【感想・ネタバレ】花より男子 27のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

道明寺のストレートな愛情表現を受けつくしも素直になる決意をし、2人は誰にも内緒でつきあい始めることに。ところが、2人が美作家の東屋にいるのを道明寺家のSPに気付かれて…!?

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

道明寺のストレートな愛情表現を受けつくしも素直になる決意をし、2人は誰にも内緒でつきあい始めることに。ところが、2人が美作家の東屋にいるのを道明寺家のSPに気付かれて…!?そして、類!
このあたり、成長したな〜と思って読んでたんですが……なんか…あとの巻を読むと……惚れる!!惚れるよ、類!ここからの類がみどころです!!惚れるから!!

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

ネタバレ

やっとつくしが向き合ってくれて良かった。
正直逃げたりごまかしたりが長すぎてイライラする。

ただ、道明寺もつくしが友達たちを人質に取られていることをちゃんと考えて欲しい。
元々自分勝手な人間だから無理なのだろうか。
道明寺が母親とまず対峙してくれないと。
優紀に心配するなって言っておけ、というけれ
根拠が全くないのは駄目だ。
優紀ちゃんは、家のことも心配だろうに本当に良い子だ。

つくしはバイトだけで家計を支えられるとは思えないし
家事もつくしがやっている描写があるが
両親は一体何をやっているのだろう。
パートの面接にも受かれないほど2人も無能なのだろうか。
弟だって新聞配達とか家事とか
なにかできることがありそうだけれど。

類に好きだったの知ってた?とすんなり言えて、
もちろん、と返って来て
恋が友情に変わったというエピソードは良かった。
友達になれたことが嬉しいというのが良い。

窓から泥棒に入られて、警察が戸締まりしてね
と言って帰った直後にドアの鍵を締めていないのはどうなのか。
道明寺と付き合っていると親に話したら
親がまた働かなくなる、と弟が言っているが
それはあまりに親が屑すぎる。

何も考えずに隣に越してくる道明寺はちょっと可愛いし
銭湯を嫌がらずに物珍しそうに一緒に来てくれるのも良い。

0
2021年06月19日

Posted by ブクログ

ネタバレ

美作家の東屋にドアを蹴破って入ってくるSPからつくしを守る道明寺がカッコいいんだよなー。優紀の西門へのアタックもすごい。腹くくってみんなに道明寺が好きな事、付き合ってる事を告白したつくし。そんなつくしを抱き締める道明寺の顔が柔らかくて柔らかくて。道明寺ってつくし大好きなんだなー。つくしと弟の進は2人暮らしを始めることに。つくしの両親てまったく好きになれないんだけど、というかイライラさえするんだけど、進はわりとまともなんだなと思えてよかった。銭湯の似合わない道明寺うけた。西門のフルコース、それはそれでどんなのか気になる。

0
2018年12月16日

「少女マンガ」ランキング