

・超人気ノベライズ、待望の2巻!
千年公の謎の日常に迫る伯爵編。人気エクソシスト、ラビの秘密を描いたラビ編。そしてファン必見のエクソシスト大集合、教団親睦パーティー編。j−BOOKSでしか読めないオリジナルストーリー、豪華3本立て!

私の大好きな漫画の小説版です。是非読んでみてください。

2006年10月3日より毎週火曜午後6時テレビ東京系6局で放送開始!

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

女神像が死者を甦らせる!?妖しい噂に挑むラビの過去を描いた「四十九番目の名前」編。千年伯爵の日常を追う「1000の悲劇」編、エクソシスト大集合、「黒の教団親睦パーティー」編の3編収録。待望の小説第2弾。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

女神像が死者をよみがえらせる?妖しい噂に挑むラビの過去描いた「四十九番目の名前」
千年伯爵の日常を追う「1000の悲劇」
エクソシスト大集合「黒の教団親睦パーティー」
短編小説集の第2弾。

0
2010年01月16日

Posted by ブクログ

ラビファンなので買いました。個人的には教団に来る前のラビが知りたかったので少し残念です…でもラビの話が読めてよかった!

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

Dグレノベル版その2。ラビ話がほとんどなのでファン必読。ひとところに留まらず、名を変え、立場を変え、私情は押し殺し歴史の傍観者に徹しなければならない。そんなラビの、とあるお話。あとはエクソシスト・化学班入り混じっての教団ドタバタ話がちょっと。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

虚しくて悲しい
切なくて愛しい


漫画ではやっぱり描かれないのかなぁ…ラビの過去は…と。。。
予想外な展開に驚きでした。
個人的に「Reverse1 旅立ちの聖職者」と違い、ちょっとショックが大きすぎるので、しばらく封印してます;;;

あ、でも好きな作品の中に入ってます!!!満足度は、今後の両先生方の活躍への期待も込めて、あえて3で…本当は満点つけたいです(天邪鬼)
最後のお話がとても面白いですvV…神田はシュークリーム食べるの??そこが気になるところです…恐るべし、コムイさん;;;

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

ラビ中心の話。ラビが今にいたるまでの一部。
仲の良い仲間との再会、そして別れを経験し、全てを捨てて生きなくてはならないブックマンとしての生き方を考えるラビが見えます。
ギャグストーリーは相変わらずの室長が笑えました。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

ラビのはカナシスでした。;(
パーティのやつは面白かった!
ついてる絵の裏の神田とアレンかわいかったw

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

ディーグレの小説は面白いよ☆
挿絵もあって素敵でした。
ラビが出てきてよかった♪
2番目の話しはコムイのシスコンネタでおもろかった♪
3巻も出ることを願ってます。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

非常に笑えました。でも、最初の話は結構涙・・・。ラビが可愛すぎるし、切ないし、しかも次の話は爆笑いだし、黒いアレンとか最高です(笑

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

台湾でなぜかディグレに再はまりし過ぎて、ノベライズにも進出。

もうちょっとラビの昔のこと知りたかったなーという感じ。
とりあえず、連載の再開をほんとにほんとに待ち焦がれてます!!!

0
2014年03月12日

Posted by ブクログ

『黒の教団親睦パーティー』めっちゃおもしろかったv

神田は酔っ払っちゃうわ・・・アレンは黒くなっちゃうわで・・・

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

何だか勢いで購入。
やはり漫画独特のスピード感が無く、だらだら文章が続いている感じなのでもう少し軽くして貰った方が個人的には良いと思いました。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

D,Gray-man Novel 2巻
ラビがメインのお話・四十九番目の名前が本編で、後はオマケっぽい。
楽しかったですが、小説より漫画のほうが好きな人には苦手かも。
小説が結構好きな人は、ごく普通に読めます。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

全部買わないとさ気がすまないからさ‥って感じで1に引き続き購入、、、、したものの今だ読破できてねー。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

超人気ノベライズ、待望の2巻!
千年公の謎の日常に迫る伯爵編。人気エクソシスト、ラビの秘密を描いたラビ編。そしてファン必見のエクソシスト大集合、教団親睦パーティー編。j−BOOKSでしか読めないオリジナルストーリー、豪華3本立て!

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

小説版はやはりあっさりですな。表紙でわかるとおり長編主人公はラビ。眼帯にもサラッとだけ話が。しかし、秘密は語られず。3話目でのアレンと神田の喧嘩の雰囲気が幼稚すぎた気も。ピンナップ裏は綺麗〜(という表現だけで良いものか?!)

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

ラビ見たさに買いました(本気)内容は、眼帯の秘密が仄めかされてて原作が気になります。ダグとコレットが偉い可愛いですが、何か最後の結末が不満。いや、もうちょっと丁寧に書いてくれてもいいじゃないですか、何か愛が偏っているようにしか思えない;;一番面白かったのはやっぱり黒の教壇親睦会ですかねぇ。コムイさん、そらあり得ないでしょって感じ。

0
2009年10月04日

「男性向けライトノベル」ランキング