【感想・ネタバレ】ヒカルの碁 1のレビュー

囲碁の盤面が織りなすは、白黒つける勝負の世界。
その棋士ひとりひとりには、数多の色に彩られた人生が見えてくる――。

主人公・進藤ヒカルは、囲碁などとは縁遠い活発な小学生。しかし、平安時代の天才棋士・藤原佐為(ふじわらのさい)の霊と出会い、囲碁の世界に身を投じることに。
同じ小学生にしてプロ級の腕前を持つ少年・塔矢アキラや、その父にして名人段位を持つ塔矢行洋(とうやこうよう)。
彼らを始め、数多の棋士達との邂逅を経て、ヒカルはその人生を大きく変えながら成長していく――。

20年ほど前に若者の間で“囲碁ブーム”というものが起きたのをご存じでしょうか?
その火付け役となったのが、この『ヒカルの碁』。
対局シーンでの鬼気迫る表情や額に浮かべる汗、互いの戦略を探り合う思考のせめぎ合いなどを見ていると、思わずこちらも力がこもってしまいます。心理描写を繊細に描くタッチはさすが小畑健氏、囲碁のルールを知らなくても全然違和感なく惹き込まれる…。
中でもメインとなるのが、ヒカルとアキラ、そして佐為の物語です。
子供だった彼らが大人に近づくにつれて、内面や顔つきの変化していく様がとても丁寧に描かれています。あんなに丸顔だったのにこんなにシュッとした凛々しいお顔に…そんなところも少年好きの女性にはグッとくるポイントかも。二人の少年の出会いが囲碁界を変えていく大きな渦となり、生涯のライバルになるまでの長い道のりが本作の軸となっています。
そして、ヒカルの成長を見守る佐為の存在は、彼の良き友人であり、師匠であり、親であるような温かさを感じます。そんな二人の重要な転機となるエピソードがあるのですが…これが涙なくして語れない…。
彼らに限らず、濃密な時間を過ごしたキャラクター同士の関係性があるからこそ生まれる“人間ドラマ”が、本作最大の魅力です!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ

碁がわからなくても読める

前からこの作品は知っていたが、碁を知らないから読まずにいました。
正月に友人に勧められ読んでみたら、面白くて一気に読みました。
ルールを知らなくても、楽しめる作品になっています。
主人公が明るくて、塔矢くんとやりあう場面が好きです。

1
2020年01月04日

ネタバレ

懐かしい

昔全巻揃えてました。主人公のヒカルが成長していく姿とライバルたちとの対局にワクワクします。主要な登場人物の佐為との友情や別れや再出発も見どころ。

1
2020年01月02日

ネタバレ 購入済み

昔は良かった

こういう名作は、もうジャンプでは生まれないのではないか?ワンピース。呪術廻戦。鬼滅の刃。こういうのが看板とは。

1
2023年11月25日

Posted by ブクログ

ネタバレ

実家の片付けで発掘。
一時期、家族全員で夢中になった漫画。
今度はちびちゃんが夢中で読んでいる。

「はるか高みからボクを試す一手だ」
「いかんな、貫禄がついてきよった」
この2つの台詞が頭から離れない。
いつか使ってみたい。S17

0
2021年12月14日

ネタバレ 無料版購入済み

毎回ドキドキさせてくれる漫画

1巻の時点で塔矢と2回、塔矢名人と(途中で逃げるものの)1度対局している。展開が早い。塔矢との初対局が2話だったんか。

はじめは小遣い稼ぎとか言っていたヒカルが塔矢親子の真剣さに惹かれて少しずつ囲碁に興味を持ち始めている過程とそのための1歩の踏み出し方が丁寧で面白い。

0
2021年10月17日

ネタバレ 購入済み

名作

囲碁に詳しくなくてもハマる作品です。

0
2021年01月08日

匿名

ネタバレ 購入済み

たしかに最高の作品です!

私はヒカルの碁いつも大好きです, アニメは7回見ました, 本当に不思議なアニメですね、最初から最後まで碁のルール全部わかってないのですが, それでもすごく大好き作品です!最後泣きそうになりました, ヒカルの碁の中に佐為がいる事に気付くなんてめちゃ感動です, 私はこのシーン好きです!とにかくめちゃくちゃ推薦です!

0
2020年09月16日

Posted by ブクログ

ネタバレ

はじめ、ヒカルはサイの代わりに碁を打っていたが、次第に自分の力で碁を打つようになる。
ヒカルの成長物語。

0
2019年03月20日

Posted by ブクログ

ネタバレ

最初から最後まで飽きること無く面白かったです!!ヒカルが囲碁に真剣に向かい合って行く姿が好きでしたv ヒカルと一緒に笑ったり泣いたりしてました。大好きですv!/全23巻

0
2014年12月15日

Posted by ブクログ

ネタバレ

連載当時に途中まで読んでいたけれど、佐為がいなくなってから失速気味になったのでずっと放置していた作品。
前半はとても面白かったし、あの後どういう展開になっていったか気になっていたので10年ぶりくらいに読み返してみた。

やっぱり面白かった!
囲碁のルールは全然わかってないままだけど、それでも面白く読めるっていうのはすごいことだと思う。
麻雀と違って運の要素もないし、地味〜になりがちな囲碁をよくここまで臨場感あふれる作品にできたものだとひたすら感心する。

北斗杯編は蛇足という評価も多々聞くが、十分面白い。巻を読み進めるうちに、「ああ、あと○巻で終わっちゃう…まだまだ終わらなければいいのに…」と思いながら読んだ。

1
2013年04月11日

Posted by ブクログ

ネタバレ

アニメから先に入りました。特に藤原佐為が消える前・消えた後のヒカルの後悔や成長の描写は、物語としてとても見事だと思いました。アニメでその辺に感動して、コミックを買う決心をしました。アジア編は真偽のわからぬ裏事情も含めて賛否分かれますが、佐為抜きで人気を維持するのは難しかったと思います。しかし佐為が復活していたら作品としての価値は下がっていたと思います。近年安易に生き返る設定の作品が多いのでこの点は原作者の志の高さを評価したいです。『囲碁』という難しい土台でこれだけの結果を残したのだからとてつもない快挙だと私は思います。

1
2012年08月05日

A

ネタバレ 無料版購入済み

ヒカルは蔵で古い碁盤を見つけると、碁盤に宿っていた平安の天才棋士、佐為の霊がヒカルの意識の中に入り込んで、ヒカルを囲碁の世界へと導いていくストーリーです。

0
2022年09月30日

Posted by ブクログ

ネタバレ

小畑先生が関わった作品の中では一番好きです!!
碁のルールがわからなくても、楽しく読めますし、とにかく勢いのある漫画です。

0
2016年04月24日

h65

ネタバレ 無料版購入済み

A

無料版を読んで一気に購入しました次次と起こる怒涛の展開にますます目が離せないですこのままどうなるかわからないですつつ

0
2021年10月12日

「少年マンガ」ランキング