【感想・ネタバレ】名探偵コナン 44のレビュー

「たった一つの真実見抜く、見た目は子ども頭脳は大人、その名は名探偵コナン!」。おなじみのこの台詞、日本国民の約8割がCV高山みなみさんで脳内再生されるのではないでしょうか?
20年以上続くアニメ化・映画化は言わずもがな、ドラマ化にノベライズにゲーム化、さらには青山剛昌先生の出身地である鳥取県北栄町にはキャラクターのブロンズ像などが並ぶ「コナン通り」があるというのですから、もはやコナンは「日本の一般常識」。
え、まだ読んでない? だったら早く読み始めたほうがいいですよ。なにしろ97巻もあるので、読了まで時間がかかりますからね。

これだけ長きにわたって愛されてきた秘訣は、青山先生が生み出したキャラクター達の魅力にあると思います。
世界的推理小説家と伝説の女優を両親に持ち、だいたいのことは「ハワイで親父とやったことがある」天才高校生探偵・工藤新一、そして彼の仮(にしては長い)の姿である江戸川コナン。「おい工藤」「もろたで工藤」「せやかて工藤」と工藤大好きでおなじみの西の高校生探偵・服部平次。2018年、“100億の男”として一大ムーブメントを起こしたトリプルフェイス・安室透。そして、FBI捜査官にして謎多き凄腕スナイパー・赤井秀一……。これだけ紹介しても、映画の主役を張れるキャラクターがまだいるという層の厚さよ。

さらに、蘭ちゃん、哀ちゃんをはじめとした女性陣、少年探偵団、警視庁の面々もいるのだから、絶対どこかの沼にハマってしまうのです。日本最大級にして底なしの恐ろしい沼、その名は『名探偵コナン』!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

ネタバレ 購入済み

おもしろい!

甲子園の事件の解決編が掲載されてます!
また、久しぶりの怪盗キッドの回もあるので好きな方には是非おすすめです!

0
2022年08月22日

Posted by ブクログ

怪盗キッドとコナンの対決が好きですねー!
キッドはコナンのことどう思ってるのかな?
あんなに堂々と啖呵切る小学生はいないと思うんやけど…(笑)

0
2014年02月13日

Posted by ブクログ

甲子園での名勝負の裏での推理。
事件の容疑者のアリバイを証明しているのは千葉刑事だった事件。怪盗キッドに挑戦状をだしたおじさんの話
名探偵図鑑は「棟居弘一良」

0
2009年10月07日

Posted by ブクログ

高木刑事の異動事件が印象的ですね。
千葉刑事が事件の参考人になり、犯行時間と千葉刑事の部屋にいた時の時間差トリックを解決するのがポイントになる。
事件が解決して、佐藤刑事に告白しようと思ったら失敗するのは高木刑事らしいと思いました。

園子の叔父の鈴木次郎吉が初登場。

0
2024年05月03日

ネタバレ 購入済み

青山先生のファンなら、甲子園の話や怪盗キッドの話がより楽しめると思います。高木刑事と佐藤刑事の話は、ゲストキャラ達やオチに遊び心があって面白かったです。

0
2021年09月01日

Posted by ブクログ

ネタバレ

『3つの数字の謎を解け!』

『ヒントが無い!?』

『試合終了・・・!?』

『天国から地獄』

『全然平気!?』

『疑わないの?』

『奇襲』

『驚愕』

『戦慄』

『脱出』

『学校奇憚』

巻末名探偵・棟居弘一良

0
2011年11月10日

Posted by ブクログ

甲子園の事件面白かった!
高木刑事が鳥取へ!?「天は我を見捨てなかった…」の白鳥さんが面白かったです(笑)白鳥さんってこんなキャラだったっけ?(^_^;)

久々に怪盗キッドとの対決も読めて楽しかったです!

0
2010年11月07日

Posted by ブクログ

ネタバレ

いくらなんでも「高木という名字のやつはおまえしかいない」発言がミスリード過ぎた。

事件自体は兎も角、服部とコナンが協力して
事件解決に当たる回は読んでいて面白い。

キッドとの対決も面白かった。
トリックに色々無理はあるものの
確かに、今回は売られた喧嘩なわけだし
キッドの言う事には共感できることが多い。

0
2024年04月28日

Posted by ブクログ

甲子園の魔物の暗号難しかった…

鈴木次郎吉登場!
黒の組織と関係ない、怪盗キッドとの長い戦いが始まった。

新出先生、普通に戻ってきたな。
大丈夫かな…

・高木刑事、鳥取へ転勤?千葉刑事の友人が容疑者
・怪盗キッド、夜空を歩く

0
2015年10月28日

Posted by ブクログ

アルプス→812 というダジャレが最後に生きるとは……という、甲子園爆破予告事件。息子の交通事故から甲子園を恨むようになった男。さらに、千葉くんの友人が殺人犯になった事件。長さん、は鳥取に行くことになる。なので佐藤と高木は遠距離恋愛にならずにすみましたとさ。CMを早送りすれば2時間で済む6話分のテレビ。再放送を見せ、周囲のポストイットで時間を隠す。家の時計を千葉が勝手に5分進めていたことで真相がわかる。最後に怪盗キッドvs鈴木次郎吉。

0
2014年04月18日

Posted by ブクログ

はいはい!!!コナン君は昔っから大好きですよん☆1巻からずっと買いつづけてます。この歳になっても映画とか見に行くしね?(爆)やっぱ結末が気になるんだなぁ…。コナンも好きだけど服部平次君もあたしは大好きなのです(笑)

0
2009年10月04日

シリーズ作品レビュー

「少年マンガ」ランキング