【感想・ネタバレ】ダブルクロス The 3rd Edition リプレイ・メビウス2 微笑むキミに会いたいのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

ギミック満載で、とても興味深いシナリオ。リバースハンドアウトを駆使したサプリ全部のせのシナリオを作りたくなる。GMもPLのレベルもとても高い。

0
2015年01月19日

Posted by ブクログ

新たに配付された秘密。
それにモヤモヤするPL達の姿に、とても楽しめました。

例のノートの威力は健在。
そして行われるプレイボール!

お気に入りのキャラにスポットが当てられていて、満足したお話でした。

0
2014年02月23日

Posted by ブクログ

今回のお話構成上幸子の助けが得られなくてエリートスパイが活躍できなかった
1巻でもそうだけれど
その能力は真相をかぎつけることでなく
周囲の信頼を得ることなので
なかでも腹心の幸子が動けないと辛いことが明らかになったわけだが
骨の人に正直もっと頑張って欲しいものである
いつもそれなりに見せ場はあるけれど
本筋のところであんまり絡めていない気がする
貧乏兄弟のあんちゃんみたいなPC4が常の立ち位置なのは良いが
PC3としても働けないのはどうか

0
2018年11月12日

Posted by ブクログ

田中天大活躍。
1巻のギミックが最高すぎたからギミックを引き継ぐ次巻ではダレるかなと思ったけどそんなことはなかった。

最後の王子のムーブも見事すぎる。
まあしかし極まってるGMとPLが揃ったからこそ出来るピーキーなシナリオ回しだよなあとは思う。

0
2018年05月25日

Posted by ブクログ

プレイヤー要素優先の色が濃かったが、ストーリーも十二分に楽しめた。プロの遊びがどんなものか、という実例。

0
2014年01月26日

Posted by ブクログ

はー、面白い。有世さんの斜め上突っ走りっぷりは健在の上、新たな秘密にお墓くん(笑)が迷走し、紅とアンゼリカは喧嘩するし戦闘はぎりぎりだしで飽きるということがない。GM予想外の展開になり次は一体どうなるのか目が離せない。DX3の楽しさが目一杯伝わってくるリプレイ。

0
2013年10月26日

購入済み

物語の作り方が相変わらずうまい。
ただ2人目のループがグダグダになっていると感じた。
なくても影響が大きくない結末になってしまっているうえに安定したプレイングしてた人が”秘密”に動揺しすぎてまともな行動ができなくなっているのも重なって「とりあえず伏線回収しておかなきゃ」感が否めない。
そこを除けば安定した面白さがある。

0
2020年11月29日

「男性向けライトノベル」ランキング