【感想・ネタバレ】ちびまる子ちゃん 1のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

ネタバレ 無料版購入済み

夏休と遠足

アニメ化した少女漫画の第一巻。
主人公はさくらももこ小学三年生。
体が小さかったのでちびまる子ちゃんと周りから呼ばれている。
1巻はまる子の一学期の終業式から始まる。
観察用のヘチマやら他の荷物と一緒に両手がふさがった状態で下校している。
計画性のあるこどもたちは数日かけて荷物を持ち帰っているのにまる子は姉と一緒に両手に荷物を抱えている。
その途中変な物売りのおじさんが売っている不思議なカードが欲しくなった二人は家に帰ったあと母親にお金が欲しいというが首を縦に振ってもらえない。
優しいおじいちゃんのおかげでお金がもらえ先ほどの場所に行くともう誰もおらず、その場には落ちていたカードが。
おじさんの手にあった時には不思議に見えていたカードのタネを見てテンションが下がった二人はそのお金でかき氷を食べて家に帰ったのだった。
その後夏休みを満喫したまる子。
しかし彼女は夏休みの宿題をまったくやっておらず、31日となったときにようやく宿題を片付け始める。
友達になつやすみの友をうつさせてもらったりヘチマの観察日記を適当に書いたり、最終的には家族総動員で片付けるはめに。
何とか出来上がったものの、ひどい出来だった工作は名前を貼ったうえで参観日まで教室の後ろにかざっておく羽目になり、ゴミと間違えられて捨てられそうになりどんどんボロボロになっていくのだった。

なんとなくアニメで見たことのあるエピソードだったけど漫画で読めてよかった。

#笑える #ほのぼの #癒やされる

1
2021年06月01日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

1巻から6巻までは大体、あの話があの巻に入っててとか
思い出せてしまう。特別な漫画です。

ギャグ?ショートストーリー?エッセイスト?な、
さくら先生に、読み切りでほのぼの劇場などストーリーも描かせてくれた、(投稿時代はストーリーを描いてたらしいけど)
当時のりぼんがちょっとスゴイなと思う。


#笑える #エモい #シュール

0
2023年05月02日

匿名

購入済み

さくらももこさんのエッセイの大ファンで、マンガもちゃんと読みたいと思い、読み始めました。
最高におもしろいです!

0
2022年12月10日

匿名

無料版購入済み

子供の頃からアニメがやってたちびまる子ちゃん!アニメとは絵が違うけどレトロでノスタルジーを感じる暮らしぶりが好きです。

0
2022年10月31日

無料版購入済み

スマホや…

スマホやiPadがない時代の話なんだけど…
主人公のまるちゃんをはじめ、脇キャラも凄く楽しそう!
この作品を読んでいると、スマホがなくても凄く楽しそう!っていうか、むしろ、無い方が楽しそう💖
この作品を読んで、スマホなくても楽しむことができるんだなぁ〜って思った。
まるちゃんの、のびのびしているところが大好き💕

#笑える #ほのぼの #癒やされる

0
2022年10月08日

匿名

無料版購入済み

ちびまる子ちゃんはアニメの印象が強いですが、漫画の方が赤裸々な感じで面白かったです。テンポがいいですね。

0
2022年09月28日

無料版購入済み

アニメーションにもなった名作。

さくら先生が急逝して
もう続き読めないのが寂しい。

とても小さくて女の子だから
ちびまる子ちゃん。

日常のネタがほのぼの。

#ほのぼの #癒やされる #シュール

0
2021年05月21日

匿名

購入済み

ほんとに面白くて、何度読んでも飽きないです!
カラー版と違い、エッセイ漫画の「ほのぼの劇場」も収録されていますが、こちらも面白いです。
「うちはびんぼう」がお気に入りです。

#癒やされる #笑える #ほのぼの

0
2021年05月13日

Posted by ブクログ

面白かった!ちびまる子ちゃんやさくらももこ先生の体験談だったり凄く楽しめた。正直むしろちびまる子ちゃんのアニメより笑った。(最近のアニメのちびまる子ちゃんって感動系多いからかな?)漫画にしか出て来ないキャラクターもいてちびまる子ちゃんをあまり知らなくても楽しめると思います!

