【感想・ネタバレ】史記・三国志英雄列伝 戦いでたどる勇者たちの歴史のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

名だたる英雄や彼らにちなんだ歴史・格言をとてもやさしい説明や図で紹介してくれる良書でした(*^^*)

 始皇帝や李陵は元々興味もあり、少しばかりは関連の本も読んでます。李陵は中島敦さんの小説が好きというのもありますね。

 始皇帝は徐福伝説で蓬莱(日本)へ不老不死の薬を探しに行かせたことこととかね。(諸星大二郎さんの『徐福伝説』好きです)

 横山光輝先生のコミックも掲載されていて、読みたくなってしまう(-"-;A ...アセアセ と思いながら読んでました。(さすがにあの冊数を集めることはしません)

 項羽と劉邦の辺りも、言いたいことはわかるけど、任侠って(苦笑)

 でも、中国の古典文学って、というか水滸伝も侠客が集まる話ですものね。

 三国志も曹操や孫権はともかく劉備は一応漢王朝の血を引いてるということですが、彼も侠客だしなぁとしみじみ。

 知ってる人にはより楽しく、これから読みたい人には入門書としてとても楽しく読める一冊です。

0
2021年11月07日

「学術・語学」ランキング