【感想・ネタバレ】水滸伝 三 輪舞の章のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2023年09月05日

ぐぅおおおお!
腹立たしい!
めちゃくちゃに腹立たしい!
誰が誰に何を言うとんねん!
何をしれっとまとめとんねん!
何をしれっとまとめて旅立っとんねん!
(ノ`Д´)ノ彡┻━┻

わいは許さんで!
宋清は許してもわいは許さんで!

いやもう、小説読んでここまで腹立ったのは久しぶりだわ
久しぶりぶりだ...続きを読むわ!(そうでもない感)

つまりは北方謙三アニキにしてやられてるってことですわな
ここまで感情を揺さぶられるって凄いことやんな

はい!一〇八星全然違うやん!のコーナー!
第二回は、梁山泊第十七位の好漢、天暗星の青面獣(せいめんじゅう)楊志です

第三巻前半の主人公と言っていい楊志で建国の英雄を父祖に持ち自身も若くして武挙(軍人になる試験ね)に合格したエリート軍人です
軍人としての強い矜持を持っているため梁山泊の思想に共鳴しつつもなかなか踏み切れずにいましたが、賊徒に蹂躙された村を救うために、賊徒を討伐しそのまま二竜山の頭領となります
また、その時に拾った孤児を楊令と名付けて息子とし、済仁美という身の回りの世話をしてくれた女性と結婚し、家族を守る誓いをたてます
先祖伝来の宝刀「吹毛剣」を操りばったばったと敵をなぎ倒しちょ〜カッコいいのですが…

オリジナルでは、序盤かなり情けないです
最初から強いは強いんですが、『北方水滸伝』以上に軍人に固執してます
また先祖伝来の宝刀も出てきます(無銘)が売ろうとした上に、結局没収されちゃいます
また、オリジナルには楊令や済仁美は出てきません、北方謙三アニキの創作です
一〇八星集結後は八虎将(もちろん八人いる)というかなりカッコいい役職で活躍しますが、まぁそんなに深みのある人物ではなかったかなぁ(オリジナルはそもそも全員そんな深みないんだけどね)

0

Posted by ブクログ 2022年04月04日

楊志が無双する、致死軍が活躍する。
このまま叛乱しそうな勢いだが、思わぬ形で宋江が旅に出た。長い長い旅の始まりらしい。

0

Posted by ブクログ 2015年10月28日

主に楊志、武松、宋江の動向が綴られています。
僕の中でかなり盛り上がってきています。
最後の方の宋江の弟の話はやや残酷な話ですが。
いよいよ主役の一人、宋江の出番が廻ってきました。

0

Posted by ブクログ 2014年01月08日

原点の水滸伝と比べて、大幅な改訂が加えられているそうですが、原点を読んでいない俺にとってはどうでもええ事やな。
原点ら読んでなくても充分楽しめる!めちゃめちゃおもろい!!
原点では妖術とかの要素もあるらしいんやけど、北方版ではそれも省かれたあた。
俺は小説でそんな魔法とかファンタジー的な要素が入った...続きを読むあるのは嫌いやし、ましてやこんな熱い話でそんな非現実的要素はいらん。

水滸伝のストーリを超端的にまとめると、梁山泊百八傑と言うように、108人の豪傑(女性含む)が織りなす一大叙事詩です。腐敗が進む宋において、『替天行道』の志のもとに集いし者達の熱い闘い。


最初108人の豪傑を全員書き分けれるんかよとか思いやったんですが、そんなんは杞憂でした。
108人全員が個性的でなおかつ熱い!!
『三国志』を読んだ時も思ったけど北方謙三という人は、豪傑とか漢とかを書かせると右に出るものはいないのではないだろうか。
また、全員死に様がかっこ良過ぎる。
漢とは死に様までカッコ良くなければならないと思いました。
豪傑達一人一人にすごい愛着が持てたので、そいつらが死ぬたびにものすごい落ち込んだ。

0

Posted by ブクログ 2013年05月13日

再読というのもあるが、さくさく読めるな。動き出した梁山泊だが山あり谷あり。致死軍と青蓮寺がぶつかり、楊志が二竜山へ。そして妾の嫉妬で罪人となった宋江が谷が旅に出ることに。こればっかり読んでるが飽きない。

0

Posted by ブクログ 2024年02月12日

久しぶりの水滸伝再開、やっと3巻。
ニ竜山が要塞化。
体制側組織の青蓮寺が暗躍開始。
梁山泊の秘密部隊の致死軍も訓練を終えた活動開始。
まだまだ先は長そうだ。

0

Posted by ブクログ 2023年11月29日

王進の母の温かさは読んでいても染み渡って伝わってくる…最後の怒涛の流れにびっくり。
女性が絡むと泥沼になる、、、

0

Posted by ブクログ 2023年11月05日

結構クライマックスに近づいてきてるんじゃ!?!?

