【感想・ネタバレ】ジョジョの奇妙な冒険 第5部 モノクロ版 5のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

覚悟とは犠牲の心では無い、覚悟とは暗闇の荒野に進むべき道を切り開くことだ
とジョルノは言った。うん、よいね。追い詰められると人は自棄っぱちに逃げがちだけど、本当の覚悟とは追い詰められた時にこそ、やけにならずに進むべき方向を見定めることだと。
自棄になるのはバカでも覚悟がなくても出来るんですよ。ええ

0
2018年03月27日

Posted by ブクログ

ブチャラティのDNAを組み込まれた遠隔型敵スタンドに襲われます。そして氷を操るギアッチョとの戦い。いよいよボスの元へ辿り付く直前です。

ベイビィ・フェイスとの戦いでジョルノが少し成長します。ゴールド・Eが万能過ぎて困ります(笑)流石DIO様の息子ですね。
そして全巻のブチャラティに続いてミスタとジョルノの覚悟がかっこいいです。
巻の終わりでブチャラティが気付いたボスの本当の狙いは本当なんですかね。

0
2009年11月13日

ネタバレ 購入済み

敵のスタンドはあまり面白味がなかったけど、みどころはいくつかありました。個人的にジョルノが少し成長したり、ミスタとのコンビが見れて良かったです。ボスに接近する話はワクワクしました。

0
2020年07月01日

Posted by ブクログ

メローネのベイビィ・フェイス 赤子なので自動追跡遠隔 ものをバラバラにして組み立てる メローネとはPCで会話

ジョルノ 回復役に進化。
ギアッチョのホワイト・アルバム めっちゃ冷やして動きを止める

ミスタ、ジョルノ。
DISCで最終指令。塔にトリッシュを連れてひとりで昇れ。
ブチャラティが向う。

0
2015年06月14日

Posted by ブクログ

トリッシュ メローネ バイク 単純に生きる ミスタ ギアッチョ ホワイト・アルバム パリフランス語Paris英語 ヴェネツィア英語でベニス ツタ 氷 首の後ろ 覚悟の強さ Disk

0
2013年06月28日

「少年マンガ」ランキング