【感想・ネタバレ】「アベノミクス」の真相のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

私は、浜先生の斜に構えが厳しい口調が、好きな時もあればそうでないときもあります。

本書では、ちょっと毒づいているなぁ、というのが正直な感想です。けれども、本書は、アベノミクスやリフレ政策のデメリットを知りたい、一般の方向けの入門書だと思います。経済にあまり詳しくない方でも読みやすいのではないでしょうか。

ただし、参考のためにアベノミクス推進派の方の著書も数冊読んで頂きたいなと思います。

浜先生の著書は、過去の歴史を紐解いて、今回の事象に当てはめて説明して下さる点で、とてもわかりやすいです。また、今日に至る経緯も分かりやすいです。

発刊時に比べて少しずつ環境の変化はあるものの、まだ資産バブルと実物デフレは見られます。資産バブルに目を向けて「脱デフレ」と判断するような、誤った方向にだけは進んで欲しくありません。

貿易赤字も恒常化しつつあり、通貨安が必ずしも喜ばしくなくなってきています。浜先生のおっしゃるように、過度の円安信仰は危険なにおいがします。

0
2013年11月27日

「ビジネス・経済」ランキング