【感想・ネタバレ】名探偵コナン 93のレビュー

「たった一つの真実見抜く、見た目は子ども頭脳は大人、その名は名探偵コナン!」。おなじみのこの台詞、日本国民の約8割がCV高山みなみさんで脳内再生されるのではないでしょうか?
20年以上続くアニメ化・映画化は言わずもがな、ドラマ化にノベライズにゲーム化、さらには青山剛昌先生の出身地である鳥取県北栄町にはキャラクターのブロンズ像などが並ぶ「コナン通り」があるというのですから、もはやコナンは「日本の一般常識」。
え、まだ読んでない? だったら早く読み始めたほうがいいですよ。なにしろ97巻もあるので、読了まで時間がかかりますからね。

これだけ長きにわたって愛されてきた秘訣は、青山先生が生み出したキャラクター達の魅力にあると思います。
世界的推理小説家と伝説の女優を両親に持ち、だいたいのことは「ハワイで親父とやったことがある」天才高校生探偵・工藤新一、そして彼の仮(にしては長い)の姿である江戸川コナン。「おい工藤」「もろたで工藤」「せやかて工藤」と工藤大好きでおなじみの西の高校生探偵・服部平次。2018年、“100億の男”として一大ムーブメントを起こしたトリプルフェイス・安室透。そして、FBI捜査官にして謎多き凄腕スナイパー・赤井秀一……。これだけ紹介しても、映画の主役を張れるキャラクターがまだいるという層の厚さよ。

さらに、蘭ちゃん、哀ちゃんをはじめとした女性陣、少年探偵団、警視庁の面々もいるのだから、絶対どこかの沼にハマってしまうのです。日本最大級にして底なしの恐ろしい沼、その名は『名探偵コナン』!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

<まだ読んでいません>
継続は、力なり。93巻目に到達しました。

<読み終わりました>
あぁ、面白かった。

1
2018年03月10日

ネタバレ 購入済み

面白い!

数少ない小五郎かっこいい回でした!    
組織と小五郎は関わってくるのかが今後の楽しみになってます!笑笑

0
2023年02月07日

購入済み

平次と和葉の恋模様はもどかしくて可愛い。英理
と小五郎のラブコメも...?!な巻。最近ラブコメ多くて嬉しい。

0
2020年09月21日

Posted by ブクログ

83巻から10巻近くまとめ読み!
コナンはまとめて読むものだなぁと改めて思った…一巻ずつだと内容忘れちゃうんだよね。
新一が告白したと思ったら、服部が告白に四苦八苦してるのが面白い。
案外普通にぽろっと言っちゃいそう(笑)

0
2017年12月21日

Posted by ブクログ

ネタバレ

蘭の空手パワー久々に出てきた。小五郎カッコよかった、妃先生の為にシリアスモードになる小五郎好きだな。若狭先生を哀ちゃんが気に入ったということはラムは別の人物?黒田管理官は敵か味方か?大岡紅葉が本格的に出てきましたね、まだ平次とも会えてないけど。沖田総司は新一そっくり。キャラの書き分けが出来ていないのか、わざとなのか。

1
2017年07月19日

ネタバレ 購入済み

平次の告白を引っ張り過ぎな気もするけど、ヤイバのキャラクター達がゲスト出演してるのが良いですね。若狭先生の動向や真意、かなり気になります。

0
2021年10月01日

Posted by ブクログ

ポアロでの殺人事件はしょっぱなから安室さんが満載で嬉しい。が、93巻は全編を通して、平次&和葉が仲良しで最高。平次からのスキスキな感じはホントいい。
若狭留美先生の正体は一体誰なんだ…。黒の組織側の人間を今更増やすかなぁ。

0
2017年08月05日

Posted by ブクログ

61冊目『名探偵コナン 93』(青山剛昌 著、2017年7月、小学館)
「13日の金曜日編」完結。大岡家の執事、伊織無我が初登場。
「妃英理,増殖編」では久しぶりの毛利家勢揃い。
「若狭留美キャンプ編」では若狭先生と黒田管理官が初邂逅。弓長警部が久々の登場。
「剣道大会編」では沖田総司が本格的に参戦。2人目の新一そっくりさん。また青山剛昌の過去作『YAIBA』から鬼丸猛がゲスト出演。
巻末には「ラム」に関する特集記事を収録。

「お母さんが 増殖してる⁉︎」

0
2023年05月26日

Posted by ブクログ

全日本2連覇だけで名誉都民はある話じゃねーだろw

何してけつかっとんねん!?の響きが気になる存在。

0
2022年08月06日

Posted by ブクログ

若狭先生がRUMのキーになりそうな雰囲気。黒ずくめの組織の一員だったりする?

まさかの鬼丸登場。だけど、険がとれて丸くなってます。もうちょっとぎらぎらしてないと刃には勝てないぜ。

0
2018年01月05日

Posted by ブクログ

若狭先生のズボンのポケットに入っているものは何?
次にこの話題に触れられても、もう忘れていそう。

・喫茶ポアロでの謎解き
・英理のSOSメッセージ
・キャンプテントで焼死遺体(疑惑の若狭先生)
・剣道大会の殺人

0
2017年08月21日

Posted by ブクログ

ネタバレ

大阪コンビはまたもやタイミングを逃したのね…と思ったら、なんと本巻ラストの事件に再び登場!これは今度こそラブの予感に期待大だよね♥-(≧∀≦人)

英理さんのピンチに、一家が一致団結して立ち向かった回は久々にハラハラした!
英理さんもいい加減、素直になって家に戻ればいいのにー。( ̄ε ̄)

キャンプ場での事件では、若狭先生と黒田管理官が対峙。…二人はお知り合いなの?
そして、若狭先生は右目が見えていないらしい?!
好きだから,若狭先生のこと悪く言わないで~という、灰原さんの真意は…?
もう、謎ばっかり増えてくわ!笑

大阪コンビ再登場&沖田くん台詞あり初登場の事件は、次巻に続く!
それにしても…キッドといい、このマンガ新一似設定の人多くない?笑

0
2017年08月17日

Posted by ブクログ

ネタバレ

沖田総司って……まんまやないか。
平次と和葉、次巻でようやく?
そして、映画にも出てきたらしい、平次スキーのあの謎のお嬢様は一体。。。

若狭先生と黒田管理官、どっちかがRUMなんでしょうか?

0
2017年07月19日

シリーズ作品レビュー

「少年マンガ」ランキング