【感想・ネタバレ】草子ブックガイド(1)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

どうして、こんなに本が好きなのか
大切な本に巡り合った時の気持ち
作者や、作中の人物に寄せていた熱い気持ちなど
言葉にしきれなかったことも
このコミックの中にぎっしり詰まっている感じ
作中で紹介される本もとても魅力的で
なんだか、感動して、涙が出そうになりながら読みました
もちろん、2巻、3巻も購入しましたので
ゆっくりと読みたいと思います

0
2014年08月10日

Posted by ブクログ

ネタバレ

2012年6月16日
本好きの中学生、草子は、人付き合いが苦手で、本が大好き。
草子ちゃんの視点で、いろんな本の紹介がされています。

いろんな本が出てきたけど、「山月記」「名人伝」は印象に残った。
草子ちゃんは、両親が離婚してて、お父さんと一緒に暮らしている。
お父さんは売れない絵描き。
お母さんは自分とお父さんを捨てて出て行ったけれど、活躍している版画家。
その父と母を、主人公に重ねている。
自分たちを捨てることによって、美しい作品を作った母。
全然売れてなくて、自分をなぐることもあるけれど、まだお父さんでいてくれる父。

0
2021年10月09日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ブッグガイド、いわゆる草子の「読書感想文」なのですが、
その背景から読み解く重厚なでもかつ軽快な
ブッグガイドに圧倒されます。でも、内容としては
情報量が多すぎて、ちょっと漫画向きではない気がします。

0
2013年12月28日

Posted by ブクログ

ネタバレ

2014.12.12
めっちゃ内容の濃い一冊。
何回も読むとするめのように味があって◎。
何となく実写化して欲しいと思った。
これは続きも買おう!

0
2014年12月12日

「青年マンガ」ランキング