【感想・ネタバレ】求愛前夜 恋愛前夜2【SS付き電子限定版】のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

匿名

購入済み

貢藤かわいい!

貢藤のかわいさに終始ときめいた。
ヤコ先生もなんだかかっこよくなってるし
でも相変わらずな所もあってやっぱり好きだなと思った。

0
2023年02月12日

購入済み

もう最高に面白かったです。レビューでヤコ先生のキャラの変化に戸惑うような声がありましたが逆にそれが萌え要素で、私的には男前なヤコ先生にキュンとしました。話のテンポが良く、笑える場面が多く本当に楽しめる作品です。

0
2022年04月12日

購入済み

ヤコ先生のお話ということで、恋愛前夜とは打って変わってテンポよく、明るい雰囲気のお話でした。
ヤコ先生にも幸せが訪れて、本当に良かった!

#笑える #ハッピー

0
2021年10月17日

購入済み

堪能!

ヤコ先生のお話が読めるなんて、めちゃくちゃ嬉しかったです!
はちゃめちゃだけど、しっかり大人なヤコ先生の啖呵がいくつかあって最高でした。
テンポも良くて笑いも充分だし、真面目に一緒に悩んだりと、あ〜今作も幸せに浸りました。

0
2021年09月05日

Posted by ブクログ


全員サービスキャラ文庫創刊15周年記念
Chara Collection Extra 2012
に後書きにも言及していたヤコ先生と貢藤さんの顚末が書かれております。

10th Anniversary 恋愛前夜と求愛前夜の番外編あり

0
2021年04月28日

ネタバレ 購入済み

恋愛前夜続編。

ヤコ先生のお話。恋愛前夜から2年後、売れっ子漫画家のヤコ先生は失恋の傷心から立ち直ったようだが、新たな恋愛もやっぱりクズ男で。そんな始まりのこの作品だが、今作のヤコ先生はなんと、タチ!お相手は反社顔の臨時の編集担当者。
可愛いが好きなヤコ先生だけど、実は漢前だった〜。前作CPのトキオはチラッと登場したけど、ナツメは出なかった。2人もまた登場して欲しかったなぁー。ヤコ先生が幸せになってくれて、嬉しい。

#笑える #胸キュン #ハッピー

0
2023年03月06日

購入済み

とっても意外!

前作でサブキャラだったヤコ先生がだめだめオネエキャラから溺愛スパダリの男前に変身!だけどやっぱりどこかずれていて苦笑を禁じ得ないです。まぁ嫌いじゃないですがね。それから、トキオがちょっとだけど顔を見せているのも嬉しかったです。
ヤコ先生、ダメンズウォーカー卒業おめでとうございます。

#笑える #胸キュン

0
2023年02月24日

購入済み

作家さん特々のラブコメが本当に好きなので、あまりの面白さに一気読みしました。
前作とちょっとイメージが変わったヤコ先生が格好良かったっです。外面と内面のギャップで悩む受けちゃんが可愛かったです。

#胸キュン #カッコいい #萌え

0
2021年09月02日

Posted by ブクログ

これは…!ヤコ先生は男前だし、幸せになって良かったけど、やはり思っていた受攻が逆だと、理性はともかく感情がついて行かないらしい。筆力のある作者さんなので、説得力はありましたが、とにかくどうにもならない感じ。
でも話としては面白いし、ヤコ先生のスピンオフという先入観がなかったら、もっと好きになってたかもしれないので、また再読してみるつもり。
『恋愛前夜』だけでなく『おやすみなさい…』ともリンクしているので、興味ある方はぜひ。

0
2017年09月16日

Posted by ブクログ

恋愛前夜に引き続き、スピンオフのこの作品を読みました。ヤコ先生主役!
正直あんまり好きじゃなかったんだけど、先生メイン、しかもラブコメだったのでおいしくいただけました。前作、今作の序盤、今作の終盤と、キャラの印象がどんどんかわる・・・!まさか最後あんなことになるとは!