0
2020年03月23日

Posted by ブクログ

もー小さい頃からどれだけ読んだかわからない、間違いなく自分の血肉になった漫画。ミニマムな世界で生活するミニマムな女の子の日常。妙に年寄じみてて、欲望に忠実で、お調子者で、かつ繊細な感性を持ってるまる子、最高だ。
遠足の準備で浮かれた姉と、100円握りしめて駄菓子を買いに行く話が好きすぎる。何度でも読む!

0
2014年01月21日

Posted by ブクログ

ネタバレ

エッセイ本はよく読んだけど、ちびまる子ちゃんは
マンガで読んだのって、小学生の頃にりぼんの連載を
ちらっと読んだぐらいで、今更の初読み!

子供の頃、何がおもしろいのか分からなくて
まったく興味の湧かなかったまるちゃんの世界。
でも、大人になった今、まるちゃんの世界が楽しい!

そんなアニメしかほぼ知らない私が読むと
1巻は衝撃がいっぱい!まるちゃんのお姉ちゃんが
まるちゃんを「ちびまるー」と呼んでたり、
まだたまちゃんが親友としてくっきり出てこなかったり、
花輪くんはただのキザで嫌味な奴設定みたいで
お金持ちな感じもあんまりしない。
これから読み進めていくと、アニメと同じキャラの
感じになっていくのか、あれはアニメの設定なのか
そこを読んでいくのも楽しみだなぁ♡

おまけページに、岡田あーみんさんやおーなり由子さんの話が
出てくるのも楽しい~っ♪
りぼんで岡田あーみんさんと仲良しなのは記憶にあるけど
おーなり由子さんもだったんだぁ~と今更の発見がうれしい♡
いろいろ当時の記憶が曖昧だから、おまけページこれから楽しみっ。

年代は違うから、分からないところもあるけど
懐かしい昭和の小学生の生活がレトロでかわいい♡

それにまるちゃんとズボラ共通点がいっぱい…。
夏休み前に計画的に荷物を持って帰らなくて
最後のあたりにものすごい荷物を持って
観察用のあさがおも必死で持って帰ったなぁ…[´ー`;]

そして、私の学校の帰り道にもたまに現れた
謎のマジックの小道具を売ってたおじさん!!!
何度か私も買っちゃったなぁ[笑]
懐かしい!!どんなおじさんが売ってたか覚えてないけど、
おじさんのマジックは魔法みたいに見えて憧れたなぁ。

レトロでほのぼのとあったかい昭和の"家族"の姿と
小学生のわくわくした時間が楽しかった♡

0
2013年07月31日

Posted by ブクログ

大掃除中のヒロシとまる子が笑い袋で遊んでるシーンで小学生の時に笑いすぎて失神して向こう側へ逝ったなぁ
あれはなんだったんだろう
そして「笑い袋が欲しい」って母に言ってみたんだけど「そんなもんもう売ってないじゃないの」と言われ。
あれから約15年ーーーーーーーーーーーーーーー・・・。
まぁこれ書くまで笑い袋の存在すら忘れてたんですけどね

0
2010年10月10日

Posted by ブクログ

今や国民的てっぱんアニメになってしまった(って言ってもそれが悪いとは欠片も思っていないので若干語弊がありますね)が、
昔はとってもシュ~~~~~~ル!!!
だってさくら先生ってあーみん先生とお友だちなんだよ?!その時点でもう、激シュ~~ル!

私の本棚には、自分の子どもに見せるには年齢と特性を選ぶ本が多数並んでいますが、どんな子どもが産まれてきても、まるちゃんは読ませたいな。
この古き良き日本の文化、そして最強少女漫画りぼんの系譜を、我が子にはきちんと継承してゆきたい。

今も昔も、まるこ大好きです。

0
2011年04月11日

Posted by ブクログ

はじめて買った漫画だった。
今でも時々読んで笑っちゃう。
たまちゃんとの友情とか母の日の話は泣いたな〜。

0
2010年05月04日

Posted by ブクログ

なんだろうなぁ…もし、さくらももこと話す事があったら…絶対にソリが合わないと思うんだわwwwwそれでも、どうしても作品は好きだったりする。
フィクションを含んだ自伝的作品。
絵がとびきり上手い訳でもなく、下手すりゃ誰でも描けるんじゃねーか?と思わせるテースト(実際はかなり手の込んだイラストも描くし、下手じゃない)。
それが味なんだろね。俺は平成の小学時代を過ごしたけど、まる子の時代とそんな大差ないよねぇ。
子供の世界観があって、時代は変われど子供は子供。
「あんなだったなぁ」とか「こんな奴いたわw」と楽しめるのは紛れも無い事実。
記憶にも感服するが、今だ“あの頃”の気持ちで描けるのは恐れ入る!
でも、絶対ソリは合わないwwww

0
2010年04月26日

Posted by ブクログ

まるちゃん

まるであなたは自分を見ているようで

笑えたり、笑えなかったり

母までもそっくりときましたし

私がいまでもあなたを見たり読んだりするのは、子供の頃も今も、私自身核の部分は何も変わっていないから?