と、思わされる。じわりじわりと状況変わってきてる!!!!!!!
九紋龍好きだったけど、彼も彼で大変だったんだょね。

なんて、彼女目線かよ。って自分にツッコミたくなるほどに夢中です。水滸伝。笑笑

2006年発売なんだけど、おそらくハードカバーはも...続きを読むっと前にでてるよね、、、そうなると2000年くらいから有名だったはずで。

なんで私の周りでそんな話少しも聞かなかったんだろう。と思うくらいに面白くて。

今の今まで手に取らなかったことに鳥肌立ちます。

私、、、この本と出会えなかったら、、、と、思うと恐怖で身がすくむ思いがするほどに。

ハマッテます。笑笑

0

Posted by ブクログ 2023年08月06日

第3巻。梁山泊を中心とした反乱の動きに、官軍が気づき始め、徐々に両者の絡み合いが始まる。
まだまだ新しい登場人物が続々と登場するが、よくぞまあ、このような複雑な歴史物を小説として纏められるものだ。作家ってやはりすごい。

0

Posted by ブクログ 2022年01月14日

王和軍vs致死軍で始まった戦いによって明らかになっていく各々の存在。
そしてカムバしてきた武松。おかえりなさい。
宋清も登場。不憫だ。婆惜ちんもね。私はあなたが好きだよ、婆惜ちん。宋江への愛にまっすぐ生きたんだね。あなたのおかげで宋江はまた歩き出すんだよ。
孔明、孔亮の二人がとても気になってたんやけ...続きを読むど、孔亮が素人童貞だと知りとても興奮しました。女は喜んで抱けないけど、他のことには冷酷って何事……?まさかの孔亮推しフラグを掲げておきます。

0

Posted by ブクログ 2021年11月03日

じわーっと力を溜め込む期間になっているので、ここが!というシーンはないものの、でもそれなりに楽しめちゃうのよね。
じゃあ今回のポイントはと言うと、地味に宋江の弟ではないかね。地味に暮らしてきて遂に幸せを掴もうとしてなんか微妙に失敗するという、いや地味だな、ていうか君誰だっけっていう感じもありつつ、ま...続きを読むぁ頑張れと言いたい。
しかし概ね女子に厳しい展開が多いな。だいたいが薄幸やで。

0

Posted by ブクログ 2021年04月20日

次のシリーズの中心人物・楊令が早くも登場。楊志の心の変化は、この巻の見所の一つ。宋江逃亡の経緯も創作で、原典とは別物の北方版、この後の展開も楽しみ。

0

Posted by ブクログ 2020年11月19日

4.1

キングダムのような軍事的激アツシーンが増えてきている一方で、楊志やら曹生の移りゆく心情を表す活字たちも響いた。

0

Posted by ブクログ 2020年07月29日

何かを守ることが男の人生では無いか。闘いの最中に2日だけ家族と過ごす中でそんなことを悟る。

人間らしさが描かれていて素敵な巻。

0

Posted by ブクログ 2019年02月28日

衝撃の展開で宋江が城郭を追われることに。

3巻は登場する人が少なく、一人の物語が長く深かった。

0

Posted by ブクログ 2017年10月07日

●1回目 2008.8.25

魯智深と青面獣楊志の活躍を描く。
そして宋江がついに出立。


●2回目 2014.12.15

青面獣というのは、あらためて見てみると、すごいネーミングだ。

陳達・楊春・朱武らとともに小華山に拠る史進、魯智深に連れられ、子午山の王進のもとへ。

役人に追われた宋江...続きを読む、武松とともに、鄆城(うんじょう)を出立。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2017年01月11日

武家の名門という誇りがあるために、どうしても梁山泊の仲間になる決心がつかない楊志。
そんな彼を、盗賊退治という名目で二竜山へ連れて行き、命令によってではなく、自らの考えで戦うように仕向ける魯智深。
今までの生き方、誇りを簡単に捨てられるものではないけれど、少しずつこの国のあり様や民の苦しみに着いて考...続きを読むえ始める楊志。