おもしろかったです。

0
2016年06月23日

Posted by ブクログ

物語もとても面白いのだが、凪良先生がノリノリで書かれたんだろうなーというのも伝わってきてさらに面白い。少女漫画に幾たびも救われてきた私としては男前なヤコ先生にときめきつつ、胸が何度もあたたかくなりました。

0
2015年08月02日

Posted by ブクログ

壁ドンの効果的応用

オネエで人気漫画家ヤコ先生とヤクザ顔の臨時担当貢藤のお話。漫画を描く為にすべてを捧げているようなヤコ先生が、本気の恋のため、貢藤のためにあれこれしてくれるのが読んでいて飽きませんでした。王道少女漫画にあるような演出は、作戦なのか、地でやっていたのか。

強面だというだけで、似合わない趣味や嗜好を抑え続けた貢藤の気持ちを思うと切なくなりました。「強面なのに」というギャップについては笑っていいところだと思うけど、ヤコ先生に出会えて救われただろうなと思います。

凪良先生の文章は説得力があるので、漫画家さんの仕事現場などそのままリアルにあるのだと思わされてしまいます。無理がなく、ひきこまれてしまいます。

オネエキャラが苦手でなければ軽く読めておすすめの一冊です。微笑ましいコメディです。

0
2014年06月13日

Posted by ブクログ

貢籐かわいい超乙女!ヤコ先生男前!笑えました。
読み始めてから終わりまでずっとヤキモキさせられたです。二人が何処から逆転するんだろうと読み進めていましたが、貢籐の、ヘタレと言うよりほんとに超オクテな乙女っぷりに切れそうになりましたよ。ww 名前が工藤や久籐でなくて貢籐なのは、納得。ま、貢いだのはヤコ先生の方だけどね。凪良ゆう作品でもこういう軽めなんだけど、軽いだけじゃないというのもいいですね。キャラクターのリンクもあって、夫々に一面的でない性格付けや背景が読み取れて、読み応えのあるコメディだと思います。

0
2014年05月18日

Posted by ブクログ

「恋愛前夜」でかわいそうだったヤコ先生の救済ストーリーが出てくれて、ほんと嬉しいです。「おやすみなさい、また明日」で貢籐が登場した時にも喜んだんですが、その上まさかのオネエ攻めになってるとは。

待望のスピンオフは、凪良センセのコメディサイドでした。センセはシリアスな号泣ものがメインかと思われますが、味のあるコメディもすごく上手いです。「花嫁はマリッジブルー」とか「全ての恋は病から」とかいいラブコメですよね。

オネエな作家×893顔の編集。
今回もいろんなところで爆笑させてもらいました。ヤコ先生はイイ人なだけじゃなく、超男前でもありました!
お金の使い方もドーンととしてるし、困っている人はほっとけずについつい面倒見ちゃうところは相変わらず。
そして、さすが大人気少女漫画家のヤコ先生だけあって、恋愛面では王道の萌えツボをギュギュッとつかまれました…というか、凪良センセがさすがというべきですねww

笑いも絶好調。おやつじゃなくて主食の恋!ホンモノの恋愛はパンだ米だ、ってところとか、漫画家んちは戦場で、働いているのは女子じゃなくて武士、ってところとか、もう腹がよじれるくらい笑ったけど真実だなーと頷きまくり。
とにかく、最初から最後まで笑わせていただきました。なので、エロまでたどりつくどころじゃないドタバタ模様なんだけど、そこのところもセルフ的ツッコミが入っていて、どこまでもサービス精神いっぱい。
しかし、一番の出血大サービスはやっぱり「壁ドン」でしたね~
貢籐と一緒にキュン萌えしちゃいました。

「結婚前夜」のウェディング戦争の結末は、2012年の『Chara Collection』、「恋愛渦中」で明らかになっています。…貢籐のキャラがもっと怖かった!
カリメロ王子と三白眼シンデレラ、とても面白かったです。