でも失いたくないから、密かに嬉しいんだよ

あなたが居てくれて本当に良かった

これからもずっとずっと一緒だよ
まるちゃん

0
2010年03月10日

Posted by ブクログ

私は、ちびまる子ちゃんと一緒に育ちました。
毎月「りぼん」の連載と、毎週日曜18時のTV放送が何より楽しみでした。
運動会では「踊るポンポコリン」に合わせて踊ったし、まるちゃんのついているお菓子やおもちゃがほしくてたまりませんでした。
あたたかい家族や愉快なクラスメートに囲まれ、表情がくるくる変わる素直で元気なまるちゃんが大好きでした。

番外編として各巻に掲載されている『ほのぼの劇場』もまた名作です。
中学・高校へ進み大人になっていくまるちゃんが、受験に悩んだり失恋したり漫画家の夢を叶えていく、いくつもの物語です。
特にまるちゃんが親元を離れて上京する「ひとりになった日」は、自分が東京へ進学して一人暮らしをした時の気持ちと重なって切ない気持ちにさせられました。

まるちゃんと同じ小学生の頃は、まるちゃんがまるで自分の友達のように親しみを感じながら読んでいました。
今では「こんなことも、こんな気持ちもあったなあ」と懐かしさに浸りながら読んでいます。

0
2009年10月07日

Posted by ブクログ

一番大好きな漫画。
何度読んでも大笑い、時に切なく、時になつかしくなる。
最近じゃ絵が随分ときれいになっちゃって、内容も笑い<感動になっちゃったけど、1〜6巻あたりはまさに神作品。
小学3年生とは思えないまるこの語彙力や発想や知識や言動に毎度笑わされる。ツッコミがいちいちおもしろい。さくら家、最高。
ああ、また読みたくなってきた。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

人生の潤い(*・ω・)
嫌なことがあっても、おいしいもの食べて、ゆっくりお風呂入って、これを読めばおk!
大抵のことがくだらない悩みだと思えます。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

漢字はこの漫画で覚えた、と言っても過言ではない!
私にとっての教科書でした。

シーキチンノートのお話が大好き。
おじいちゃん最高。シュール過ぎる。

近所にいたらきっと毎日遊んでただろうなー。


お茶飲んでホッと一息、安心する笑いを運んでくれる
ちびまる子ちゃんです。

0
2009年10月07日

Posted by ブクログ

ちびまる子ちゃん、面白いよね。
みんなに愛されるのがよくわかる。
さくらももこは小学生の頃のこと、こんなに覚えとってすごいなあと思う。
『あーこんな子おったおった!』『あーこういう事あったあった!』の連続です。
キャラ作りも上手い!!

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

大大大好きです。

絵がとっても可愛い。

笑いや切なさや色んなものが詰め込まれていて

読んでいてとても楽しいです。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

まる子はやっぱり初期でしょう! 個人的には8巻くらいまでが大好きです。それ以降は別の漫画のようで…。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

子供の頃「りぼん」に載っているマンガで一番好きだった。今のアニメよりコミックの方が絵もほのぼのしていて良い。

0
2009年10月04日

ネタバレ 無料版購入済み

懐かしい作品です

本、学生時代にも買っていて、読む始めたのはTVアニメの放送が始まる前くらいでしょうか。実家にはまだ単行本、一定置いてある筈です。
初期はTVアニメでもお馴染みの面々ってまだ、そんなに出て来ていなかったんですね。たまちゃんや花輪くんも一応、この1巻でも登場しますが、ちょっとイメージが違いますし。
読み切りのエッセイマンガや幕間のエッセイも、この頃からこういう感じだったっけね、と若くして亡くなってしまったさくらももこさんを偲びながら読みました。

