【感想・ネタバレ】ハイガクラ: 2のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

ネタバレ 購入済み

丸々肥えたりゅうが可愛い!
あと武夷が「空気読んでー」と叫ぶシーンと、その後の呪詛のような溜息のシーンが好きです。
あとがきの花果と滇紅のやり取りも面白くて好き。

#笑える #癒やされる #ドキドキハラハラ

0
2022年08月30日

Posted by ブクログ

2巻になって面白くなってきたかなーってところか。

あまり話が複雑にならないと良いのだけど・・・

0
2009年12月08日

Posted by ブクログ

高山さんのマンガはね、絵もストーリーも好きなんですよ。でもね、キャラが覚えきれない…そして時々見分けがつかなくn(殴)そしてやっぱりあのボケとツッコミが好きv^^

0
2009年11月24日

Posted by ブクログ

相変わらず絵が綺麗。この人の絵が好きだ。まだまだ伏線だらけだが、それぞれの関係性が少しずつ明らかになってきそう。早く3巻が読みたい。

0
2009年11月24日

Posted by ブクログ

ストーリーもギャグも面白いです。
けどちょっと難しいなぁ・・・。世界観がよくわからない。

たぶんあまつきと同じで話が進むにつれだんだんわかってくるんでしょう。
そうなると刊行ペースが遅いのがおしいな。

まぁとりあえずは好きだし、次巻も楽しみですよ。

0
2009年11月08日

Posted by ブクログ

ネタバレ

雷獣が可愛い!
ツノって着脱可能なんだ。。
急に過去の話が始まったのでそれと気づかずに読んでました。

0
2014年07月15日

Posted by ブクログ

“「——…りゅう
だけどな お前の体力的にもこの島の安全的にも この辺が限界だ
それは自分でもわかっているだろう?
一人で島から出るのが怖いなら——…俺と来るか?
海の向こうを見てみたかったんだろ?…なら
俺がお前の寄り辺になってやるよ」 ”

色々な人間関係を忘れないうちに続きが読みたい。

Thanks to K.H.

“「でも不思議よねぇ
その人「教えろ」って言ったくせに連絡先言わなかったらしいのよ
それに父の写真のファンだって言ったのに 盲目だったらしいのよね——…」
『これはただの写真じゃない じゃなければこれが写真なんかに写るはずがない
誰だ!?人間でこれの存在を知ってるやつなんていない
知ってるのは仙人連中か…同類だけ——…』”

0
2013年05月06日

Posted by ブクログ

『あまつき』と同様謎(伏線)だらけです
主人公の一葉は一見ヘタレだけどどうやら只者ではないらしい、それにイロイロなやつから懐かれる…くらいしか分からなかった。これから面白くなるといいな

2巻目、前巻の内容ド忘れで誰が誰やら…? 
慌てて復習のために読み直してやっと読めました。でも巻末漫画はさらに分からなくて何度か読んでやっと分かった(笑) だってみんな似てるもん! 『あまつき』だともう以前出てきた脇キャラが出てくるともう「誰?」状態。

0
2009年12月28日

Posted by ブクログ

前回どんな話だったか忘れてたww
まあおいといて。
普通に面白かった。
シロとのことがもっと知りたいけど、今度は西王母さんの話です。

0
2009年10月25日

「青年マンガ」ランキング