【感想・ネタバレ】血界戦線 Back 2 Back 6のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

ネタバレ 購入済み

 

サイレント漫画でもちゃんとやってる事がわかるのが、内藤先生の漫画の上手さが表れていてすごいです。
ソニックは動きで感情表現するのが可愛いです。

#アツい #癒やされる #カッコいい

0
2021年06月17日

ネタバレ 無料版購入済み

いつもは裏方の技術者のパトリックが元恋人を守るところとその相棒のニーカが武器の調整するところがかっこよかったです。

#ドキドキハラハラ #カッコいい

0
2022年05月01日

ネタバレ 購入済み

初めて

今回は初めてソニックがメインの回が…
モノローグもないし、結局ライブラで何が有ったのか分からない…

そしてまたも初めて、パトリックとニーカの回。
メインはパトリックだけどニーカとの過去も明らかに…

0
2020年09月18日

Posted by ブクログ

今回のような少しアダルトな風味と、バカバカしさが同居するバランス感がやっぱいいよね、と再認識。基本的にパトリックの話だが、そこに多くを語ることはなくとも添えられるニーカの様々な表情にグッとくる。アニメ続編があっても、この話に石塚さんは声を当てられないんだなぁと、少ししんみりした。

しかし最近、バトルが大ゴマ1~2発ぐらいで省略されること多い気がする。いいんだけどそっちも見たい。

0
2019年03月18日

Posted by ブクログ

ネタバレ

いつも通りの、安全皆無、崩壊一歩手前のエルサレムズロットですね
しっちゃかめっちゃかの世界での大騒ぎに、しっとりした話と熱い部分が混ざっていて、いい意味でのB級映画感満載です
どうとでも出来る舞台と設定ですが、それをこういう風に面白いごった煮に昇華できるのは凄いでなぁと再認識しましたよ。

後、大僧正の儀式ための信者憑依&生贄、笑えるくらいにくっそ迷惑。

0
2019年03月07日

Posted by ブクログ

"「問題はその前「調整」の方だ
六万五千五百三十六個のゼンマイ式呪文詠唱機
こんな狂人の仕事に付き合わなきゃならねえのがウンザリするぜ」"

ソニックの話、サイレント漫画になってて面白かった。速度のある話だからこそ余計に合ってた、変則的にこんな話入れられるのすごいなぁ。
血界戦線は大ゴマが似合うなぁ……。今まで当たり前のように物語の側にいた人達にスポットが当たるの好き。

0
2019年03月17日

「少年マンガ」ランキング