【感想・ネタバレ】ヒロイン失格 10のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 購入済み

面白かったのに結末が残念。
とゆうか、ここは弘光くんとじゃないと
後味が悪すぎる。
結局王道パターンで好きだった幼なじみとくっつくってゆう展開はもったいないな。
当て馬キャラとくっつく展開の方がこの漫画には合ってたんじゃないかな。
結末以外は面白かった。

0
2018年01月23日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ついに最終巻です!

結論から言うと、想像してたより納得の終わり方で良かったです(^ω^)
利太が安達さんのとこに戻った理由も、理解できたし。
たとえそれが自分勝手な理由だったとしても、この際そんなの問題じゃないわw

正直に生きてるからこそ、人とぶつかったりこんがらがったり。
だけどそれでこそ、ヒロイン失格・はとり&へなちょこヒーロー・利太、でしょう!!ヽ(〃´v`〃)ノ

最後は、はとり×利太だけじゃなくて、弘光くんや安達さんも成長したなーって思わせてくれました*
中島には「おつかれーっ!(だけど、これからもおバカさん達をよろしく)」と言ってあげたいですね。頼られるのが苦にならないタイプのようだけど、彼女にも幸せになってほしいな(^ー^人)-♡

ま、なにはともあれ!
おさまるところにおさまったし…めでたし、だ☆

幸田さんの次回作に期待♪

0
2013年09月24日

ネタバレ 購入済み

そっちか。

途中まではすごくドキドキしながらどっちになるんだろ~と思っていたけど、いろんなライバル?が出てきてからうーん…となってしまった。
はとりの面白いところは好きだけど正直最後は弘光くんのところに行ってほしかった…!私だけ??
弘光くんも途中から毒がなくなってうーん…すごく好きなんだけど。はとりと弘光くんで邪道カップル極めてほしかった。

2
2016年10月04日

匿名

ネタバレ 購入済み

うーん。
最終巻まで読んじゃったわけだけど、終始はとりにイライラする(笑)
そのせいでなのか、キュンとしたりってこともなかったなー。
申し訳ないけど、個人的には最後まで読まなくても良かったなって感じ。
安達さんのキャラ変わったとことか、必要だった?ってゆー。
ただ中島のキャラは好きだった(笑)
あと、ひろみつかな。
自分の許容範囲でしか〜とか言ってたけど、あのはとりを!あそこまで許せるってゆうか受け入れるってゆうか、もうね、尊敬しますよ!!普通無理(笑)

とりあえず、中島おつかれさま。笑

2
2015年09月22日

ネタバレ 購入済み

結局

安達は阿婆擦れビッチのまま、本当に改心出来るか不明のままフェードアウト。

利太ははとりだけを思えずに、あっちにフラフラこっちにフラフラ。はとりが許したから、また一緒になったけど、リアルでコレだと破局ですよ?

クズ男利太を選んだ根拠が「好きの気持ち」だけ、だったので、数年後に気持ちが冷めたらこの2人は終わりだな、と思いました。

長く話が続いた割に、〔気持ちが有れば全て許されてる〕的な、説得力の無いゴリ押しの終わり方でガッカリしました(>人<;)最終巻まで読むんじゃなかった⤵︎

2
2015年04月28日

ネタバレ

正直はずれ

メイン2人に終始イライラした初めての作品。

はとりはあんなにりた好き好き〜とか言ってたのに弘光とつきあったら興味なくなりましたどうでもいいです。でも私以外と付き合うの許しませんとかまじ最悪だなと。
最終的にはそんなはとりを受け止めてた弘光を捨ててやっぱりりた。
ないわーと思いました。


りたもあっちふらふらこっちふらふら。
結局自分が楽なほうに楽なほうにいってるんじゃない?
あだちと付き合ってるのに少し離れただけではとりに手出すとか。
ビッチになったあだちに責任感じるけどうやむやで終わるとか。

読んでてイライラする。
キュンとかない。

3
2016年09月28日

「女性マンガ」ランキング