【感想・ネタバレ】ハイガクラ: 4のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

ネタバレ 購入済み

滇紅が当然のように一葉を回収して抱っこしているのが可愛くて和みます。
潔斎失敗と判明した際、孫登の神獣を尊重しているセリフが良い。
変人だけど性根はまっすぐでいい人だなぁ。

一葉と珠龍の話は切ないです。
珠龍は悪くないってわかっているけど、割り切るには子供だった一葉には難しかったんでしょうが。

白豪に会いに行った一葉が子供っぽくて可愛い。
花果と流の日本での服装もよく似合ってて可愛い。
切なくて重い話の後だったから余計に和みます。

#笑える #癒やされる #切ない

0
2022年08月30日

Posted by ブクログ

面白かったです!一葉と珠龍のエピソードが好き
怪しげな方々も登場して続きが気になります
花果たんの活躍がすごく…見たいです…
限定版欲しかったなあ

0
2011年06月06日

Posted by ブクログ

限定版売ってなかったよー!ちくしょー!でも探すまで待てなかったので買った。一葉がどんどん子供っぽくなってる。笑。いやーみんな可愛い可愛い!
そして物語も大きく動き出したし、これから楽しみです。次巻は来年春だと…?!待てない…!!!!

あと呂洞賓が食満すぎてやばい。あれは絶対食満やで。
龍井さん…!すき…!!

0
2011年05月27日

Posted by ブクログ

“これは 誰だ
たった四年で あの泣き虫がどうしてこうも変われたのか
どれだけ泣くのをこらえたら これほど作り笑いが上手くなるのだろう
たった四年 されど四年 その年月分 あまりにも 遠い
「…お前なんて知らない
——…お前なんて——………珠龍を 珠龍を返せ 馬鹿!!」
「…え
一葉…?一葉は
珠龍なら 珠龍が いいの?」”

珠龍の話が重く悲しい。
外国の真実にぞくり。
さ、山烏……??

Thanks to K.H.

“「藍さんったら大事な弟子に"口伝"をしていなかったそうで」
「…へえ?そりゃ危険なことを」
「ですよねえ」
「あの一葉です 心に余計な重石を増やさないためでは?」
「だからと言って事は命に関わる 必要なく言わぬはずがない」
「——そう
必要でないから 言わなかったんだろうよ」”

0
2013年05月25日

Posted by ブクログ

古本屋でパラパラと見て、私好みの話だったから購入したら、1巻だと思ったのが4巻だったΣ(゜□゜;)
凡ミス。後日、前3冊購入しに行きました。

0
2012年09月18日

「青年マンガ」ランキング