【感想・ネタバレ】器のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

2022.12.25
人生とは上機嫌ならぬ上気元でいること。
そのために理性によって自分自身で機嫌をとる習慣をつける。
働くとは傍が楽になること。
しあわせにしたい気持ちを常に持つこと。

一人さんの他の本も読みます。ありがとうございました。

0
2022年12月25日

Posted by ブクログ

器を育てるには、限界に挑戦しないと大きくはならない。
幸せは自分の意思で決まるもの。
究極の目的は、いつも上気元であること。

器量とは、本当に必要のないことを、必要ないって言えること。
誰かに幸せにしてもらいたいとか、誰かに機嫌をとってもらおうとすること自体が自分の器量を小さくし、
逆に、誰かを幸せにしようとしたときに、その人の器量が増える。
幸せにしたい人が増えれば増えるほど、その人の器量は大きくなる。

器を大きくすることは『よく学び』『行動する』こと。ぶつかり、うまくいかないとまた学び、あちこちぶつかっていくうちに、なんとなく正しいことが見えてくる。

0
2013年08月19日

Posted by ブクログ

斎藤一人さんの一番弟子からみた成幸(成功)の秘訣が、器を大きくするという切り口から述べられる。
世間の常識に捉われることのない一人さんの見方、受け止め方は参考になる。とはいえ、ビックリするようなことが語られているわけではなく、結局のところ実行することでしか始まらないとやはり感じられる。
12-150

0
2012年12月16日

Posted by ブクログ

つくづく斎藤一人さんはスケールがデカイ
このスケールのデカさこそ本のタイトルにある「器」なのだろう
それではどうすれば器を大きくできるのかというと「上気元」でいること
上気元とは一人さんの造語で機嫌がよくて気持ちが上であることのようだ

自分で自分の機嫌をとる・・・それは機嫌を自分の意志で上気元を保つ訓練でもある
常にポジティブシンキングをすれば自分も周囲も幸せになっていくという考え
すごく素晴らしいし参考にして自分も日々上気元になりたいと思えた転機となるかもしれない一冊

0
2012年08月09日

Posted by ブクログ

一人さん流、器の考え方、器を大きくする生き方。

『どんなことがあっても自分の気の持ち方上向きにして、自分の機嫌を自分でとり、いつも上気元でいる』

0
2012年07月13日

Posted by ブクログ

久々にこころから感動する本ですね。

このような志やありかたをもったかただから上にたてるのだろうし、
経営者であるならば、こうした人間力と器を身につけてほしい。

そして、日々その器を広げていってほしい・・・
そのヒントとなる考えかたが、この本には、たくさんちりばめられています。

多いに参考になりました。

0
2012年06月02日

Posted by ブクログ

「威張らない」
この本読んで実践することは勝っても威張らず負けてもいじけない。

威張る人をかっこいいと思わない。

自分の限界は自分できめない。
上手くいかなくても、自分の機嫌は自分でとる。
機嫌が悪い、雰囲気を悪くさせてたことがあるからこそ、身に染みた。

今のマインド出高校生に戻れたらもっと楽しめた。
だから社会人では、絶対にそうならない。

努力は成功体験であり、自信に直結。

0
2023年02月08日

Posted by ブクログ

器を大きくするにはよく学び、行動して、そしてまた学んで行動するということを繰り返すこと。たのしみながあたりまえのことを当たり前のように歯磨きするようにすることが大切です。

0
2016年11月13日

Posted by ブクログ

斎藤一人さんのお弟子さんが書かれた本です。“器”をキーワードに魅力的なことがかかれてあります。っがあまり何が言いたいのか、読み取れなかった。。

0
2012年12月27日

Posted by ブクログ

ネタバレ

器を大きくすることが人生の目的 魅力とは器の大きさに比例する 売り手よし、買い手よし、世間よし、天がまるくれる 「はたらく」ことで人の器は大きくなる 勝って威張らない、負けていじけない 困ったことは起こらない 失敗からも学ぶ 自分の機嫌は自分でとる 上機嫌だと仕事も人生も

0
2012年11月17日

Posted by ブクログ

斉藤一人さんの本が好きで、色々と読んできたが、タイトルは当然異なるものの、内容には常にひとつの「シナリオ」があるような気がする。
それは、よく言えば、一人さんの考えがぶれていないこと。
悪く言えば、どの本を読んでも、行き着くところは同じ。

この本も、内容は十分に理解できるが、目新しいことはなかった気がする。

0
2012年06月20日

Posted by ブクログ

器を大きくするには「上気元」でいること
ものを考える時の基準を、「どっちが幸せだろうか」ってことに置いている。
上気元でいると決める
そんなことはどうでもいいから、上気元でいなさい。
成功の極意とは、上気元であること。
幸せにになりたいって、上気元でいること、人の究極の目的は上気元で生きること
幸せって上気元なんだよ。最初に笑顔になっちゃえばいいんだよ。ニコって笑うと幸せなことを考え出すの。だから、人は幸せなことを考えなはいじゃなくて、ニコッと笑えば良い。ニコッて笑って天国言葉を使うと幸せになる。
上気元だけど仕事ができない人は、仕事ができるけど不機嫌な人よりまし。

0
2012年06月10日

「ビジネス・経済」ランキング