0
2014年05月15日

Posted by ブクログ

ネタバレ

前回気の毒だったヤコ先生が幸せになれてよかった〜。まさかの攻めでびっくりしたけど、乙メンヤクザ顔の貢藤かわゆす。

0
2014年05月14日

Posted by ブクログ

ヤコ先生かっこいい…やっぱオネエは攻めが好き…
あとがきで、以前キャラの冊子で二人を書いたって言ってたんで部屋を漁って冊子を発掘してきた。Extra2012。貢藤さんの男前度5割増し。

0
2014年05月10日

Posted by ブクログ

ネタバレ

恋愛前夜のスピンオフ。
ヤコ先生救済作。

攻め:貞行(小峰ヤコ)
受け:貢藤

女子高生に絶大の人気を誇る漫画家ヤコ先生(本名貞行)。
いつもろくでもない男と付き合ってボロボロになってしまう。
ある日編集がこわもての男に代わることになり、可愛いもの好きの貞行はつい「怖い」と漏らしてしまう。
しかし、彼はその容姿とは裏腹に少女まんが好きの可愛いもの好きで、そんな姿に思わずキュンとてしま


待ってましたのヤコ先生救済作!
幸せになってよかったね!
トキオの時は右だったけど、左のヤコ先生が男前すぎて萌えました!

0
2014年05月09日

購入済み

ヤコ先生強烈すぎ

強烈キャラのヤコ先生ですが、それに対して グダグダ、ぐるぐる煮えきれない貢籐の思考にヤキモキしてしまいました。
それにしても、中身は意外にも男らしいヤコ先生に脱帽です。

0
2022年08月27日

Posted by ブクログ

ネタバレ

「恋愛前夜」にでてくる、漫画家ヤコこと、山田貞行と、編集の貢藤のお話。

ヤコ先生はキュンキュンな少女漫画を書くカリスマで、金髪のおねぇ。
そこに臨時できた編集の、強面のごつい、一件ヤ〇ザな貢藤くんは、サブカル雑誌出身で、到底少女漫画など理解できるとは思わなかったが、
実は、小さい頃は可愛らしい男の子で、その頃の影響で「かわいいもの」が好きで、
隠れて少女漫画を読むほどだった。
そんな、強面編集がたまに見せる可愛い顔に、ヤコ先生が魅かれていくけど、
貢藤くんにそんな気は全くなくて・・・

っていうお話です。

私はやっぱ前作の「恋愛前夜」の方が好きだな~。
まぁそこは、どんなキャラが好きかっていう読者の好みの問題ではあると思う。
前作のトキオくんが一瞬でてくるのはちょこっと嬉しかった。
そっちのCPの先がきになるところではあります。

ヤコ先生と、貢藤くんは「おやすみなさい、また明日」という作品にもちらりとでているらしい。
レビューによるとこちらも面白いらしいので、入手したらよんでみたいと思います。

0
2022年06月13日

購入済み

ヤコ先生ウケる

このスピンでファンになっちゃいました、ヤコ先生。ぶっ飛び方が、只者ではない(笑)。。で相方貢藤が強面の乙女とか、どんな組み合わせだよ。設定的に難しいはずの組合せなのに楽しくキュキュンと読ませてくれる凪良さん、さすがです。

0
2016年11月20日

Posted by ブクログ

ネタバレ

前作、「恋愛前夜」のサブキャラ小嶺ヤコ先生と凪良さんの別作品、「おやすみなさい、また明日」に登場する貢藤のお話です。
ヤコ先生は受け、かと思っていましたし、「おやすみなさい~」を読んだ時も貢藤は攻めっぽかったので、まさかの攻め受けが逆でどうなることか…!!
と思ったのですが、ヤコ先生が言葉をオネエでも中身が男らしく、そのうち貢藤に対してはオネエ言葉もほぼなく、すんなりと受け入れられました。
ヤクザ並の凶悪な顔のつくりをしている貢藤が、実は少女漫画が好きで可愛い物が好き、某乙メンを思い出させるようなギャップの持ち主で、恥ずかしがりや。そこにやられてしまうヤコ先生。
見た目に反して、恋愛に臆病で逃げてしまう貢藤を追いかけるヤコ先生、という図にわりときゅんきゅんしてしまいました。
前作を読んだ後に読むと、だいぶヤコ先生のイメージが変わります。
そういういい意味での裏切りも含めて、この本は面白かったです。
でも、私的には、くっつくまでにお話の重点が置かれていたので、もう少し二人のイチャイチャが見たかったです…!!

