【感想・ネタバレ】一ノ瀬家の大罪 1のレビュー

目が覚めたら病院にいた主人公は、自分の事も家族のことも一切覚えていませんでした。
ですがそれは、彼の目覚めを待っていた家族であるはずの5人も同様で…。
なんと、家族旅行の途中事故にあった影響で、
父・翔(かける)
母・美奈子(みなこ)
祖父・耕三(こうぞう)
祖母・幸恵(さちえ)
兄・翼(つばさ)※主人公
妹・詩織(しおり)
の一ノ瀬家6人全員が記憶喪失に。

記憶を取り戻すべく架空の思い出トークをしたり必死に家族ごっこをする内、記憶がなくても家族としてやっていける気になりますが、いざ家に帰ってみるとそこには思いもしない現実が待ち構えていたのです。

描くのは『タコピーの原罪』で一世を風靡したタイザン5先生。
今作も最初から不穏だらけの展開です。
不穏さを描かせたらタイザン5先生の右に出るものはいないのではないでしょうか。

まず注目していただきたい不穏シーンは、病院を退院し家に戻る際のキラキラした希望にあふれるコマから一転、現実を思い知らされる展開。絵の表現による不穏さが凄いです。
なんとなく嫌な予感があったにも関わらず、ページをめくった瞬間「あぁ…」という絶望的なため息が出ました。

次に注目の不穏シーンは、記憶のないまま翼が復学し同級生から温かく迎えられた…と思いきや実はいじめられていたことが発覚するシーン。
正直、こんなに平和な展開は続かないと思っていました。
思ってはいましたが、それでもなお予想の上を越えてくるのがタイザン5先生。
読んでいる側は感情が上がったり下がったり、ジェットコースター状態です。

そんなハードな状況にも関わらずキラキラと目を輝かせ、常に前向きで明るい翼に底知れぬ闇を感じずにはいられません…。
ただその明るさのおかげで物語が救われているのも間違いないのです。

翼ひとりでも衝撃の事実が次々明かされていきますが、他の家族も同様にワケアリな様子。
この家族は一体どんな問題を内包していたのか…不安が募ります。
家族が記憶を取り戻したら一体どんな事実が明らかになるのか!?
家族が記憶を失うキッカケとなった事故も…もしかして…。

不穏が渦巻く物語、心して読んでください。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

無料版購入済み

罪とは

前作品に続いて、「罪」が題材で、どんな事がおきるのか、ハラハラ。

よく、あの時に戻れたら…というけれど、過去の気持ちを忘れたら、違う未来も選べるかもしれない。それでも、心の奥の記憶が邪魔をする。
もどかしい。

続きが気になる!

#切ない #ドキドキハラハラ #シュール

2
2023年06月03日

Posted by ブクログ

ネタバレ

「タコピーの原罪」のタイザン5先生の新作がジャンプ本誌に連載開始ときいて、読んでみたかった作品。
家族全員が記憶喪失になったところから話は始まります。記憶を戻すために仲の良い家族のような嘘エピソードを話しまくるがみなさんどなたも記憶に引っかかることはないようで…。

自宅に戻るとリビングは散らかり放題、なぜか家族全員にかぎ付きの個室。そして主人公、翼が自分の部屋に入ってみた光景は…。

「タコピーの原罪」でも思いましたが、いじめのシーンがエグすぎる。でもこの巻の間に両者和解して、気づけば仲良くなってるやん。まるで「タコピー…」の静香ちゃんとまりなちゃんのよう。

どうやら家族一人一人の秘密が徐々に明らかになって、その後は…という展開の仕方をしそうですね。
微妙に鬱展開なので、本誌読者の反応が気になりますがどうなんだろう。ジャンプのイメージとはちょっと違う感じの話っぽいし。

1
2023年06月12日

匿名

無料版購入済み

たこぴーの作者の新作です。たこぴーは単行本持っているけど、まだ開封してません笑あまりにも話題になりすぎて読むべきか迷う
この話もたこぴーに似てるかも

0
2024年03月17日

ネタバレ 無料版購入済み

どうなるの!?

