【感想・ネタバレ】ハコイリのムスメ 10のレビュー

お嬢様が主人公の少女マンガを読むと、「天然な美少女がみんなに助けられて成長!」なストーリが多いような気がします。
けれど、『ハコイリのムスメ』の珠子は一味違う。
厳しい祖父に育てられた昭和な風貌だけど、好きな男のために東京に行きたいと言い出す感情的な女の子。一方で計算高いところがありながらも、いざとなると詰めが甘くておろおろ。おっちょこちょいなのに、料理は完璧。
そんなギャップあふれている珠子は、人間臭さのある親しみやすい存在。自分がお嬢様であることを受け止めながらも、悩んでいる姿を見ていると、どんどん身近に思えてくる人も多いはず。

そんな珠子は親の命令で、紀之という同い年の男の子と婚約し、東京で同棲することに。
といっても、それは本人たちにとっては偽装婚約。お互いを利用しあうためであり、いずれ婚約は破談にするという裏の約束がありました。
大学入学と同時に始まった、憧れの東京での暮らし。しかし、早くも珠子の恋に変化が…!?
クールな紀之とのぎこちない同棲生活も含め、新たな人間関係に振り回されて、前途多難な珠子の行きつく先はいったいどこ…?

怒涛の展開の連続ですが、それぞれの人物たちの思考がリアルに描かれているので、テンポよく読み進められます!
独特の絵柄に戸惑うかもしれませんが、このテイストだからこそ成り立つ作品なので、読むほどにクセになりますよ。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

珠ちゃんカワイイ

バイトの同僚って、、ホントにこーゆーやつ、こーゆー職場が存在しそうで怖い、キモい。珠ちゃんには早くお金貯めてさっさとやめてほしい。

#笑える #胸キュン #ハッピー

0
2021年10月24日

購入済み

 

この漫画の面白いところは、誰一人キャラクターが被っていないところで、人間模様を楽しむのに、もってこいだと思います。時々、紀之さんが何を考えているのか、分からなくなって、頭の中で、二人が別れるシーンがよぎってしまいます。

0
2021年10月02日

購入済み

二人ともどんどん精神的にも成長してきた気がします。
不安もわかるけど、紀之さんの安定感は抜群です。

#胸キュン #ハッピー

0
2021年04月29日

ネタバレ 購入済み

絵が綺麗

作者の絵とシリーズは大好きです。
はこいり娘のたまちゃんのキャラが好きで読んでるうちに、面白くてハマりました。日常なんだけど、独特で!これからも楽しみ!

0
2021年03月15日

購入済み

厨二病・緑田⁉︎

ずっと雑誌で読んでいたのだけれど、始めから読みたくて購入。
Cookie最新号の感想と混ざっちゃってます。

イヤー、やっぱ最初から珠ちゃんカワイー!!
しかもちゃんと人を見る目あるしね。

おじいちゃんの「長く付き合って行く人・・・」ってのも、ホントにそうだなぁと思ったし。

あの場で珠ちゃんが、おじいちゃんの言葉思い出したのは、お嬢様育ちではあるけれど、周囲の人達からちゃんと愛情注がれて、珠ちゃんもそれを解っているからこそなんだなぁ…。

にしても緑田、急にブタって何なのよっ!
厨二病こじらせてる緑田が、珠ちゃんに何かしないか気になるよー!

0
2020年07月31日

ネタバレ 購入済み

モヤモヤ

珠子の気持ちがすごくわかります!彼が珠子の会社を継ぐ事が結婚の条件なので継ぐ事を決心してくれたのは嬉しいはずなのに結婚したい為に他の選択を捨てて仕方なく?みたいな感じがするのですよね。彼の気持ちもわかるので難しいですね。2人が何のしがらみもなく結婚してほしいです。

0
2020年07月25日

購入済み

面白い

緑田面白い!笑 実際にいそうな微妙なイラッとくる男を描くのがうまい。
津川はなかなか実際にはいないけど…

0
2020年07月24日

購入済み

トーンダウン

10巻が楽しみで楽しみで待ちわびてたんですが、ちょっとトーンダウンが否めない。おそらく、今まではお気楽に?読めていたけど、いよいよ大学4年生になって卒業し実家に戻るまでのカウントダウンと、就活で頑張っている周囲との温度差のヒリヒリ感が伝わって来るからだと思う。それでも、最後はハッピーエンドで終わって欲しい!

0
2020年08月28日

購入済み

どこ行くんだ〜(笑)

許婚になってからのラブカップル、いろいろな事態を乗り越えてすっかり落ち着いてきた珠子と紀之。やっぱり結婚までお話続くんですよね、、?んんーちょっと間延び感が否めないとゆーか、これとゆー事件がなく平和であるしそれでも相手の事や自分の気持ちで悶々ってゆーのはリアルな人生って気もしますが、ちょっと個人的に倦怠期かも(笑)。紀之にこのまま家に入らせず「やりたいことやらせる」とか始まるんじゃなかろうか(笑)。そろそろほっこり幸せに落ち着いてくれると、、良いんですが。

0
2020年08月16日

ネタバレ 購入済み

卒業まで

ん〜、今回は、ドキドキもワクワクも無く穏やかなお話でした。もっと彼に泣きついてもいいのになー、強がり過ぎて心がいたい。

0
2020年07月23日

「少女マンガ」ランキング