【感想・ネタバレ】魔法少女・オブ・ジ・エンド 3のレビュー

★何かスリルや刺激的な日常を求めている人に特におススメです★

高校1年生の児上貴衣が授業を聞いていると、
ある女の子が窓から見えて・・・よくよく見てみるとその子は・・・
と、そこから主人公の環境がさまざまな方向へと変化していきます。

表紙からは一見「これはホラーマンガだよね?」という印象を持つ方も多いと思いますが、
単なる「追う」「追われる」の話ではなく、
読み進めていくと、実は深い内容が隠されており、
「魔法少女」というタイトルのイメージ以上の、想像できない展開の繰り返しで、
ワクワクしながら、いつも先が気になります。

また次々に登場する少女ロボットがカワイイ!怖い!あーもうやめて!!(笑)

・どんな秘密が隠されてあるのか?
・今後どんな展開になるのか
・今後どんなキャラが出てくるのか

とても気になります。
個性的なキャラクター達やドキドキする戦闘シーンも素敵です。ハマってしまう可能性大の一冊です。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

このマンガは魔法少女ってタイトルですけど、これが敵の名称になってて、ファンタジーというよりサバイバルホラーマンガみたいです。

#ドキドキハラハラ #カッコいい #ドロドロ

0
2023年01月03日

ネタバレ 無料版購入済み

まあ面白い

タイトルを見て漫画を買う人はガッカリする内容かもしれません。魔法少女の良いところが反映されていない気がします。

0
2021年03月01日

Posted by ブクログ

ネタバレ

前巻の幕引きから、死んだと思ったら、過去へと飛んでいた(伏線1

ここで、主人公は幼馴染の秘密を知ってしまいます。
襲って来た魔法少女たちのイラストやら人形を作ったのは幼馴染だった。
そして未来から魔法少女たちがやってきたも知ることになるのですが、もう一つ大事なことを知る機会を警官が知ります。
それは、魔法はステッキを持っていれば使えるということ。
末尾はつくねがラスボスだったのかとしれます(遠い目

といろいろな事実関係が明らかになるのですが、
魔法少女が倒すとゾンビになるとかどこいったんだろう?
魔法とは……になりますね。

0
2014年09月26日

「少年マンガ」ランキング