0
2023年06月15日

無料版購入済み

おもしろい

初期の方が絶対に面白いですね。
昭和の子供の世界が描かれています。
あと同時収録の「ももこのほのぼの劇場」の方が好きでした。

0
2021年06月01日

Posted by ブクログ

これも懐かしいけど、丸尾くんやみぎわさん達クラスメイトのキャラが確立してからの方がギャグ漫画としては面白い。

0
2018年09月07日

Posted by ブクログ

すごい好きな作品
暖かい雰囲気と好感の持てる下手糞な絵w
何よりもギャグがすっげツボって爆笑しながら読んでた
今では日曜日の長寿番組だねぇ

0
2012年03月30日

Posted by ブクログ

1~5巻あたりの毒の効きっぷりが最高に面白いです。
「お父さんは心配性」とのコラボは永久保存版・・・。
キャラの性格が今と微妙に違うのですが、
ひねくれかたで言ったらこちらのほうが好きです。

あと「ちびまるこちゃん」ではないエッセイ漫画が良いです。
父と母の青春時代の話が好き。

0
2012年03月11日

Posted by ブクログ

ネタバレ

まる子の時代とは違う幼少期を過ごしたにも関わらず懐かしくてたまらなくなる。アイスの裏蓋をなめたいけど人前だから仕方なく捨てるとか…ああ、あるある超分かる~と共感してしまうこと多数。それにしてもさくらももこは人間観察がホントに得意だなと感心する。子どもに読ませたい漫画NO.1作品。

0
2012年01月30日

Posted by ブクログ

いまは似た漫画が増えたけれど、これが出たときは、こんなのありか?という衝撃があった。こんなの自分でも描けそう、と思わせるけれど、実際はそんなに簡単じゃない。

0
2011年12月29日

Posted by ブクログ

リアルタイムでりぼんで読んでたころは面白いと思わなかったけど、
大学生過ぎてから読んだらすんごく面白いと思った。

0
2010年08月28日

Posted by ブクログ

りぼんのマンガなのに絵がシンプルで個性的なところが良いと思う。
また、まるちゃんの生活中に身近な面白さが描かれているところが好き。

0
2010年05月04日

Posted by ブクログ

基本だよなぁ〜。
親子で読めるマンガ。りぼんで読んでた!(リアルタイムで!!)
TARAKOのサイン色紙持ってるYO☆

0
2009年10月04日

無料版購入済み

家族みんなで楽しめる国民的アニメ。原作のまるこは、アニメよりちょこっとだけ生意気な感じが好き。絵もほのぼのとしてる。

#笑える #アツい #ほのぼの

0
2021年05月23日

Posted by ブクログ

さくらももこさんがお亡くなりになったので、読んでみました。
花輪君、初登場の時はちょっと印象が違うのね。

0
2018年09月08日

Posted by ブクログ

アニメが始まってマンガも読みたくなった。
父親に初めて買ってもらったマンガ。近所のダイエーで。

今のまるちゃんの画風と違って、結構男の子っぽい。
花輪君もちょっとイヤな子に描かれていたりと今読んでも面白い。

0
2010年09月20日

Posted by ブクログ

初期のちびまるこちゃんの漫画は本当に笑う!!!
エッセイ風味なんだよねぇ
絵が安定してないけど、そこも味があって好きだ
最近のちびまるこちゃんは創作ばっかりであんまり好みじゃない。

0
2010年09月08日

Posted by ブクログ

こういうのって
りぼんでゎ初めてでゎないでしょうか。

永遠の日曜日夕方6時の放送って決まってるぽいけど
今の子たちが
山口百恵ってわかるでしょうか??

なんか緩さがたまらくて大好きだったけど。

お母さんの時代だろうね。

黒電話とか今の子ゎ見たことぁるのかな。(笑)

友蔵の心の俳句が何よりも楽しみ

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

長年の疑問(どんだけぇ〜)の、何故、さくらももこは、ちびまる子なのか、と呼ばれているのかが判明(--)判ってしまうと、な〜んだ、と思ってしまいがちだが、いやいや。他にも収穫が。丸尾君が学級委員は知っていたが、みぎわさんもそうだったとは…。花輪君は、気障でイヤミな奴、アニメの役取りと違う様な、合っている様な。続きはどうすべきか?

0
2011年08月15日

Posted by ブクログ

ここをオサエテオコウト思います。ボクがこの本を読んだ時は、まだTVアニメのスタート前でした。それが、どうした、と言われそうですが・・・

0
2011年07月17日

「少女マンガ」ランキング