【感想・ネタバレ】離縁は致しかねます! 3巻のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

どうなってしまうの

危険な男は魅力的?
何でこうなるかなぁ
千春さんにはウソつきたくないのだろうけど、
言い方があるでしょ!
巽くん、聖人君主ぶって人の弱みにつけこんで
なんか、嫌い

#胸キュン #切ない #ドキドキハラハラ

2
2022年01月10日

ネタバレ 購入済み

色気の旦那様

ほんとにかんじさん色気がすごい。
巽さん邪魔しないでください!!!
2人のいちゃいちゃをもっと見たい…
可愛いふたりの今後が楽しみ。

#胸キュン #ドキドキハラハラ

0
2024年02月13日

購入済み

とってもいい!!

1巻無料を読んで即ハマってしまい、すぐに続刊を買いました!!
絵もかわいいし、何より2人の距離がどんどん縮まる描写にキュンキュンします(*^^*)

#胸キュン

0
2023年01月09日

購入済み

素直になりさえすれば

ヒーロー役のカンジさんがあたふたしている感じが、ヒロインは愛されているなあと確認できてニマニマしてしまいます。

0
2022年10月15日

ネタバレ 購入済み

段々二人の思いが近くなってきて、ヒロインが気を許し始めていい感じです。
ただ、千春さんはまだ愛に確信がもてなくて、彼を100%信じる事ができないのが悲しいね。
寛志さんも、どうかもう少し不器用なヒロインを待ってくださいって思うっちゃう。
先が楽しみです。

#ほのぼの

0
2022年01月16日

s

購入済み

作家買い

目新しい設定ではありませんが、読ませます。
流石、山口さん。
瀬田さん、度量のあるいい男です。
モテるの、わかるな〜。
裏で不味い仕事もしている様で、そっち絡みで主人公2人が不幸にならなければいいのですが。
でも、悲劇的なエンドもありかも?!
続きが待ち遠しいです。

#胸キュン #切ない

0
2022年09月28日

ネタバレ 購入済み

嫌な人

瀬田さんのいないあいだに、たつみさんは何なんだろう。
人の弱さにつけこむみたいに。
瀬田さんと小春さんこじれてほしくないです。

0
2022年01月12日

購入済み

えー

良いのか?ごちゃごちゃすると面白いけど巽さんなんか嫌い。しつこくない?なんなの?自分の仕事して。お父さんも呑気だよね。

0
2022年01月07日

ネタバレ 購入済み

焦ったい⁉️

千春さんと寛治さん、雨降って時固まると思ったら〜
たつきさんの介入でまた、拗れてしまった⤵︎
千春さんと寛治さんこのままお別れしてしまうのか⁉️
続きがめっちゃ気になります………

0
2022年01月06日

購入済み

ずっと、ずっと気になってて、ようやく購入しました!!せっかくいい感じだったのに…でも千春さんすごくいい子で泣ける!!早く続きが読みたいー!!

#ほのぼの #癒やされる #切ない

0
2022年09月29日

ネタバレ 購入済み

厄介なこと

瀬田さんって男気があって 憧れるしモテるし千春は ヤキモキして…それでも大好きだったのに!巽さんもいい人なんだけれど 何か物足りない!ワイルドさがないのです。ちょっとした行き違いが別れにならなければいいのに。瀬田さん頑張って!

0
2022年01月01日

購入済み

やっぱり面白い

山口先生の描くお話って一筋縄ではいかなくて読むとモヤモヤするけどやっぱり面白い。こちらの出版社は紙の単行本版は電子書籍化してないのもあるから諦めてたら発売されるみたいなので嬉しい。続きは単行本版で楽しみます。

#切ない

0
2022年02月04日

ネタバレ 購入済み

巽さんの方がいい人?

寛司さんもいいけど、巽さんは優しいし、一途に思ってくれて、巽さんの方がよくない?と思ってしまうのは私だけ?

1
2022年02月07日

購入済み

一難去って

めちゃくちゃ続きが気になるところで終わりました。
やっと2人の距離が近づきそうだったのに、どうなってしまうのか。

0
2023年03月19日

購入済み

ブックライブ 離縁は致しかねま

なんとなく購入してみたがどっぷりはまってしまった。
続きが気になる。
早く、購入しないといけないよー。

0
2022年02月25日

購入済み

展開が楽しみです。

他社の電子書籍の立ち読みで読みやっとブックライブで読めてうれしいです。なかなかお互いの気持ちがうまく伝わらずもどかしいです。3巻までいってもまだうまくいかない二人の関係どうなるか続きが気になります。

#ドキドキハラハラ

0
2022年01月13日

ネタバレ 購入済み

架橋

内容が仕事の深い部分に入ってきましたね。さらに若い頃の彼の破綻の話し。黒い仕事からで引くわけにも行かないでしょう。行き詰まるのが目に見えています。それでも純愛路線は変わらないまま。未来をどう変えていくのか楽しみです。

0
2022年01月02日

「女性マンガ」ランキング