【感想・ネタバレ】主人恋日記【マイクロ】 2のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

匿名

ネタバレ

せなの言葉が葵の心を動かしてるのが分かるよ!
葵頑張れー!
最後のせなの笑った顔は反則です!!
あんなの見せられたら好きになっちゃうよ。

#胸キュン #癒やされる

0
2024年01月04日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

すき

自分も主人公と似通ってる部分がたくさんあるから主人公には是非自分の代わりに幸せになってもらいたいものだ!!

#胸キュン

0
2023年09月30日

ネタバレ 購入済み

😂

良かった&良かった。
始めの一歩は簡単じゃないよね。
葵ちゃんは頑張った!それに彼の存在は大きい!
父?兄?友?…いいや。違うと思います。

#胸キュン #ハッピー

0
2023年08月03日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

うんうん!

まずはね!お友達からね!!
それにしても彼氏作る前に友達が欲しいとか葵ちゃん可愛いなー!!そして、お友達作るための一歩を踏み出した葵ちゃんを見てせなくん笑ってたし!!いいですねー!!

#胸キュン #ハッピー

0
2023年07月21日

ネタバレ 無料版購入済み

初めての友達!?

友達に憧れを抱く葵が、一歩踏み出せたシーンには思わず感動しちゃいましたよ。
これも世那のおかげですよね。

#アツい #感動する #タメになる

0
2023年07月06日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

今回の葵もそうですけど、いままで友達いない子に急に人に話しかけるのは難しいんだってこういうマンガ読んでて感じること多いです。

#笑える #ほのぼの

0
2023年07月02日

ネタバレ 無料版購入済み

少しずつ変わろう変わろうとしていく葵の姿、すごく応援したくなります。
それを見守る世那。
いい関係だなぁ。

#胸キュン #癒やされる

0
2023年06月25日

ネタバレ 無料版購入済み

かわいい

主人公かわいすぎます♡
彼氏より友達がほしい…っていうのもとてもわかります!!
一歩踏み出せてよかったね〜と親目線でほっこりしました♡

#ほのぼの

0
2023年06月14日

ネタバレ 無料版購入済み

恋2

なんだあのマンガ部屋~♪めちゃめちゃうらやましい~♪親がマンガ家って、めちゃめちゃうらやましいですね~♪三人で少女マンガ読んでる様子、可愛くて~www

0
2023年06月04日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

自己肯定感がとんでもなく低く、常に壁を作っていたせいで友達すら居なかった葵。そんな葵にクラスメイトの前で友達発言してくれたセナから勇気をもらい。。。

0
2023年05月13日

ネタバレ 無料版購入済み

兄たちに背中を押されるだけでなく、葵が自分でも頑張って自らの世界を広げていこうとしている様子がとても良いです。応援したくなります。

0
2022年11月06日

ネタバレ 無料版購入済み

1巻が良かったので2巻も

自己肯定感が低くて積極的になれずクラスで孤立していた主人公がクラスメイト男子の後押しによって勇気を出して前向きに行動する様子が丁寧に描かれていて共感しました☆彡

#切ない

0
2024年01月18日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

友達もいなくて自己肯定感ゼロのヒロインがちょっと前向きになる過程が共感できてとてもよかったです。
セナくんのフォローもよかった!

0
2024年01月13日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

広告で気になっていた作品が無料だったのですぐさま読みました!
とっても面白いです!
無料期間中に読んでから続きを購入するか検討します

#胸キュン

0
2023年11月16日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

葵さんの小さな一歩

自己評価が不当に低い、というのは本当にありそうです。教育等にも問題があるのでしょうし、順番・序列付けだけは好きですから。
飼っているポメラニアンにはいい表情をしていたりですし、少しずつ動きそうです。

0
2023年11月14日

ネタバレ 無料版購入済み

面白かったです

電子書籍読んで思いましたが
やっぱ紙って良いですねー貸し借りってキュンですねー
葵ちゃんの大きな一歩の回でした
頑張れ~

#エモい

0
2023年06月10日

trb

ネタバレ 無料版購入済み

お兄ちゃんったら、そういう事を言うと私のBL脳が作動しちゃうじゃないのよ(笑)
葵に世那以外の友達が出来そうで良かったね!

0
2023年05月10日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

恋とは

主人公の辻村葵は人気漫画家の母親と学校でも女子生徒に人気のある兄に囲まれて育ち自己肯定感が低く卑屈な性格になってしまう自分に嫌気がさしていた。
そんななか兄の樹と学年が違うながらも仲のいい水沢世那と席替えで隣同士になったことから接点を持つようになる。
樹が家に連れてきたことから辻村家と交流関係ができる。
それをきっかけにして世那は学校でも気軽に話しかけてくるが、クラスの女子のモテる男子に対するアンテナの鋭さを感じた葵は思わずその場を立ち去ってしまう。
世那が辻村家に来た時に葵が少女漫画の主人公の恋ができるように樹や宇乃と漫画を読みながら勉強している彼らにモテる人はタイプじゃないと言ったが、作品として見るのはおもしろくてもいまいち感情移入しづらいのは恋を知らないからだと自覚する葵だった。

恋がよくわからないぼんやりした感じにしかとらえられないのは何となくわかるしその前に友達がほしいという感情もよく理解できた。

0
2022年11月02日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

お兄さんは

お兄さんは葵に恋をされて自己肯定感をあげさせようと少女マンガを読ませたけど今まで人との関わりを断っていた葵にはハードルが高かったけど世那のおかげで友達が出来て良かった。

#ほのぼの

0
2024年02月09日

ネタバレ 無料版購入済み

世那くんと葵ちゃんの恋愛フラグは立ちまくっていると思いますが、まずは、恋のお相手は別に探して友人関係から見たいです。

0
2023年06月28日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

なるほど友達がいないのに恋人ができるわけないよな。考えてみればそうだ。葵が小さいながらも前進したのはよかった。

0
2023年06月05日

「女性マンガ」ランキング