【感想・ネタバレ】戦闘破壊学園ダンゲロスのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 購入済み

異能バトルの教科書

一冊の割には意外と長い話に感じた。キャラ立ちが良いので、会話や行動がやたらコミカルで面白い。物語設定には山田風太郎作品の影響も感じる。
肝心の異能バトルでは不意打ちでの決着も多く、後半まとめて大量に殺したりするので、ある意味キャラの死に様はあっさり。
主人公の性転換能力ネタが多いので、TS好きにもおすすめ。

0
2022年09月29日

Posted by ブクログ

ネタバレ

厨二病とかビッチとかのタームを使わないで感想を書いてみるテスト。
複数視点のバトルロワイヤルものは、好きになったキャラクターがいてもすぐ退場してしまうから寂しい。こんなに物量がある文章なのに。

0
2011年09月20日

Posted by ブクログ

ネタバレ

むっちゃ訳わからん。暴力とセックスと無法地帯な魔人学園で、個々人固有の能力を駆使してのバトルロイヤルとして始まったのに、読後感はそんなもんじゃない。訳わからん。いや、日本語としては分かるんだけど方向性が分からないというかなんというか。ハルマゲドンエンドというか。とてもメタだ。

ド正義と邪険王が親友だった、これはよい。転校生というなぞの特殊任務者、これもよい。校長が黒幕であること、これもまぁ良い。だが転校生の存在意義というか正体についていけない。え、何それ、駕籠の中の鳥?そんなSF作品あったよね。題名忘れたけど。所々描写でついていけない面もある。架神のゲームしているかのような描写は何?ド正義と邪険王?が生きてる文化祭は何?途中まで訳わかんないけどもなんか夢中になっていたのは確かなのに、長くてダレたというか、超展開にポカーン。いや、かがみん……これ、どうしよう。

0
2014年02月22日

Posted by ブクログ

ネタバレ

主要キャラと思っていたキャラクターがガンガン死ぬ。
悪い打ち切り漫画の最終回的展開が続いている、そんな感じ。
意外な展開はたくさん配置してあったが、伏線があからさまでそれぞれの驚きが小粒に感じた。

0
2012年07月14日

「男性向けライトノベル」ランキング