タコピーの原罪がとても印象的だったので、新連載が楽しみでした!
一ノ瀬家全員に何か隠したいことがあるのかと思うとドキドキしています。

#ドキドキハラハラ

0
2023年10月25日

匿名

無料版購入済み

リアルすぎて

表情とか情景とか心情とか実際にあったんじゃないかって不安になるくらいリアル…毎話思ってたのと違う展開に進んでいってて飽きない!

#ドキドキハラハラ #ドロドロ #ダーク

0
2023年10月21日

Posted by ブクログ

タコピーの原罪のタイザン5先生の最新作!
ということで買いました。
タコピーの時よりもさらに力強い描線と読みやすいコマ割り、相変わらずの背景書き込み。
先が読めず、続きが気になって仕方ない…!!

0
2023年06月09日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

続きが気になる

よかった。無料お試し版を読んでみましたが面白い。家族全員が記憶喪失だなんて、なかなかない設定だし、闇深そう。続きが気になる。

#切ない #エモい #深い

0
2023年04月14日

匿名

購入済み

引き込まれました

1話無料を読んでから続きが気になり購入しました。これからこの家族1人ひとりが、実はどんな人物なのかを知れる事が楽しみです!

#ダーク

0
2023年04月05日

Posted by ブクログ

「タコピーの原罪」で大ファンになったタイザン5先生の作品。
可愛い絵面にきつめの内容…。
2巻が楽しみ。

0
2024年03月08日

ネタバレ 無料版購入済み

不穏な作品

今回は1巻分まで読みましたが、感想自体はあまり変わっていません。家族それぞれにも闇がありそうで、1巻の最後の方に出てきた妹の詩織さんも同様でしょうか。街中で歳上の成人男性と一緒にいるところを主人公の翼君に見られてあとをつけられたりしていましたし。
クラスメイトも何故、彼をイジメのターゲットにしているんでしょうかね?理由なんてどうでもいい、というのでしょうか。

#ダーク

0
2023年12月14日

購入済み

思わずページを戻したくなる

タコピーの原罪の作者さんかつ「罪」を題名に背負う漫画ということでそれなりに心構えをして読み始めたが、うわぁ・・・という感嘆詞がこぼれる展開が何度かあった(笑)

本当にこの人は希望がありそうな展開から一気に引きずりおろすor不穏な空気にさせるのが上手(褒め言葉)
かなり細かい書き込みで狂気が生々しく表現されていて、これがこの作者さんの持ち味とはいえ週刊誌ペースで描くのはかなり大変そうだけど、身体を壊さない程度に適宜お休みしつつ描き進めてほしいと思う。

続きが気になるので、続刊も購入予定。

#ドキドキハラハラ #怖い #ダーク

0
2023年09月26日

Posted by ブクログ

ネタバレ

 今のところタコピーの原罪を描いた影響が残ってるようにも感じる展開。
 話の展開自体は結構テンポ良く進むので、10巻くらいでまとまるようにも思える。
 今後タコピーの原罪とどのような違いを見せてくるのか、展開に期待。

0
2023年03月07日

Posted by ブクログ

期待値が高いだけに今のところ普通。でもこの作者さんの色がしっかり出てるのは好き!
2巻から面白くなりそうなので、続きが楽しみ。

0
2023年08月04日

無料版購入済み

読む人を選ぶ作品

記憶を失った家族の再生物語。記憶喪失を題材にしていますがギャグとして明るく扱うのではなくシニカルに描写しており、主人公へのイジメの描写と併せてかなり不快でした。このような傾向の作品を描く作者のようで先に確認しておくべきでしたね。作画についても最近のジャンプ作品に比べると相当に異なり、主観になりますが、某鉄筋家族のように褒められたレベルの作画には程遠いものに感じます。表紙の絵とあらすじのみで判断してはいけない作品ですね。

#怖い #ダーク

0
2023年08月06日

「少年マンガ」ランキング