【感想・ネタバレ】スレイヤーズすぺしゃる9 イリーズの旅路のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

元暗殺者の村の広報課長ギザン、彼の使命は「村おこし」(笑)反対派の妨害工作も(笑)『闇の住まう村』『暗殺者たちの夜』いいな(笑) 『理由なき冤罪』に登場するワイザー特別捜査官は長編の方にもゲスト出演してたな(笑)意外に名刑事さんだな。

削除

0
2009年10月07日

Posted by ブクログ

スレイヤーズシリーズ。ファンタジーにドドっとハマることになったキッカケの一つ。テンポが良くキャラが立ってて世界観もしっかりしてて好きだった。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

シリーズ短編集第9巻。4本の短編を収めています。

「イリーズの旅路」前編/後編は、駆け落ちをした娘が産んだ子を保護してほしいというコッフェル爺さんの依頼を受けたリナが、イリーズという孫娘を見つけ出して帰る途中、暗殺者に命を狙われるという話。

「闇の住まう村」前編/後編は、戦争中に暗殺者養成所として作られた村の住人ギザンが、戦争が終わったために新たに「村おこし」をする必要に直面し、リナたちの指導を仰ごうとする話。

「理由なき冤罪」前編/後編は、リナとナーガが立ち寄った村で頻発している連続幼児誘拐事件の犯人にされてしまったリナが、真犯人を見つけ出すために奮闘します。証拠もないのにリナが犯人だと決めつける一見無能の特別捜査官のワイザーに、リナたちが一本取られるというストーリー。

「暗殺者たちの夜」は、カールソンという商人を暗殺者から守る仕事をリナが引き受ける話。彼女たちのもとに第2話で登場したギザンも現われて、カールソンを狙っている暗殺者村の出身者マルガリータ=ギザルメー、通称マリィを阻止しようとします。

第1話から第3話までは前編と後編の2章で構成されています。1章1話だったこれまでの「すぺしゃる」シリーズに比べると、ストーリーに少し余裕があって、楽しんで読むことができました。ただその分、キャラへの負担が軽減されたせいなのか、ナーガの印象が薄くなっているような気もします。

0
2014年03月19日

シリーズ作品レビュー

「男性向けライトノベル」ランキング