【感想・ネタバレ】CLAYMORE 14のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

幼き凶刃

SCENE74 幼き凶刃?
SCENE75 幼き凶刃?
SCENE76 幼き凶刃?
SCENE77 幼き凶刃?
EXTRA SCENE3 北の邂逅
EXTRA SCENE4 錆なき覚悟

-----
組織を離反したガラテア討伐の命を受けたクラリスとミアータ。
幼子のようなミアータだがその力は凄まじく、
クラリスはただならぬ恐ろしさを感じる…。
旅の末、二人はある町にたどり着くが、そこには--!?

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

ガラテア目潰してたの!?
キレイな容姿してたのに勿体ない(><)
ラストで、クレア達が色つきの前にとうとう現れたね!
しかもクレア達1・2Pしか出て来なかったし!
続きが気になるな〜。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

再読。失明が判るシーンのガラテアの凄みに鳥肌が立った。保護者的立場の彼女とクラリス&ミアータコンビはこの頃からの長き縁だなぁ。最新巻を読んでからだと、いろいろ感慨深い。

0
2013年12月07日

Posted by ブクログ

結局、週刊はつなぎだったようで、本編はしっかりとジャンプスクエアではじまったようです。
まあ、めでたしめでたしかな。

本編が進んで、うれしいです。

どんどんいけー!!

0
2010年02月03日

Posted by ブクログ

八木センセー伏線張り過ぎ!!
いきなり登場した「鮮血のアガサ」は何者?!
いったいどこまで続くの・・・
続きが気になるよ〜(;д;)ノ

0
2009年10月07日

Posted by ブクログ

木を隠すには森 聖都ラボナ 過剰な排斥行動は慎むようになった 必死に生きようと踠いている姿を見ているとなんだかこっちの方が辛いわ… だとしたら笑えるほど軟弱で愚かな理由ね 鮮血のアガサ

0
2016年10月15日

Posted by ブクログ

ネタバレ

聖都ラボナに覚醒者が現る!

クラリス&ミアータvs覚醒者vsガラテアの図式。
苦戦しているなかにクレア達が登場で終わる14巻。
チカラなき正義は意味がない!

外伝のイースレイvsプリシラは微妙。
でも、
クレアがクレイモアになる試験の話はなかなかおもしろい!
そうやって髪の毛切ったのね。

0
2015年01月22日

「少年マンガ」ランキング