【感想・ネタバレ】恋は雨上がりのように 4のレビュー

橘あきら。17歳。高校2年生。彼女が恋をした相手は、バイト先の店長。ちょっと寝ぐせがついてて、たまにチャックが開いてて、後頭部には10円ハゲのある、そんな冴えないおじさん。28歳の年の差をものともせずにあきらは積極的に店長に恋心をアピールするが、肝心の店長の方はというと、世間体は気になるし、女子高生の扱いは分からないし、自分に自信はないしで、なかなか距離を縮められない。三歩進んで二歩下がる、を繰り返すスローテンポがもどかしくもあり、愛しくもある。
タイトルにも「雨」という語があるように、この作品において天気や季節が担う役割はとても大きい。登場人物たちの心理を際立たせる演出道具になったり、あるいはその時々での状況を変えるきっかけとなったりして、作品に奥行きと説得力を持たせている。楽しかった部活の元後輩を見送ったあきらが仰ぎ見た空の、抜けるような青さや、二人で木の下でしのぐ雨がもたらす緑の匂い。
例え空が晴れても、雨が降っても、彼女たちが笑ったり泣いたりしている内に、次の季節はすぐにやって来る。春の空気の温かさ、夏に降る雨のあとの土の香り、秋雨の肌寒さや、りんとした冬の静けさが、コマを追うごとに読者の私たちをも包み込む。登場人物の一人一人にも過去と未来があって、通りすぎる季節があるのだと気付かされる。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

emi

ネタバレ 購入済み

相変わらず面白い♡♡

今回待ちに待った新刊!
店長さんいい人さは滲み出てますね。
やはりあきらの父は別居してたんだね。(^^)
一番驚いたのは、ちひろが個性派オヤジだったてこと!元奥さんだと誰もが思ってたと思う。
作者さん描写上手いですね。

1
2016年02月27日

Posted by ブクログ

ネタバレ

まさかの急展開!?店長がすごく格好よく見えます!もうこうなったら店長の友情も、あきらちゃんの友情も結構どうでもいいんだけど、4巻はそっちの方がメインを占めてて、終わり方とか残念って思ってしまいました。ドキドキが足りない笑!次の巻に期待するしかない!

0
2016年03月07日

Posted by ブクログ

ネタバレ

前巻終わりでドキドキする終わり方をして今回。あきらちゃん真っ直ぐで真っ直ぐでそら抱きしめたくもなるよな。ずっと片想いしてる相手に抱きしめられたらあきらちゃんもドキドキするでしょう。いい展開なのに、タクシー呼んで見送ったあと風に煽られて傘ひっくり返してる小さい店長の絵に笑った。夏祭り店長誘うのかと思ったら陸上部の友達だった。この巻は恋の進展というよりは友情だったな。ケンカっぽく終わっちゃったけど。店長の借りた本の作者さん、ちひろって言うから元奥さんとかかと思ってたけど男友達だとは思わなかった。次巻はもう少しあきらちゃんと店長の距離に変化があるといいな。

0
2018年12月06日

Posted by ブクログ

ネタバレ

恋愛という枠でくくらなくても、人が人に影響を与えあっていくことは素敵だと思いました。
あきらの「もう元には戻れない。」は、とても重い意味の言葉だと思います。割り切っているけれど、その中にもやるせなさなど複雑な思いがあるんだろうな、と思いました。ヒロインがきちんと幸せになれますように。

0
2016年07月28日

Posted by ブクログ

ネタバレ

つ、
ついに店長が橘さんを抱きしめちゃった!
つか、
あのシチュエーションはずるいよねぇ。。。
しかし、
だらしない誤魔化し方ですよねぇ。。。

店長バカすぎるわ!

ししとうの顔かわいいなぁー。
そういうのやばいんですよね。

俺たちは大人じゃねーよ。
同級生だろ。
は、
名言ですよ!
好き!
響いたもん!

それぞれの価値観の世界で生きてて、
ファミレスで交わる店長と橘さんのこれからが楽しみですな!

0
2016年01月12日

「青年マンガ」ランキング