梁山泊と志をともにしながらも、どうしても己の強さのみを頼みとし、戦いにしか意義を見出せなくなってしまった史進。
魯智深は、史進を再び王進に託し、預けていた武松とともに山を下る。

びっくりしたのは宋江。
え~!そんな理由で役人辞めて旅に出ることになったの!?
ってか、林冲と同じ轍じゃあないですか?
亡くなった後に自分の本当の気持ちに気づくって。

今回は青蓮寺についての記述も結構多かった。
国の裏側で暗躍する集団ではあるけれど、決して悪の組織ではない。
彼らには彼らの理屈があり、国を憂いてはいるのだ。
改革をしようとは思っているけど、革命は許さないだけ。
これがわかっただけでも、物語にぐんと厚みが増した。

0

Posted by ブクログ 2015年09月17日

楊志と魯智深の二人で二竜山を奪う。
致死軍の石秀はその責から追い出される。
宋江は女の嫉妬に気付かず、結果二人を失い旅に出る。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2015年05月08日

楊志や史進が活躍してて嬉しかったです。

宋江の旅がいよいよ始まるわけですが、黒旋風や張順がどのようにして登場してくるのか楽しみで仕方ありません!

それにしても、唐牛児には頭にきた!

0

Posted by ブクログ 2014年04月22日

敵にあたる青蓮寺側の葛藤も描かれていてよかった。
国を滅ぼし新しい世を作ろうとする梁山泊も、今ある国を守り改革しようとする青蓮寺も。どちらも役人と軍の腐敗に苦しむ思いは同じなのに、手段が違う故に対立してしまうんだもんな。切ない。

個人的に袁明やはじめは印象が悪かった李富がすきです。
宋江はまだ好き...続きを読むになれない。魯智深はかっこいいです!!!

0

Posted by ブクログ 2014年02月21日

王進養成所から武松が出てきて復活し、魯智深は北へ…そして、宋江は罪人として鄆城を追われる…
今後、梁山泊はどう動くのか…そして、その他山寨の同志達はどこで梁山泊と合流するのか…
始めは物足りなさを感じていたけど、段々面白くなってきた。この後の話の行方が気になってきた。

0

Posted by ブクログ 2013年06月30日

今までの話と並行して、敵方である国側にも結構なページ数が割かれて書かれていますが、腐敗した政治だとばかり思っていた国の中枢に近い部分が、それなりに国を憂いていることに驚き。

虐げられている民を憂いて発った叛乱軍。
腐敗しているのが分かっていても、外敵に攻め込まれない強い国を維持するために、ある程度...続きを読むの不正には目を瞑りながら、身を粉にして国のためにと自らの利は顧みず動く中枢部。

どちらの気持ちも分かるだけに、叛乱軍が最終的には勝つのだろうと思いつつ、その後の宋という国の行く先を考えずにはいられない。

そして最後に思いもしなかった展開。
今後どうなるのか!

0

Posted by ブクログ 2013年04月10日

面白い。心に残った箇所抜粋。

「この山に入った時、強いものがいて、その下で闘えばいいのだと思っていた。ところが、私が一番強かったのだ。わかるか、その時の驚きと恐怖が。私は、さまざまなことを考え続けてきたが、闘えば皆を死なせる、むなしく死なせたいと思わなかったのだ」

0

Posted by ブクログ 2012年12月18日

楊志の葛藤。
王進のところは人が出入りしている。ここは大切な場所としてあってほしい。王進のお母さんがいいなと思います。

0

Posted by ブクログ 2012年12月07日

第三巻で印象的なのは楊志の心の変化。
今まで信じてきたものと現実の間で迷いながらも、楊志は自分の決意をかためてゆく。
なにが正しくて、なにが幸せなのか、すべての答えはいつも自分が知っている。
だけどそれにたどり着くことは凄く難しい。

