【感想・ネタバレ】時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん3のレビュー

ヒロインのアーリャがVTuberにもなってしまった話題作!

父がロシア人のハーフ女子高生・アーリャは容姿端麗、学業優秀、運動神経も抜群だが愛想がなく他人を寄せ付けない「孤高のお姫様」と呼ばれる存在。
そんな彼女が、隣の席の主人公・政近にだけは時々ボソッと(ロシア語で)デレちゃいます。

日本語ではツンツンしていながら、バレるかバレないかギリギリのスリルを愉しんでいるかのようなアーリャ。
しかしアーリャは知らない。
政近がロシア語を理解していて、ロシア語でのデレが全て伝わっていることを…!!

その様子を神視点から眺めてニヤニヤするラブコメ作品となっております。

心情描写はとても丁寧で読み応えあり、属性てんこ盛りの尖りまくったサブヒロインも登場。
ラブコメ好きな方は是非!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

さいこう

アーリャ可愛すぎる!
今まで読んできたものとは明らかに違うように感じた。設定から他の作品とは、頭一つ抜けてると思う。今後の展開に期待!

#アツい #カッコいい #萌え

0
2023年02月06日

Posted by ブクログ

アーリャさんが可愛いだけじゃない感が増してきた。アーリャさんはカリスマタイプで、政近は参謀タイプなのかな?
今回は、生徒会選挙に向けた有希のちょっとした謀略が見れてよかった。しかし、それに対応するための政近の行動は色々と凄すぎ。またしばらく、政近は爪を隠しそうですが。
次巻も引き続き楽しみ。

0
2022年12月24日

購入済み

書名に全てが凝縮

購入者の高い評価が頷ける、買って損はない作品。
表紙のイラストが本文をやイメージを損なうことなく描かれているのがすごい。
作品自体は、言うことがないほど、にやにやして読めます。
じわーっとくる、応援したくなる作品です

#胸キュン #ハッピー #癒やされる

0
2022年04月02日

ネタバレ 購入済み

政近きたこれ

政近の本気モード恐るべし! 3巻の内容も面白すぎてあっという間に終わってしまいました 早く続きの4巻が見たいですw

0
2022年01月11日

Posted by ブクログ

物語が進むにつれ、デレ要素が増えてきて、ニヤニヤが止まらない!!
毎度、挿絵もとても素敵でこちらも楽しみです。
本編も、これから徐々に生徒会選がヒートアップしてきそうです。各登場人物の生い立ちや背景も少しずつ明かされるようになってきて、ますます続きが気になる作品です!!

0
2022年01月07日

購入済み

若干ダレてるけど

面白いには面白い作品。
プロットを作った上で最後まで仕上がっていり前提で、作品が作られているのなら良いが。
作品自体の作りは上手いんだけど若干心配も。
でも、いろいろ引っ張るなぁ〜

0
2022年02月07日

Posted by ブクログ

生徒会長選挙に向けて、距離を縮めていく二人と、妹有希の策略。
どんどんありえない設定になっていくのだが、それが面白いのかな。

0
2023年07月10日

Posted by ブクログ

引き続き、あまり話は進まず、日常ハーレムニヤニヤ本です。あ、でも少しずつ政近の過去が語られたり(お母さんと父方爺様登場)、選挙前イベントで参謀としての能力出してきたりします。お色気イベントは催眠術ごっこ…。ベタすぎん?一応催眠かかった時に妹と従者が一緒にいて抑止力アリなところが、このシリーズの健全なところ。あと、アーリャさん、発熱の政近お見舞いイベント(表紙)とか。
次回は別荘プライベートビーチの巻かな。

0
2023年05月22日

Posted by ブクログ

感想
・マーシャと綾乃は私のヒロイン
・周防 優美の第一印象は好きじゃない
・政近を絶対に敵に回したくない
・政近の正体を知った時アーリャは?

0
2022年03月11日

Posted by ブクログ

3巻では主要キャラクター達がより深掘りされたと思う。討論会で負かした相手の悪評の心配をするアリサの生真面目さ、政近を本気にさせるためなら手段を選ばない有希の狡猾さ、そして全ての問題の尻拭いを完璧にこなす政近の有能さ。それぞれが生徒会長選に向けて覚悟を決め直した3巻を経て、4巻ではどのような作戦が繰り広げられていくのかますます楽しみだ。

0
2022年02月22日

Posted by ブクログ

少しダブルヒロインのような形になってきて性格や関係性の違いからどちらの会話内容も、お互いの干渉による展開の仕方どれも読んでいて面白かった。

0
2022年01月23日

Posted by ブクログ

アーリャさんも確かに可愛いが政近と有希のやり取りの方が好きなのは自分が妹好きやからやろうなぁ〜
政近✕有希…考えただけでゾクゾクするわ。
実兄✕実妹 義兄✕義妹 どっちも大好物です!

0
2021年12月04日

「男性向けライトノベル」ランキング