【感想・ネタバレ】中卒労働者から始める高校生活 5のレビュー

妹の面倒を見るために、中学を出てすぐに工場で働き始めた片桐真実(かたぎりまこと)。
中卒だからと自分を笑った周囲を見返すために、中学浪人した妹と共に通信制高校に通うことに。
真実を待っていたのは、15歳のお嬢様から76歳のお爺さんまで老若男女問わず学ぶクラスメートたち。年齢も境遇もまったく異なる学生が在籍しており、皆それぞれに悩みを抱えていた…。

主人公の真実は、自身が工場勤務であることや父親に前科があることに引け目を感じ、周囲と何度も衝突します。
しかし、通信制高校での学生生活を過ごす中で様々な事を学び、成長していくことで徐々に周囲からの信頼を獲得していきます。
年齢や性別、社会的地位が異なるからこそ解決が難しい問題を、もがきながらも乗り越えていく主人公たちの物語を是非読んでいただきたいです。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

あかりに煽られた時に特別だから言えないと真実が答えるが
真に迫っているしとてもよくわかると感じた。
同じくあかりに絡まれた時に若葉が「偉いと思うよ」
というところも彼女らしくいいなと思うが
個人的には分かりは非常に嫌いである。

真実の職場の社長が父親の前で立ち回ってくれるのは
大変ありがたいのだけれども、登場人物たちが
比較的簡単に手をあげるのがハラハラしてしまう。
時代設定的なものもあるのだろうか。

たくさんの嫌なことに対して「どうでもいい」と真実が
言えるのが良いことなのかと思ったが、共依存にもなりかねない雰囲気で
そこが少し心配である。

0
2023年10月05日

購入済み

まこハーレム

この巻の主なストーリーは、まこが無意識にモテて、どの女性からのアプローチも断らず、それでいて寄せられる恋愛感情に気付かない、というもの。
レイプをかっこよく阻止した爽快な展開の後にこういうハーレム展開になると、
まこがその場その場の衝動に身を任せる卑劣漢に見える。
男性にとっては面白い巻かもしれないが、女性の目線ではひどい男に惚れてしまったヒロインはじめ作中の女性陣がかわいそうで不愉快だ。

0
2015年12月01日

「少年マンガ」ランキング