【感想・ネタバレ】黄昏乙女×アムネジア10巻のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

貞一くんの選んだ「方法」は、この話ではまさにこれしかないというもの。最後まで隙のない端正な作りですばらしかった。

1
2019年08月27日

a.f

購入済み

ほっこり

自分はアニメを観て惹かれ、 2016.7/26 に全巻イッキ読みしました。
アニメとは違う展開に戸惑いはあったものの、読み進めて行く内に この原作もまたアニメ化(映像化)しないかなとか思ったり…

それ位素敵な作品だと思います。

学生時代にしか出来ない 淡い恋、学生時代だからこそ経験が浅く、思う様に行かない現状
他にも色々な 正に「違う形」の青春を感じさせてくれる作品だと思います。

買って良かった…


あぁ 夕子さん、 。

1
2016年07月26日

Posted by ブクログ

わかっていてもやっぱこのラスト一択ですよね-。
素晴らしい夕子さんをありがとうございました。
次回作も期待しています。

1
2014年03月09日

Posted by ブクログ

最初から最後まで本当に面白い漫画だった! キャラクターも全員魅力的だし。アニメのラストは描き切れていない感じがあったけど、漫画ではしっかり描かれていて満足

1
2013年11月22日

Posted by ブクログ

ネタバレ

おわっちゃったぁ。
全部、全部良かったです。

おまけはスーパー霧江アワーになっていたけど、夕子さんが最後持って行ってくれて、良かった。
おまけポストカード欲しかった。。。

1
2013年12月13日

Posted by ブクログ

旧校舎の幽霊、夕子さんと彼女に偶然?出会ってしまった少年の、不可思議で、おどろおどろしくて、たまらなく哀しく、割とコメディで、そこそこエロい(笑)日常の物語。ホラーなんだけど直接的に凄惨ではなく、むしろクスリと笑えてしまう。このさじ加減、個人的には大好きです。

読み始めてすぐに連想したのはムヒョロジかなあ。もっともこの作品、週刊ジャンプだったら早々に打ち切られそうな(失礼!)スロースターターぶりです。ただし絵に関しては、終盤驚異的に進化したと思います。

主に前半~中盤の続発する怪事件には、裏に張り巡らされた生身の人間の感情にぞくそくさせられましたし、終盤の夕子さんの秘密にぐいぐい迫っていく展開も読み応えがありました。これ、5年後10年後どうするんだろう?と考えると頭が痛くなりますが、そこはまあ、余計なお世話と言うものでしょう。

0
2016年09月18日

「少年マンガ」ランキング