0
2015年08月04日

Posted by ブクログ

ネタバレ

【恋愛前夜】のスピンオフ。
前回、ヤコ先生の救済話が読みたいと書いてたら、期待通りの救済本。
かなりぶっ飛んでたヤコ先生が、一体どんな素敵男子と出会うのか
と思いきや、まさかのヤコ先生攻!


そうきたか、そうくるのかっ!


どう見たって受なヤコ先生が、どういうわけかどう見たって
バリタチのような見た目の受を相手に恋してました(笑)
私はリバも大好物なので、逆身長でも全然萌えますが、
この作品はちょっと人を選びそうです。
途中までヤコ先生が受だと思って読んでたので、担当編集の
貢藤がまさかの受だったときには飛び上がりました。
いや、面白かったですけども。

シリアスとコメディが絶妙なバランスで書かれているので、
凪良作品によくあるずっしり重たい話になっていない分
気軽に楽しめます。
いやぁ、ヤコ先生が幸せになってよかったよかった。

前作で攻だったトキオも登場します。

0
2014年12月04日

Posted by ブクログ

ネタバレ

最後に濡れ場サービスで、中盤まではお仕事小説!な印象。うーん、コメディタッチで面白いんだけど、焦れったい(*_*)受けの強面ネコ願望な童貞処女設定は好きなんだけど、なんだかそこまで魅力のあるキャラではなかった。そのせいか、特にキュンともスンともしなかった。
ヤコ先生も今回タチだからか大分前作と印象違うし、扉絵なんかナニコノイケメン☆

0
2014年05月16日

Posted by ブクログ

ネタバレ

前作『恋愛前夜』でキワモノキャラ炸裂だったヤコ先生のスピンオフ。オネエ(男前)と強面(乙女)のカプて一体誰得なの?!て半信半疑で読み始めたけれど、めっちゃくちゃおもしょかた~。
まさかあのヤコ先生がタチポジションで、しかもあんなに男前とは…世の中ってわからないもんですね。受の貢藤くんも東京湾に2、3人沈めて来たヤクザみたい面構えなのに、中身はピュアピュアの乙女(処女)なところがめちゃくちゃかわいくて、キュンキュンしまくりでした☆
少女漫画大御所らしく、落として欲しいところでガッと落とす決めセリフ。ヤコ先生まじリスペクト☆
生理的に受け付けないかも…とか思っててゴメンナサイ。こんなニッチな組み合わせで、これほどのキュン波に襲われるとは予想外でした。凪良さん、やっぱすげぇな。

0
2014年05月09日

Posted by ブクログ

作中やたら「キュンキュン」出てくるんだけど、あんま物語にはキュンとこなかったかな。
もひとつ、二人の心情が伝わってこなかったような・・・
でもまあ、小気味よい面白さはありました。

ヤコ先生、恋愛前夜のときの方が好きだったなあ。

0
2014年04月27日

ネタバレ 購入済み

なんだかモヤモヤ

前作、恋愛前夜から続いて読了。
前作でもモヤモヤしたものが残りましたが、今作で更にモヤモヤ…
前作で、未成年のトキオを酒で酔わせ、50回も振られ続けたのにトキオの初体験を奪ったヤコ先生。
トキオ、迷惑だって、好きな人がいるのに忘れられないって泣いてたんですよね?
なのに今作では30にもなる男に対して相手は処女だから、可愛いから、初体験は最高のシチュエーションで望みたいと、3ヶ月も手を出さなかったヤコ先生。
トキオが可哀想すぎないかと、モヤモヤが増してしまいました。
まだ前作で、トキオと体の関係がなければ良かったけど、トキオとナツメのことを考えると、
うーん…モヤモヤの残る読了でした。

0
2022年01月18日

「BL小説」ランキング