【感想・ネタバレ】中卒労働者から始める高校生活 13のレビュー

妹の面倒を見るために、中学を出てすぐに工場で働き始めた片桐真実(かたぎりまこと)。
中卒だからと自分を笑った周囲を見返すために、中学浪人した妹と共に通信制高校に通うことに。
真実を待っていたのは、15歳のお嬢様から76歳のお爺さんまで老若男女問わず学ぶクラスメートたち。年齢も境遇もまったく異なる学生が在籍しており、皆それぞれに悩みを抱えていた…。

主人公の真実は、自身が工場勤務であることや父親に前科があることに引け目を感じ、周囲と何度も衝突します。
しかし、通信制高校での学生生活を過ごす中で様々な事を学び、成長していくことで徐々に周囲からの信頼を獲得していきます。
年齢や性別、社会的地位が異なるからこそ解決が難しい問題を、もがきながらも乗り越えていく主人公たちの物語を是非読んでいただきたいです。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

ネタバレ 購入済み

切ない2人

お互いに好きでとても大切にしてるのにどうして2人には問題がないのに歯車が狂うのかと悲しくなります。マコトはリオの幸せを願って次回は別れを切り出すのかと思うだけで胸が張り裂けそうです。どうかこれ以上2人を不幸にしないでと願うばかりです。

0
2020年04月09日

Posted by ブクログ

ネタバレ

お父さん不器用すぎる。それ以上にお嬢の行動や間の悪さにイライラが止まらない。家族じゃないんだから話し合いは遠慮しろよ~勝手に酒持ってくるなよ、飲ますなよ~怪我すんなよ~。
スピンオフで結婚生活の単行本が発売されてたな。今は辛い局面だけどいずれ迎えるハッピーエンドに希望を持つところなんだろうけど…この2人の恋愛をあまり応援できてない私にはこの先読み続けるモチベーションが下がって行く…

1
2020年04月05日

Posted by ブクログ

ネタバレ

片桐父、最悪だ・・・・・・。
でも、本当に最悪なのは片桐家の祖父母(真の両親)だと思う。

初めから片桐父とは関わりたくなかったのに流されて最悪の結果になったまこっちゃんが不憫すぎる・・・・・・(:3_ヽ)_

0
2023年10月22日

「少年マンガ」ランキング