【感想・ネタバレ】食戟のソーマ 4のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

四宮の課題で田所、退学の危機!
田所の退学撤回を賭け、創真は四宮に食戟を挑む!

・存在の照明
創真が田所ちゃんの合掌をパァンッてするところ好き。
・東から来た魔術師
マジカル☆キャベツ 水原さん似合ってるね~
・ひと皿の記憶
高校生四宮サンだーー!生意気そう!かわいい!
そしてさらに幼い頃のシノミヤさん……
しゃあしか!?博多弁かな!?親近感湧くなあ~~

2024/03/03

0
2024年03月03日

Posted by ブクログ

卒業生との食戟、という大きな展開を見せる第四巻。仲間たちの中でも「味方側ヒロイン」としてここまでしっかり描かれてきた田所ちゃんを一段と深める勝負となっていて見どころ満載。上級者の格を落とさずに勝負に落とし前をつける手段は本当に見事だったし、卒業生たち各々のキャラ性も深まったので今後も活躍してほしい所

引き続く課題もこれまでとはまた違った観点で、「課題の中身」もしっかりしていると思わされることが多かった。気になる引きなので次巻に期待。

0
2015年12月30日

Posted by ブクログ

いやあ、今回も田所ちゃんが可愛かった!特に妖怪たどころちゃんがもう凄まじくツボでした(笑)そして四宮先輩の料理を食べた時のリアクション「マジカルキャベツ」での堂島さんが一番ノリノリなのが最高!

0
2013年09月23日

Posted by ブクログ

タイトル通りの「食戟」です。対決ですね。食べた時に絶頂に達する要員としての女性キャラみたいな気もしますが、「美味しい」と「気持ちいい」は、快感という部分では遠くない反応なのでしょう。きっと。多分。二つ名とか、妄想シーンとか、どう見ても味っ子のリアクションとかで笑いを禁じ得ませんでしたが、面白いのでOK。あと、ドライトマトはとっても美味しいですよ。お試しあれ。

0
2013年09月14日

ネタバレ 無料版購入済み

引き続き合宿中です

前半は田所さんメインの料理対決で、四宮さんも何だかんだと面倒見は悪くはないですね。田所さんも得難いキャラクターですしね。登場人物の配分等は、バランスが取れていますね。ひなこさんは歳下好みなのでしょうね。
基本的にはかなり荒唐無稽なんですが、まぁそういうまんがでしょうね。料理が出てくると、どうしてもセリフが多くなってしまうのは「美味しんぼ」とかと一緒ですね。
一方、3日目の夜はかなり過酷で、ほぼ徹夜状態にもなっていて……ソーマ君が珍しくピンチっぽい引きでしたね。
作中に出てくる料理のレシピはどれも美味しそうで、その辺は良いですね。

0
2022年11月19日

Posted by ブクログ

うむ。
そろそろ何かくるかなとは思ったけど、
来ましたかやっぱり。
ここからがまた面白くなるところだと思うので、
早く続きが読みたいところですよ。

しかし、巻を追うごとに、
登場する女性キャラクターはかわいく、
男性キャラクターは変態になっていくなぁ(笑)。

0
2013年09月05日

Posted by ブクログ

フレンチの四宮以外にも、登場人物には様々なエピソードがありそう。

田所ちゃんの作る料理が一番ホッコリできる。

0
2023年06月26日

無料版購入済み

料理屋の手伝いをする小学生ぐらいの主人公や完全に成人した主人公、海外を主な舞台にした料理漫画等は拝見した事がありましたが、現代の料理学園(実在しない学園のようですが)が舞台の漫画はとても珍しいのではないかと思います。 しかも物語の年齢層 は中学校高学年〜高校生ぐらい。最も成長が楽しみな年頃です。しかも、国際色豊かで、キャラの設定も料理の材料や工程も少々複雑ながら比較的分かり安く表現されています。 キャラも料理を食べた人々の演出も個性豊かでとても魅力的、そして何より魅力的な料理の数々。是非食べてみたいものも、ちらほら見受けられます。 料理に興味がある人には、意外と将来を決める一冊になるかもしれません。

0
2022年11月10日

無料版購入済み

絵がめちゃくちゃ上手い。絵でより一層出てくる料理が美味しそうに見えます。たまにレシピが載っているけど作れる気がしない。

0
2020年12月31日

Posted by ブクログ

マジカルキャベツで感じた既視感…焼き立てジャぱんにノリが似ている気がすると思って調べたら、やっぱり同じこと思っている方々がいた

田所ちゃんよかったー!!

0
2020年05月07日

Posted by ブクログ

田所恵&幸平創真VS四宮小次郎の非公式な食戟。日中の課題で使った余りの野菜を使うことがお題。
田所ちゃんのあったかさ全開!妖怪田所ちゃんのミニぬいぐるみはクレーンゲームに出すべきだと思います。カワイイ!
堂島先輩…色んな意味で器が大きい。マジカルキャベツ!!

合宿の次の課題は「朝食の新メニュー作り」驚きのある逸品を。で、メイン食材は「卵」。身近な食材で、簡単に作れそうなメニューもあるけど…やっぱり手が込んでいるなぁ。

表紙カバー下はクールな四宮先輩と、それを見て笑う乾日向子女史。

0
2014年04月04日

「少年マンガ」ランキング