【感想・ネタバレ】忘れられた哲学者 土田杏村と文化への問いのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

様々な文化価値の非階層的な等価性、ひとつの文化価値が同時に多の文化価値を内包するという土田杏村の哲学は、現代のネットワーク型社会、クラウド型社会において再評価されるべきものかも知れない。

その点で本書における土田杏村の再発見は実はタイムリーなものだったりするのではなかろうか。

わたし自身も含めて学問としての「哲学」の門外漢に取っては一件取っつきにくい書に見えるが、じっくり読んでいけば理解出来ると思う。

0
2013年08月29日

「学術・語学」ランキング