【感想・ネタバレ】おんなのいえ(2)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

いい

ありちゃんが岩谷くんのことが頭からはなれないのや、毎日夢見たりするのや、忘れようと試行錯誤するのとか、もろもろほんとよく分かる。ちょっと辛い重いシーン多めやったけど、ときどきくすっと笑えるシーンがわあって心地よい。お母さんとありちゃんが二人で出掛けるところよかったな。妹も好き!

0
2022年05月13日

購入済み

切ないけどわかる

ふらふらしながら道を探すあり香、すごく親近感がわくというか、「わかる……」の連続。不倫したこととか無いけど理解できるような気がするからすごい。

0
2021年07月06日

ネタバレ 購入済み

ネイティブな大阪弁

大阪出身の作者だから大阪弁もネイティブで良いですね。
お好み焼きの土俵から落とされるあり香w
なんでラストページがドラゴンフルーツ持ったオカンなのかw

0
2014年10月05日

ネタバレ 無料版購入済み

話が動きつつ

韓流ドラマが好きらしい母親も別居から離婚届を出すまで15年かかったようで、今までの時間をなかったものにするのは、という言い方が沁みます。離婚する方がずっとエネルギーを使いますので。
キャバ嬢の時に出会った男の人も結婚指輪をしていて、この関係、ちょっと独特のものになってきています。
登場人物の心情、丁寧に描かれていて、どうやら作者も離婚経験はあるようですので、こういうエピソードには経験が含まれていそうです。共感する部分の多い作品です。

#共感する

0
2023年11月19日

購入済み

すっごい面白かった^_^気になって読み進めました。30歳前にしていろんな葛藤をしてるあり香が寂しさとどう向き合っていくのか前に進んでいくのか先が気になりめす。

0
2022年09月29日

購入済み

うまくゆかないもんだ

母と娘二人。なかなかうまくゆかないもんだ、と実生活でも大いにありそうなことを描き出している。そのため読みながら辛くなるようなところがある。それでも次へ次へと引っ張ってゆく力がこの作品にはある。
ストーリー内容が生々しいだけに、すっきりとした絵柄に救われているところがかなりある。

0
2021年09月01日

Posted by ブクログ

このマンガがすごい!オンナ編9位の作品。

三年付き合って同棲もして
なんとなーく結婚するものだと思ってた
彼氏に突然振られてしまった
傷心モードの主人公あり香が、
くさってるんじゃありませんと
母親に喝を入れられ妹との東京での同居を命じられるという話。

主人公も妹も関西弁なんだけど、
これが結構リアルで気持ちよく、
はじめて客観的に関西弁の女の子もいいなぁと
思ったような気がします。
そういえば、関西の女の子って
みんなチャキチャキしっかりしてて、
芯がある感じでそういうのっていいよなーと。
(普段関西弁の女の子が可愛いと言われても、
みんなサバサバしてて面白いけど
そんな萌え的な感じはしないよなーとピンとこなかった)

29歳っていう妙齢女性の恋と仕事とプライドと〜
みたいな部分も共感できるし、
要所要所でグッとくる深い台詞などもあり、
好きな漫画でした。

「男は別れた女の成長なんかひとつも興味ないよ」
「本人が自分を許せない限り終わんないんだよ」
とかめっちゃもっとも、納得感ある!
的な正論で口説いてくる男が既婚者であるあたりとか、
本当働く妙齢女性アーメンて感じでした。
面白かったです。頑張ろう。

0
2013年12月30日

Posted by ブクログ

来年のFrau女子マンガ大賞の有力候補じゃないでしょうか。30歳てそんなにまで自分を追い込まなきゃいけないような年齢じゃないだろうに。とは、思うけれども。

0
2013年08月24日

匿名

ネタバレ 購入済み

お母さんとはあり香の関係がなんかいいなーって思った。
でも川谷さんもあり香なんか自分の都合のいいように考えてる感じがなんかな〜
体の関係がなければいいのか?
ないのにこうやって会ってるほうがだめな気がする。

0
2023年07月05日

Posted by ブクログ

既婚者の友達(男)ともんじゃ焼き食べる
なんかフリー同士でセックスしたり、不倫する展開よりも、おもしろい

0
2023年01月29日

ネタバレ 購入済み

気をつけたい…

元彼の夢を見るまで引きずったり、寂しいからと言って妻帯者と会ったり…。たしかに共感を持てる部分もあるんだけど…。 こうならないように自分は気をつけようと思った…。

0
2020年07月28日

Posted by ブクログ

姉には姉なりの
妹には妹なりの
母には母なりの
考え方や生き方があって、
それぞれに自分のことでがんばり
それぞれに家族のことを想っている。

わかんないところはどうしてもわかんないんだろうな。
次が気になるけど、3巻が出るのはだいぶ先みたい(^^;。

0
2013年11月16日

Posted by ブクログ

とあるブログで絶賛されていたので読んでみました。
確かに、面白い。
けどなんとなく既視感がある気がしました。
主人公より妹の方が好きでした。応援したくなります。

0
2013年09月13日

「女性マンガ」ランキング