【感想・ネタバレ】風雲大坂城 鍋奉行犯科帳8のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

鍋奉行犯科帳シリーズももう第八作。
二人の女性の間でふらふらしていた勇太郎もついに決断したようだが、どちらも家を出られぬ身、さてどうする?
将軍上洛との報せに大騒ぎの大坂城。饗応役を巡って西町奉行と東町奉行の料理対決に、勇太郎の師匠を狙う謎の男。
偽奉行が現れ無線飲食を繰り返す一方で僧姿の一団が押し込みを働く事件が続発。勇太郎は一大決心を胸に潜入捜査に挑むが。
因縁の相手との闘いに決着は着くのか。
相変わらず豪快な大食い奉行の豪快さが良い。窮地に陥りそうになっても逆転の発想と正面突破で解決していく。なんだかんだで皆に愛されているし部下を愛する大食い奉行。

0
2017年06月01日

Posted by ブクログ

ネタバレ

綾音さんの祝言に始まり、ほー、と思いながら読んでいったら、あらついに2人も、というおめでたい展開。上様が大阪に・・・というのは当時本当にすごい事だったんだなぁ、と驚き。何でそんなにお付の人が必要なんだ?とも思いますがそれに付随する費用も目が出ます。結局こられなかった訳ですがアンコウとはなかなか面白いなと思います。二章目もなかなか壮大なストーリーでいつもに比べるとボリューム感がずっしり。勇太郎も切なさを仕事で晴らすとはオトコマエ。小糸さんのオトコマエっぷりは相変わらず。最後の一騎打ちは読み応えありました。

0
2017年04月10日

「歴史・時代」ランキング