「いま、この国で、楊業の血を受けたことが、どんな意味を持つ」

0

Posted by ブクログ 2017年04月30日

全巻までに登場した人物がそれぞれの特性を活かし、梁山泊の以外の外の勢力を取り込むことに主題がおかれた本巻。
人の配置が絶妙で素晴らしい。晁蓋、宋江、魯智深らの人を見る目、見守ることのできる器はさすが、と思える。
それでも終盤起こった女たちの悲劇は、宋江自身が認めたように、一方で人としての未熟さを露呈...続きを読むする場面でもあった。
登場人物では楊志の葛藤と彼をとりまく人が新たに登場する。梁山泊の手の者と薄々気づきながら孔明や石秀と絆を深めている楊志が、今後どのような動きをするのか楽しみ。
青蓮寺よ動きが活発化してきて、水面下での苛烈な争いが繰り広げられるようになってきた。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2016年10月23日

迷いを捨てた揚志の活躍と心情の変化がメイン。
済仁美との愛、声を失った孤児・揚令との出会いを戸惑いながらも受け入れていく不器用さもどこか微笑ましい。
王進の元を巣立った武松の一皮むけた描写も魅力。
梁山泊の動きは少なめだが官軍も含めて動きが激しさを増している。
宋江、お前何やってんだよ!

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2016年04月26日

人物紹介の第1巻、拠点(梁山泊)を奪取するまでを描いた第2巻に続く本作は、各地の叛乱の萌芽と、暗躍し始める梁山泊と青蓮寺、双方の影の部隊の暗躍がメインです。

読んでる時は無我夢中で読んでるんだけど、いざまとめようとしたら、

「あれ?あの時、アイツと一緒にあの場所攻めたのは誰だったっけ?っていうか...続きを読むアイツも誰だったっけかしら?」

ってなる不思議な現象を何と呼びましょうね…←
もうちょっと巻数読んでいってそれぞれのキャラクタのエピソードが増えれば、自然と覚えていくかなーとも思うんだけど…。

晁蓋宋江の看板コンビとか、
史進林中の王進先生の愛弟子コンビとか、
武松鮑旭の王進先生宅居候コンビとか、
アクの強いキャラクタは登場少なくても覚えてるんだけど、

周通李忠ヘタレ盗賊コンビとか、
肩書きの割に影の薄い清風山トリオとか、
この辺の山にもともと根城張ってた系キャラクタ(酷い命名)がどうも印象に残りづらいのよね〜(汗)。

センターが目立ちまくって脇は引き立て役になりやすいってのは、いつの時代も変わらないってことなんでしょうか(雑

そして、相変わらずというか予想通りというか、女性の扱いは相変わらず酷い北方水滸伝なのでした。す…救いねー!!

ようやく叛乱の火が各地でチョロチョロと見え始めましたが、巻を重ねるつれて規模が大きくなっていって熾烈さを極めていくんでしょうね〜。うーん、楽しみ!

一気に2、3冊、本が読める次元に行きたいな〜!←


【内容まとめ:今回はなかなか頑張ったぞー!】

〜梁山泊の胎動に叛乱の萌芽を見出した影の政府、青蓮寺が遂に動き始める暗躍の第3巻。
各地で狼煙を上げる叛乱軍と、叛乱の核を未だ掴めぬ青蓮寺の陰の攻防が、遂に幕を開ける!〜

替天行道を掲げる梁山泊は、未だ雌伏の時を過ごしていた。

梁山泊の財源である塩の道を断たんと動き出した青蓮寺に対し、梁山泊の影の軍隊である致死軍が遂に動き出す。

己の志と誇り高き軍人の家紋の狭間で苦悶する楊志は、盗賊の根城の一である二竜山を制圧し、致死軍の非情さに目を逸らした石秀は、致死軍を離れ、そんな楊志に合流する。

魯智深は北方に叛乱の活路を探る途中、九紋竜史進の暴走に目を留め、彼を師・王進の元へ再び遣わす。

梁山泊の双璧の一人である晁蓋は、拠点にあって「これは現か」と参謀の呉用に問い、
双璧の一翼を担う宋江は、鄆城県にあって全国に広がる反徒の芽を結集させようと試みていた。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2015年09月23日

まだまだ準備段階という感じ。梁山泊が落ち着いたからか、林冲が出てこなくて、残念。王進は、ますます修行に励んでいるという感じ。
登場する数少ない女性がまた亡くなった。好ましく思っている楊志の妻と子に何かあったら、読めないかもしれない。

0

Posted by ブクログ 2015年08月09日

現代だったら不祥事ってことでカリスマ失ってる宋江さん。
登場人物リストがえらいことになってる。108人は出るんだから当然だけど。

0

「歴史・時代」ランキング