【感想・ネタバレ】Bread&Butter 4のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

匿名

ネタバレ 購入済み

息子が息子なら、パパもパパなのね笑。
仲良さそうにしてる2人が良い感じ。
こだわりが深いって面倒くさいけど、人ってこだわっちゃうよねー。

#胸キュン #ほのぼの #癒やされる

0
2024年02月02日

匿名

購入済み

美味しそうなパンばかりです。何か一つに打ち込めるだけで、そうすることを選択できただけで、糸口をつかんだような気がして、羨ましいです。

0
2023年08月21日

購入済み

結婚するって…

家族付き合いでもあるってのは当然だけど、家族も含めて、相手が育ってきた背景ごと付き合うことなんだなーと、私も結婚してから実感。我が家は、その違和感で新婚の時の方が殺伐としており、だんだん擦り合わせて落ち着きました。「新婚さん=ハッピーるんるん」というイメージからは程遠かったので我が家が変わってるかなぁと思ったけど、「違和感があって当たり前」だよね。
芦原さんのマンガは、あちこちで名言連発です。

0
2021年06月06日

Posted by ブクログ

ネタバレ

洋一さんに「その秘密主義 毎回傷つく」ってちゃんと言える柚季ちゃんすごいなぁと思う。
ほんと相手の両親大事。ここ結婚前の人絶対読んだ方がいい。
居心地のいい結婚もあると思うんだけど、なんで三浦さんはあんなこと言うのかな。というか、柚季が「私じゃなきゃいけない理由」を求めていることが意外だった。

0
2019年01月21日

Posted by ブクログ

洋一の父親が出てくる。少しずつ彼の謎が明らかになってきた感じ。楽しいことだけのぬるま湯のような今から前に歩き始めようとする時。優しいだけじゃない関係になりたいと望む柚季。洋一の元編集者と犬の話がなんか泣けた。ガレット・デ・ロワとシュトレン食べたい。あと米粉パンが好きだ!食べたい!!(笑)

0
2016年03月10日

Posted by ブクログ

まだ引きずるなぁ。
相手が何を考えているのか、知りたいという思いが溢れだす。
過去といまと、二人がどう向き合っていくのかゆっくりと進む物語だから、こちらもゆっくりと見届けよう。

0
2016年03月03日

Posted by ブクログ

ふたりの結婚話が大きく展開することはなかったけれど、
原さんのお父さんの登場で、新たな局面を迎えた感じ。
このお父ちゃん、ほんと不器用だし人当たり悪いし、
近くにいたらきっとイヤだけど、いいキャラクターですねぇw。
いい雰囲気だけどまだまだいろいろ波乱はありそう。どうなるのかな。

0
2019年05月31日

Posted by ブクログ

201704/1~5巻まとめて。芦原妃名子だし、と思いきやダークさがまだなく、大人カップルの設定のわりには少女漫画的な。でも、元教え子とのエピソード、(立場によっては)無神経に感じる調理実習での発言で主人公のキャラ表現とかは、さすが。とりあえずしばらく追ってみる。

0
2017年04月29日

Posted by ブクログ

・三浦さん(洋一の漫画家時代の編集。今も編集やってるんだっけ?)
・原芳雄(洋一の父親)
この巻の初登場人物。
最後には純も登場したし、これからの柚季と洋一の関係が気になるなぁ。

0
2016年06月26日

Posted by ブクログ

柚希と原さんの関係も安定してきたなあ。このふたり嘘みたいに安定してて嘘みたいにお互いに都合の良い存在だけど、ふたりともその嘘に気付いてて長くは続かない予感を持っているところが面白い。

0
2016年06月06日

「少女マンガ」ランキング